ブルボンの食べられるストローがグッドデザイン賞を受賞 56
ストーリー by nagazou
賞味期限付きストロー 部門より
賞味期限付きストロー 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、
朝日新聞の記事によると、菓子製造会社のブルボンが開発した食べられるストローが、今年度のグッドデザイン賞を受賞したそうだ。
このストロー「コロネクッキー」は、同社の「チュエル」を元に開発され、長さ20cm、内径8〜9mmで15〜30分の耐水性があり、1月からシェークやスムージー向けに業務用として販売されている。一般向け販売は検討中だそうだ。
食べられるフォーク、スプーンがあっても良いかもしれない。
いや、それよりも…… (スコア:2)
「食べられる箸」の方が、開発・普及のハードルが低い気が……。
Re:いや、それよりも…… (スコア:2)
今日はお箸だけでお腹いっぱいだぜ~
っていう日が来るかもしれない・・・
Re:いや、それよりも…… (スコア:1)
べつに人間が食べる必要はないので、お箸は割りばしのままでいいのでは?
割りばしが環境破壊につながると言ってにプラスチック箸を洗う方式になったのは最近のような気がする....
木製のスプーンとフォークを作れば解決するんじゃないかなぁ。
Re: (スコア:0)
木製食器が不衛生という話になって以外ループ
Re: (スコア:0)
普及だけなら食べられるコンビニ袋のほうが…
Re: (スコア:0)
コンビニ袋はどこにポンと置くか分からないからダメでしょ。
屋外で弁当を食った後にベンチの上に置いておいた袋、食べる気になりますか?
Re: (スコア:0)
ゴキブリや蟻、ダンゴムシ、ムカデ等に食べてもらえるようにすればレジ袋問題は解決
海洋生物などが飲み込んでも消化される
Re:いや、それよりも…… (スコア:2)
虫がたくさん寄ってきそう…
Re: (スコア:0)
プリッツ、トッポ、ポッキー「我々がいるじゃないか!」
Re: (スコア:0)
長ネギを箸代わりにして食べる蕎麦があるらしい。
Re: (スコア:0)
あれはネギを二本使うんじゃなく一本に引っ掛けて食べるらしい。
Re: (スコア:0)
ポテロングでそういうことして怒られたことを思い出します
Re: (スコア:0)
割り箸を煮てメンマにすれば、ちょっと手間はかかるけど解決!
Re: (スコア:0)
持ちやすく操りやすく耐久性があり食べやすいとなるとハードルはかなり高いですよ?
Re: (スコア:0)
あと洗って何度でも使えて、食洗器にも対応していて欲しい。
Re: (スコア:0)
あるよ [thebase.in]
Re:いや、それよりも…… (スコア:1)
頑丈にするために太くて硬いから歯が弱い人は要注意。っていうか歯が弱い人はそもそも食べないか。
顧客が必要だったもの (スコア:1)
こぼれないルマンド
Re:顧客が必要だったもの (スコア:3, すばらしい洞察)
一口ルマンド [bourbon.co.jp]
ちょっとチョコレートが厚いので食感がノーマルなルマンドより重くなってます。
ミニルマンド [bourbon.co.jp]
こちらの方がノーマルなルマンドに近いですが一口ではほおばる感じになりますね。
ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
可能ですか?受け身ですか?尊敬語ですか?
Re: (スコア:0)
「ホワイト」を付けないともしもしポリスメンな案件になりますよ、っと。
Re: (スコア:0)
服の可能性も
Re: (スコア:0)
本の可能性も。
# 天野遠子なら食えるぞ
Re: (スコア:0)
バームローラーとしては元のサイズのバームロールを切望する
ついでに本数も元に戻して
値段そのままで容量削減する企業は環境破壊を推進してる
その点トッポはすげーよな (スコア:1)
Re:その点トッポはすげーよな (スコア:1)
小さい頃エリーゼの両端かじって空気が通るようにして
タバコふかす真似してたの思い出しましたw
ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。
Re: (スコア:0)
そういう時はノアールスティック [yamazaki-biscuits.co.jp]とかピコラ [yamazaki-biscuits.co.jp]を使うのですよ
Re:その点トッポはすげーよな (スコア:2)
ノアールは「オレ(オ)オレ(オ)詐欺」
Re:その点トッポはすげーよな (スコア:1)
生まれ的には(本邦においては)むしろノアールが正統。
Re:その点トッポはすげーよな (スコア:2)
確かに日本人は、今のオレオを食べた時の方が「オレ(オ)オレ(オ)詐欺」だって思うのは真実。
バッドデザイン賞 (スコア:1)
ストローで作る食べられる○○○ [imgur.com](閲覧注意)
-- う~ん、バッドノウハウ?
子供が食ってるでしょうが! (スコア:0)
料理が来る前に耐え切れずスプーンとかフォークを食べちゃわないかな…
おとうさんに (スコア:0)
一口で食べられるストローをつくってもらおう。
インド人もビックリ (スコア:0)
>食べられるフォーク、スプーンがあっても良いかもしれない。
それはもうあるらしい。
https://dailynewsagency.com/2016/04/14/india-innovates-episode-4-edible-h7s/ [dailynewsagency.com]
https://tabi-labo.com/262119/edible-cutlery-bakeys [tabi-labo.com]
食器としてバナナの葉を使ったりもするけれど、
それの使用後は牛の餌として食べさせてるんだとか。
ビニール袋に入れるなよ (スコア:0)
外袋はプラスティックじゃなくて紙にしてほしかった。
ビニールじゃなくて (スコア:0)
ビールでもなくて
おそらくポリエチレン
# 重箱の隅
Re: (スコア:0)
生物由来プラスチックを25%含有しています。とか。
近所のスーパーが有料化始まってもしばらく無料で、同じ時期にバイオマスレジ袋に切り替わったので、
無料で続けるんだと思ってたら、いつの間にか有料になってた。
わりと大手だったので、他に示しがつかないとか、エコじゃないみたいな圧力がかかったのだろうか。
Re: (スコア:0)
エチレン余ってるのにわざわざ植物油を使うのも、イメージ先行で実際にはエコロジーと真逆のことをやってるよな。
誰がこういう頭の悪いことを主導してるのだろうか。
他の器具でできて何故できないのか? (スコア:0)
飲食店では、箸・スプーン・ナイフ・ホークはほとんど使いまわし
なぜ容器やストローも使いまわしにしないのか?
箸なんかで使われている合成樹脂製でいいのでは?
店頭販売なんかは保証金として+100円上乗せで返却時に返金とか
マイストローで100円引きとかね
Re: (スコア:0)
容器(食器やコップ)は使い回しだよね。
ストローは洗浄が面倒。
Re: (スコア:0)
上乗せが通用する価格じゃペイしないし再利用向きの容器じゃ人が来ないってだけ
そもそも (スコア:0)
グッドデザイン賞って、出費を伴う自薦から選ばれるわけで、
さらに自薦の中の約30%が受賞……今年だけで1395件も受賞しているんだよね。
受賞がニュースになる意味が分からない。
広告宣伝とたいして変わらないのでは?
※ 大賞はその中からの投票だから、まだ意味があるかも
※ あと、今回の賞品そのものに多少の話題性があるのは認める
Re: (スコア:0)
https://www.g-mark.org/guide/2020/guide2.html [g-mark.org]
>すべての応募対象の中で、デザインが優れていると認められるものに「グッドデザイン賞」が贈呈され、
「選ばれる」わけではなく、対象であればすべてに贈呈されるものだけど。
30%が受賞ということはつまり70%は落ちてるということで、選考内容はそれなりに信頼性があることもわかる。
エントリーするのも別に自己満足のためじゃないんだから広告宣伝であっても別におかしいことはないけど
Re:そもそも (スコア:1)
ネットでは「グッドデザイン賞は金で買うだけの簡単な賞」というデマが蔓延ってるからね
この前「取れた」記事と「そう思って出したけど落ちた」という記事がセットで話題になってたよ
金が掛かるのは事実だがスタートラインでしかないというのは俺もそれで知った
Re: (スコア:0)
モンドセレクション金賞受賞は?
Re:そもそも (スコア:1)
品質評価だから品質の面での判断材料になる
日本の製品はよほどのことが無ければ金賞以上を取れる品質
Re: (スコア:0)
というかグッドデザイン賞についての元コメのようなネタはもう聞き飽きてる。
受賞!! (スコア:0)
食べられるんなら、モンドセレクションの方がよかったのでは?
※グッドデザイン賞もモンドセレクションと似たようなものらしいが。
いやいや、よく考えようやw (スコア:0)
この「食べられるストロー」がプラスチックの個包装されてるやんけwwwww
植物由来のプラスチックを一部利用といってるが、それでプラスチックごみが減るわけじゃないよな。
ストロー止めようって言いだしたのは、そもそもプラごみをなるべく減らしたいからだったんちゃうか?
全然意味ないやろ。なんちゃってエコや。