パスワードを忘れた? アカウント作成
14251566 story
地球

観測史上初めて台風が発生しない7月になるかも 52

ストーリー by nagazou
雨量だけは多いのだが 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

今年は6月12日の台風2号以降、一つも台風が発生していないそうだ。統計を取り始めた1951年以降で初めて7月の台風発生数がゼロになるかもしれないという。台風が発生しない原因の一つはインド洋の海面水温が平年より高いことが原因らしい。予報的にも台風発生の可能性は低いとのこと(ウェザーニュースtenki.jp)。

数少ない可能性の一つは、ハワイ諸島に近づいてきているハリケーン「ダグラス」が、勢力を保ったまま西経180度を越えて台風化するパターン。26日時点の予測では180度経線を越えるのは7月30日から31日ごろとギリギリ。ただし、西経域で勢力を落とすものと予想されているため、台風になる確率はかなり低いそうだ。このダグラスに関しては、ハワイ本土上陸のほうが問題になりそうではある(CNN)。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 暖冬が心配 (スコア:5, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2020年07月28日 13時29分 (#3860173)

    今年も積雪なければもう多くのスキー場は耐えられないのでは。
    ウィンタースポーツ好きとしては心配でしょうがない。

    • by Anonymous Coward

      グラススキーがあるから大丈夫

    • by Anonymous Coward

      今どきの国内スキー場なんて東京から日帰りできるか外国人観光客かしか経営的に無理なのでは
      コロナで東京人も外国人観光客もシャットアウトだから雪が降っても降らなくても関係なくお先真っ暗でしょう

  • by Anonymous Coward on 2020年07月28日 12時22分 (#3860125)

    気象庁による台風の発生数を
    https://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/typhoon/statistics/generation/gene... [jma.go.jp]

    を見ると直近で7月までの台風発生数が少ないのは2010年の3個で年間発生数は観測史上最小の14個でした。
    今年は台風が少ない年になるのでしょうか

    • by Anonymous Coward

      個数は少ないけど、

      インド洋が高温→太平洋高気圧が下降気流で強くなる→台風になりたいが押さえつけられてなれない、でもエネルギーはたまっている→我慢の限界で巨大台風が襲来

      ってことになったりしないんだろか。

      • by Anonymous Coward on 2020年07月28日 14時00分 (#3860190)

        インド洋が高温なので結局水蒸気が増えていて、台風は来なくても豪雨にはなりましたよね

        7月に台風発生ゼロだと統計史上初 大雨の原因と関連か
        https://weathernews.jp/s/topics/202007/260215/ [weathernews.jp]

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        まあそういうケースだとどっかでいっこできれば勢力が弱くならないまま日本列島に来そう

  • by Anonymous Coward on 2020年07月28日 12時56分 (#3860142)

    無理して遊びに来なくてもいいじょ>台風

    • by Anonymous Coward on 2020年07月28日 13時10分 (#3860149)

      台風も在宅勤務してるんですかね

      #今頃モニターの前で「降水量ノルマ達成」とかやってたりして

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      台風が来ない代わりに、今年のような豪雨が毎年来るとなったら、話は別だろう。
      選べるなら、今までと同じ気候の方が良い。

      • by Anonymous Coward on 2020年07月28日 16時48分 (#3860314)

        近年の豪雨の一因もインド洋の海水温の高さなので、根っこは共通の部分がある。
        「台風が来ない代わりに、今年のような豪雨が毎年来る」傾向は今後も続くのでは。

        「数十年に一度」の大雨特別警報、実は毎年出ていた 専門家「一般の人々の感覚では違和感」: J-CAST ニュース
        https://www.j-cast.com/2020/07/09389679.html [j-cast.com]

        なぜ?「数十年に一度」の大雨、7年で16回 特別警報多発の理由|【西日本新聞ニュース】
        https://www.nishinippon.co.jp/item/n/625427/ [nishinippon.co.jp]

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        雨量が同程度なら風がないほうがましだなぁ

        • by Anonymous Coward on 2020年07月28日 15時55分 (#3860271)

          大阪だけど、今年の梅雨は梅雨の割には風の強い日が多かったような。

          #船からの荷揚げ関係の仕事をしてるんだけど、
          #風(&波)で何回か荷揚げが中止になった・・・・

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          「そのうちどっか行く」ので台風の方がマシ、という考えもありそう。
          と、最近の九州とかの長い豪雨をニュースで見て思った大した被害のない関東地方在住。

          • by Anonymous Coward

            都内なんかでもチョクチョクあるんで安心するのもどうだか。
            本日だって秋田の由利本荘がヤバめ。

          • by Anonymous Coward

            関東の豪雪も毎年起きているような気がします。多分台風が減って豪雨が増えたのと同じような要因によるものなのでは?

        • by Anonymous Coward

          雨量が例年の何倍にもなってるわけですが……

          それはそうと、日照不足で農作物への影響が問題です
          野菜の高騰もさることながら、米大丈夫なのか 米

      • by Anonymous Coward

        千葉がどうなってもいいと申すか

    • by Anonymous Coward

      どんどん放水してるけど…

      人間活動のうち経済活動、特に工業製品の製造が低調な影響で、気象が変動しているのでしょう。
      急には変われないだろうから、数年から数十年この状態が続けば、「温暖化問題? なにそれ??」という地球になっているかもね。

      • by Anonymous Coward

        じゃあ、人がいない時代は台風も無く気候変動もないのかといったらそれはないんだけどね。
        たかだか70年の記録に無いだけで、地球のポテンシャルとして台風の数が年0個でも月100個でも余裕かもしれない。

        • by Anonymous Coward

          じゃあ、人がいない時代は台風も無く気候変動もないのかといったらそれはないんだけどね。
          たかだか70年の記録に無いだけで、地球のポテンシャルとして台風の数が年0個でも月100個でも余裕かもしれない。

          典型的な気候変動否定論ですな

          • by Anonymous Coward

            そのように受け取られたか。
            私は自然はもっとダイナミックに変化するものだと思います。
            人間はいい子にしていれば生き延びられるか?
            そんな優しくはないかと。

  • by Anonymous Coward on 2020年07月28日 13時09分 (#3860148)

    梅雨で十分だったから

    • by Anonymous Coward on 2020年07月28日 13時34分 (#3860177)

      マジレスすると、この長梅雨の原因は、

       赤道付近の台風の発生が少ない
           ↓
       台風の巻き上げた上昇気流が降りてくるところに発生する太平洋高気圧が弱い
           ↓
       太平洋高気圧が弱いと梅雨前線がなかなか北上しない
           ↓
       日本列島付近に梅雨前線が停滞

      ということになってます。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        地球温暖化で気象が極端になるはずだったのに

        • 極端な大雨&長雨だったではありませんか?

          --

          ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。
          親コメント
        • by Anonymous Coward

          いや地球温暖化で異常気象発生派はこの状況も「温暖化のせいだ!」と主張するために立派な理屈を新しく考えてくれますよ。

        • by Anonymous Coward

          「温暖化といっても、単純に温度が上がるだけなわけではなく、極端になることもある」
          ってことっすな、もともと気象はカオスだし。

          • by Anonymous Coward

            それを最初から言っていれば良かったんだけど
            20年くらい前でしたかね、暑い年が続いて四国のダムが干上がりそうなときは温暖化と言っていたのに
            その後数年は逆に大雨、大雪が続いて気候変動とかゲリラ豪雨とか後出しジャンケン的に解釈広げたからね

            • by Anonymous Coward

              もともと、カオスな現象では
              安定しているように見える状態から他の状態へ遷移する際、その遷移の途中でぐちゃぐちゃになることもある。
              ってのが普通にあるから。

        • by Anonymous Coward

          (陸氷が解けて)海進の進んだ縄文時代は、さぞかし極端な気候だったのでしょうなぁ。
          https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B8%84%E6%96%87%E6%B5%B7%E9%80%B2 [wikipedia.org]

          • by Anonymous Coward

            十年前までこの時期なら雪が降っていたのに今では雨が降る。
            みたいな碑文はあるかも。

        • by Anonymous Coward

          雨季と乾季に分かれる兆候ですよ。
          季節も春と夏に分かれるかも。
          まあ冬は残りそうだし雨季乾季雪期か。

  • by Anonymous Coward on 2020年07月28日 13時16分 (#3860155)

    お互い台風作って構ってる暇ないんだわ

    • by Anonymous Coward

      台風も外出を控えてるんでしょう。
      GoToジャパンキャンペーンがないことを祈ります。

      • by Anonymous Coward

        台風「リモートで雨降らせれば仕事完了!」

  • by Anonymous Coward on 2020年07月28日 14時42分 (#3860226)

    普通だったら夏休みの時期ですよ?
    まるっと一ヶ月季節がずれた感じがするのは気の所為でしょうか。

    • by Anonymous Coward

      うるう月の導入が待たれる。

    • by Anonymous Coward

      8月に梅雨明けとか梅雨明け宣言無しとか、梅雨明け宣言しても雨続きなんて事も珍しくもないので。

    • by Anonymous Coward

      つうて、8月に梅雨明けは、これと違って初というわけではない。

      https://news.yahoo.co.jp/byline/sugieyuji/20200727-00190121/ [yahoo.co.jp]

      記録に挑戦できそうな雰囲気ではある。

    • by Anonymous Coward

      東北からすると8月に梅雨明けは平年通り

    • by Anonymous Coward

      祇園祭のお囃子を聞く前後に梅雨明け、という感覚だったのでなんかヘンな感じ。
      お子様たちの夏休み始まって1週間は経ってるハズだが、それもないみたいなので加えてヘンな感じ。
      ※個人の感想です。

      皆様の「夏が来た!」or「夏になってしまいやがった…」感は?

  • by Anonymous Coward on 2020年07月29日 11時46分 (#3860765)

    被害的には長雨>台風だよな

typodupeerror

海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs

読み込み中...