パスワードを忘れた? アカウント作成
14268681 story
電力

日本マイクロニクス、量子電池「バテナイス」研究開発を中止へ 26

ストーリー by nagazou
野心的すぎた? 部門より
日本マイクロニクスは8月11日、リチウムイオン電池とも電気二重層キャパシタとも異なる電池を目指して開発してきた「battenice(バテナイス)」の開発中止を発表した。バテナイスはリチウムイオン電池並のエネルギー密度と電気二重層キャパシタと同等の充放電速度と寿命を持つことを目的としており、メーカー側は量子電池を名乗っていた(日本マイクロニクスリリース[PDF])。

しかし、2015年段階でエネルギー密度と出力密度の目標性能が10分の1以下しか達成できておらず、研究開発体制を変更するなど実現性は危ぶまれていた模様(2015年のリリース[PDF]、 MONOist)。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2020年08月17日 14時27分 (#3871507)

    懐かしいな
    株価が1万超えてたんだよな~

  • by Anonymous Coward on 2020年08月17日 14時35分 (#3871510)

    1セルごとに蓄電状態と未蓄電状態が重ね合わせとなります。
    お使いの際はご利用完了まで片時も目を逸らさず
    全セルが蓄電状態であることを観測いただくことで
    安心してご利用いただけます。

    なお、実現を観測できませんでしたので開発は中止となりました。

    • by Anonymous Coward

      ハテシナイス

    • by Anonymous Coward

      セルを観測した者は中に「猫が居た」と報告します。死んだのと生きたのが重なり合っていますがこれは猫です。猫はいます。よろしくおねがいします。

  • by Anonymous Coward on 2020年08月17日 14時42分 (#3871520)

    目標を満たすかもしれないし満たさないかもしれないっていいたいんか?

    • by Anonymous Coward

      この世界線では目標を満たさなかっただけですね。

  • by Anonymous Coward on 2020年08月17日 16時48分 (#3871601)

    鳴り物の残響も虚しく、
    その後、消息を聞かないベーパーデバイスのなんと多いことよ。
    # ま、殆ど別な意味での材料(w)なのだろうけど

    • by Anonymous Coward

      定期的に現れてはその後一切続報の無い画期的な太陽電池の皆様、進捗どうですか?

      • by Anonymous Coward

        大抵、一般的な製品内に使えるネタはどんどん付加されてますよ。
        それは蓄電池なんかと変わらん感じで。
        だから今売っているのは10年前から比べれば、相当に性能も上がってますよ。
        なんでか太陽電池のスペックは30年前と同じって事で語る人が多いけど。

        大抵その辺りの話って実用化されるときには今までと異なるものがいきなりって事は少なく、
        往々にして使い易く製造しやすく安価なものからジリジリと広がるのがパターン。
        リチウムイオン電池でもあんまり変わらんようでいて、経年ごとに並べるとそこそこ変わるのと一緒。
        その辺り、容量当たりのサイズとお値段で見ると意外と変わってます。

        • by Anonymous Coward

          待望のバッテリー大容量化、実現まで数年に - WSJ
          http://jp.wsj.com/articles/SB11879568435714574337704584110513271199786 [wsj.com]
          > リチウムイオンバッテリーの容量は初登場した1991年から3倍に増えており

          進歩してるのは確かだけど30年近くかけてそれじゃ
          ムーアの法則の倍々ゲームを続けたCPUやメモリとまったく釣り合わないのだ・・・
          消費者には窺えない苦労や努力はあるだろうけど

          • by Anonymous Coward

            ムーアの法則が化学にも通用すると思っているバカがいるスレはここか?w

            • by Anonymous Coward

              どこをどう読んだらそうなる

              • by Anonymous Coward

                じゃあ、どう読むの。

              • by Anonymous Coward

                元コメのとおり「CPUやメモリはムーアの法則の倍々ゲームを続けた」だ
                なぜそれが「ムーアの法則が化学にも通用する」になるのか

              • by Anonymous Coward

                > ムーアの法則の倍々ゲームを続けたCPUやメモリとまったく釣り合わないのだ・・・
                「釣り合う」と書いてあれば、CPUやメモリの開発スピードに比べて太陽電池の開発スピードはどうよ、としか
                読めないのだが。

                じゃあ、具体的には、CPUやメモリの何に比べて、太陽発電関連の何が釣り合ってないのか教えてくれよ。

              • by Anonymous Coward

                根本的に誤読してる
                開発スピードじゃなくて容量(Capacity、能力といってもいい)だし
                太陽電池などまったく触れてない

          • by Anonymous Coward

            バッテリー容量がムーアの法則同様に倍々ゲーム続けてたら、バッテリーのエネルギーはとんでもないことになるよ。
            30年で100万倍とすると、スマホのバッテリーサイズでTNT換算10トンオーダーかな?

            • by Anonymous Coward

              太陽光発電ヘイトが行き着く先の一つは、エネルギー保存法則も超える主張になるというのは興味深い。

            • by Anonymous Coward

              二次電池と太陽電池の話では、実は技術的な更新度は似たようなものという話も。
              どちらも材料と微細加工の分だけ同様に進歩している。
              違いは太陽電池は基本的に面積に影響されるので効果は二乗になるが、二次電池では一部のパラメータは体積に影響するので三乗になるってだけで。

              どちらにしても、現実的には大本の生産工程なんかに影響する「革新的な」変更はほとんど採用されることが無いってのも一緒だと。
              「安くなる」「簡単になる」方法は往々にして採用されるが、「高くなる」「複雑になる」ってのは棚上げされる傾向に。

    • by Anonymous Coward

      むしろ「できませんでした」ということはとても偉い。

      真面目な研究者が一生懸命研究してしようが、詐欺師のでっちあげだろうが、失敗する時には失敗するんだよ

      「ちゃんとしたなら研究なら成功するはずだ」というバカげた偏見は有害だから払拭されるべき

      • by Anonymous Coward

        >詐欺師のでっちあげだろうが
        いや、これは成功はしないだろう絶対に
        成功というか、実用まで持っていけなかった、というのが大方の推移かな
        目論見が外れたとか、取らぬ狸のなんとやら、かもしれんが。

  • 目標値に近い理論値的なモノでもあったの?

    それともただの夢物語で発表しちゃったの?

    • by Anonymous Coward

      ストーリーにリンクがあるMONOistの記事を読んでみると、
      元々の技術を開発した「グエラテクノロジーというベンチャー企業」が、ベンチャー企業がよくやる
      資金集めのために目いっぱい「可能性」を誇張しまくって広げた大風呂敷を、
      バッテリーのことなんかまったくシロートだった日本マイクロニクスが真に受けて、
      他の専門家などから見解を聞くなどの基本的な勉強もしないまま、走り出してしまったって感じやね。

      で、「ウチらは量産技術を受け持つから、電池性能の向上の研究はキミら」と完全分業で進めてしまったものだから、
      グエラが主張していた、可能性(w)としての電池性能って、実は「絵に描いた餅」なんじゃねーの?って気が付くまでに、
      かなりの時間とお金を費やしてしまっていた。

typodupeerror

物事のやり方は一つではない -- Perlな人

読み込み中...