パスワードを忘れた? アカウント作成
14159324 story
バイオテック

SARS-CoV-2のスパイクタンパクの構造を可聴化した音楽 12

ストーリー by headless
突起 部門より
コロナウイルスの特徴である突起状のスパイクタンパクの構造を用い、AIで新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)を可聴化(ソニフィケーション)した音楽「Viral Counterpoint of the Coronavirus Spike Protein (2019-nCoV)」がSoundCloudで公開されている(MIT Newsの記事Ars Technicaの記事)。

制作したMITのMarkus Buehler氏によれば、SARS-CoV-2の突起は3本のからみあったタンパク質が非常に興味深いパターンを形作っており、これを可聴化することで多層構造の織り込まれたメロディーができたそうだ。これにスパイクタンパクのもう一つの構造であるアミノ酸配列を可聴化して組み合わせることで、対位法音楽のような作品が完成したとのこと。

タンパク質の構造を目で見るには高性能な顕微鏡が必要となるうえ、階層構造のすべてを同時に見ることはできないが、可聴化することで音程や音色、音量、旋律、リズム、和音として同時に聴くことが可能になるという。これにより、科学者がタンパク質の構造を理解するためのもう一つのツールとなり、SARS-CoV-2による感染症(COVID-19)対策の確立につながる可能性もあるとのことだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • そのうちこいつはやばいウィルスとか聞き分ける人が出てくるかもしれないし

    • by Anonymous Coward on 2020年04月12日 19時08分 (#3796198)

      この手のアルゴリズムでありうるパターン

      1. 他のウイルスのデータを食わせても同じような音楽が生成される。というか、この形式の音楽を生み出すアルゴリズムにシードとしてSARS-CoV-2のデータを食わせただけ。 ⇒微妙
      2. SARS-CoV-2特有の分子構造を選んで切り出して音楽化しているので、他のウィルスには適用できない。 ⇒使えない
      3. 音楽的に聴こえるように加工が必要で、人の手がたくさん入っている。要するに一品物の芸術作品。 ⇒使えない
      4. ウィルスの違いによってそこそこ異なる音楽が生成される。中には音楽的ではないものもあったりするが、ウィルスの特徴を反映している。 ⇒使える。嬉しい。
      5. ウィルスが違うと全く異なる音律になってしまい、SARS-CoV-2以外では鑑賞に耐えない。というか、SARS-CoV-2を音楽チックに変換することに特化したアルゴリズムである。1.の逆。 ⇒微妙

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        コロナウィルスの特徴たるタンパク質のパターンを可聴化するものなので、
        コロナウィルスの仲間でないとそもそも同じアルゴリズムを適用できる構造が無いのでは。

        逆に言えばコロナウィルスなら似たりよったりな構造を持っているだろうから………
        印象的にはどれも似たような物になり、違いの聞き取りはだいぶ面倒な予感。
        今回の曲の再生位置による違い+α程度の差が出てくるだけってのが一番ありそう。
        で、そこから抗体の獲得に関わる程度の変異による違いが聞き取れたら面白いんだけど……
        感染ルート追跡以上にはほぼ意味のない些細な変異や個体差の方が大影響だったり、
        どれもほとんど同じ構造になるから旧型との区別すらつかんっていうオチが目に見える。

    • by Anonymous Coward

      そうやって一般的な人間ではない存在をあぶり出すんですね。異星人とか未来人とか超能力者とか。

    • by Anonymous Coward

      つかそういうAIができそうだね

      • by Anonymous Coward

        その方向だと一旦音楽化する意味がなさそう

        • by Anonymous Coward

          人間にもAIにも理解出来る(のか?)のはそれはそれで良いのでは
          機械がどういう基準で判定しているかを知りたい、とかいうニーズもあるので

          また特徴量の次元を減らして有益な情報を出せるのなら(本当に出せているのなら)機械学習とかいう分野では良い事とされますよね

  • by Anonymous Coward on 2020年04月13日 11時39分 (#3796458)

    著名アーティストに便乗との批判も避けられたし
    音楽的に「まだ家で落ち着いて過ごしましょう」のメッセージに合ってたような。。

    まぁそれでも炎上したかもしれないけどそれは普段の行いのせいなので知らん

typodupeerror

クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人

読み込み中...