パスワードを忘れた? アカウント作成
14273784 story
アメリカ合衆国

米国フロリダ州で遺伝子を組み換えた蚊、7.5億匹を放出する実験。国や州は承認済み 69

ストーリー by nagazou
より強い蚊が生まれかねない 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

フロリダで遺伝子を組み換えた蚊を1年ほどかけて放つという実験計画があるそうだ。放たれる蚊の数はなんと7.5億匹に及ぶという(CNN)。

実験の目的は、遺伝子操作した蚊を使って、感染症の媒介者となりやすいネッタイシマカを駆除できるかどうかを確かめること。実験に使用される遺伝子組換をした蚊は「OX5034」という名称で呼ばれており、メスの子孫しか生まれず、生まれた蚊もすぐに死ぬようにしてあるのだという。この計画は米国環境保護局(EPA)やフロリダ州も承認済み。ただし、現地では地元住民が反対運動をしている模様。

過去にブラジルで行われた同様の実験では失敗が報告されている(過去記事)。当初は個体数が減ったものの、しばらくののち個体数が回復し始めたとされている)。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Dynaming (49081) on 2020年08月22日 7時59分 (#3874732)

    交配して無力な子を産ませるということだろうけど
    たった1世代では放った数に応じて減るだけだろうなぁ
    でも実験だからいいのか
    それにしても7.5億匹ってのが蚊として多いのか少ないのかわからんけど
    保管してあるところには近寄りたくないな

    • by annoymouse coward (11178) on 2020年08月22日 21時16分 (#3875099) 日記

      OX5034 の開発元のホームページに解説がありました

      https://www.oxitec.com/en/news/oxitec-launches-field-trial-in-brazil-f... [oxitec.com]

      該当部分だけ意訳します

      - OX5034は雄の蚊
      - OX5034(雄)は野生の蚊(雌)と交尾,第2世代が誕生する
      - 第2世代の雌はすぐ死ぬ.だから第2世代OX5034は全部雄.これがまた野生の雌と交尾,第3世代が誕生
      - 第3世代の雌はすぐ死ぬ.だから第3世代OX5034は全部雄
          :
      - 第10世代になると雌だけじゃなくて雄も死ぬ.これでOX5034一族は自然消滅.環境への悪影響は少ない

      ということで10世代ぐらいに渡ってじわじわと蚊を滅ぼしていくようです.こわい.

      親コメント
    • by Ryo.F (3896) on 2020年08月22日 11時23分 (#3874832) 日記

      詳しくは知らんのだけど、遺伝子ドライブ技術 [technologyreview.jp]を使うんじゃないかな。
      教えて、エラい人!

      親コメント
    • この7.5億匹の蚊って、人が繁殖させたものを世に放つのか、
      飛んでる蚊を7.5億匹採ってきて、遺伝子組み換えして世に放つのか。

      遺伝子組み換えだから、卵の段階の処理だから、人間が繁殖させたのかな。
      だとすると、1匹ずつのオスとメスがカップルになるとして、
      普通の蚊のオスとメスが7.5億匹ずつ居る場所にこの特別蚊を放って、
      普通の蚊のオスがこの特別の蚊のメスとカップルになる割合は50%。
      その子は全部すぐ死ぬのだから、それまでの蚊の増加率が一定ならば、
      この次世代で3.7億匹の蚊が減ったことになる。
      けれど、蚊は100-200個産卵して、それだけの蚊が減れば、
      環境の食料が一定なら減った分を埋め合わせるように成虫にになるかもしれないし、
      捕食者の数が一定なら、成虫になるかずもそれだけ減るから、全体的にも減るかもしれない。
      そうゆうことを実験るのかな。

      でもその地域のメスと同等の数の特別蚊を放って、
      うまくいってその半分しか減らない、のは効率いいのかな。
      地域にには10兆匹とかいそうだし(適当)、
      ボウフラを食べるメダカとか、大量投入できるものを大量投入したほうが。
      殺虫剤はだめだけど。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      オーストラリアは成功? [afpbb.com]
      ブラジルは失敗 [gigazine.net]

      アフリカなんかでも同じようなことをやっているけど
      減るのは一時的で時間が経つと元に戻ってしまうとかで大変みたい

  • by Anonymous Coward on 2020年08月22日 11時41分 (#3874843)

    蚊を除去しても問題ないのだろうか?
    何人かの人が書いてるけど、生態系に与える影響は完全に考えられているんだろうか。卵から成虫まで食物連鎖に組み込まれてるものを単純に除去して片付けるのはまずい気がする。
    まぁ、時とともに絶滅する種は絶えず出るので、いなくなったら生き残った生物で再構成されるだけ。それも自然といえば自然だけど。

    • 蚊はボウフラが生態系や環境においてプラスの役割を持っているようで。
      他の生物の餌に良し、掃除屋として水質改善に良しといった模様。
      でもまあ根絶作戦をゆっくり時間さえかければ他の生物に置き換わるでしょ。(だめだったら知らない)
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      それでも蚊は最も人類を殺し続けている凶悪生物だからなぁ。

    • by Anonymous Coward

      年月を掛けて「ゆっくり」進めていけば、そう問題が起こらない気がするが。
      仮に、「1年で絶滅!」とかだと、思わぬ影響が出てくるだろう。

    • by Anonymous Coward

      人間も沢山の人間を殺しているから、人間を減らせば(ry

      大体一種で個体数が70億近いとかいう大型哺乳類が居るのも不自然だ

  • by Anonymous Coward on 2020年08月22日 8時14分 (#3874735)

    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%83%AA%E3%83%9F%E3%83%90%E3%82%A8 [wikipedia.org]

    > ウリミバエを防除する方法として、不妊虫放飼と呼ばれる手段がとられた。これは、羽化2日前にガンマ線を照射して、不妊化した飼育個体を大量に野外へ放虫して、野生個体の繁殖を阻止する方法で、個体数を減らし、最終的に根絶を目指すものである

    • by Anonymous Coward

      そんなふうに一時期もてはやされてたけど、結局メスに「耐性」(遺伝子組み換えされたオスを避ける性質)がついただけで終わったんじゃなかったっけ? ある種の人為淘汰だから当然そうなるに決まってるが

    • by Anonymous Coward

      島だからだろ

  • by Anonymous Coward on 2020年08月22日 8時43分 (#3874741)

    まさか蚊を駆除することに反対しているバカはおるまいね?

    生態系へのリスクがどうとかもやってたバカが去年はわんさかいた [science.srad.jp]みたいだけどww

    • by Anonymous Coward

      コロナウイルスとは関係ないと思うよ。
      それより防護服を一人一着ずつ毎週支給するほうが大事。

    • by Anonymous Coward

      ウイルス感染を抑え込むなんて現実には無理で傲慢な考えなのと同じく
      生態系を制御できるなんて思い上がりも甚だしい
      必ずしっぺ返しをくらうはめになるだろう

      • by hjmhjm (39921) on 2020年08月22日 11時40分 (#3874842)

        ちなみに、天然痘についてはどう思うのかな?

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        そこで言うしっぺ返しとはどんなことが起きることを想定しているんだろう?
        実は特に何も考えてなくて雰囲気だけで言ってる?

        • by Anonymous Coward

          一つの種を増やすか減らすかして生態系のバランス崩したら思わぬ影響が出てきてエラいことになった事例はいくらでもあるじゃん。

      • by Anonymous Coward

        全ての事象が我々人類の管理下にあり安心、安全に運用されているのでそのような心配は杞憂です。

      • by Anonymous Coward

        生態系制御がいけないのなら、家畜は存在してはいけないだろう、品種改良も傲慢そのものだ。しっぺ返しを食らっても挑戦する、それが覚悟というもの。

        • by Anonymous Coward

          その挑戦による被害も恩恵も賛成派反対派両方にかかってくるから厄介なのよね
          賛成した人は恩恵も受けるし被害も受けない、反対した人は恩恵は受けないけど被害も受けないみたいに世の中綺麗に分けられれば楽なのにね

          • by Anonymous Coward

            間違えた
            ☓ 賛成した人は恩恵も受けるし被害も受けない
            ❍ 賛成した人は恩恵も受けるし被害も受ける

          • by Anonymous Coward

            まあ、あまり気にしないで暮らすしかないんじゃない?

      • by Anonymous Coward

        全くだ。まず人間を減らすべきだよな

    • by Anonymous Coward

      よーし、人間に有害な動植物はすべて殺しちゃうぞっ☆

  • 7.5億匹もどうやって用意したのだろう?

  • by Anonymous Coward on 2020年08月22日 9時35分 (#3874762)

    えーと、血を吸うのは(病気はやらせるのは)メスだけだよね?

    子孫にオスしか生まれない、のほうが良いと思うけど。
    寿命長くていいし。

    • by Anonymous Coward

      メスモオスも生まれない、のほうが簡単な気がするけど、違うのだろうか?

      • by Anonymous Coward

        どちらも生まれなければ、そこでおしまいなんだが、
        オスしか、の場合は生まれたオスも絶滅遺伝子を広める役をするので。増えても血は吸わないし害はない(ホントか?)。

    • by Anonymous Coward

      CNNの英文記事のほう

      https://edition.cnn.com/2020/08/19/health/gmo-mosquitoes-approved-flor... [cnn.com]

      The mosquito, named OX5034, has been altered to produce female offspring that die in the larval stage, well before hatching and growing large enough to bite and spread disease. Only the female mosquito bites for blood, which she needs to mature her eggs. Males feed only on nectar, and are thus not a carrier for disease.

      > has been altered to produce female offspring that die in the larval stage,

      「子のメスは幼生のうちに死す」とは書いてあるが、「メス"only"しか生まれない」とは書かれてないと思う。CNNの日本語記事で「しか」という言葉が突然生まれているので、CNN日本の誤訳の可能性の含めて、識者の見解求めた方が
      #メスが幼生のうちに死すなら、病原

  • by Anonymous Coward on 2020年08月22日 10時44分 (#3874801)

    それはそれで良いことだし
    悪い結果になれば「それ見たことか!」とドヤれるし
    まぁどっちに転んでも楽しめるな

  • by Anonymous Coward on 2020年08月22日 15時39分 (#3874942)

    将来ね。
    対象は黒人か中国人かユダヤ人か、はたまた日本人か

    • by Anonymous Coward

      ある日、日本に7500万人のきれいで美人で性格もよい女性を放つ。
      あらかじめスラドや5chばっか読んでるような人たちをリストアップしておき、その近くに彼女らをまき散らし、仲良くなるように仕向ける。
      やがて結婚して生まれてくる子供は女性ばっかりで生まれた子もすぐに死ぬようにしてある。

      でもこちら側も結婚出産と人並みのプロセスが体験でき、ある程度幸せで、双方満足いく結果となる。

  • by Anonymous Coward on 2020年08月22日 16時37分 (#3874977)

    こういう不妊とかの個体を放しても、既存の最後の 1 匹が残ってしまえば振り出しに戻るよね。

    だから、まず必要なのは淘汰に対して既存より優位である事だと思う。必要ならアシストしても良いしね。
    つまり、無害かつ淘汰に強い遺伝子組み換え種を作るってこと。

    例えば、ロンドンの霧、いやスモッグがひどかった時には白い蛾が淘汰され、黒い蛾が優位種になったように。
    人為的に特定の条件を作り出してそれに適応し、かつ無害な個体を大量に放つ。どうだろう。

  • by Anonymous Coward on 2020年08月22日 18時20分 (#3875026)

    子孫を残せるように生殖能力が進化。
    遺伝子操作した個体を大量供給し続けないと異常発生してしまうようになってしまう。

typodupeerror

ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ

読み込み中...