新内閣に「有料レジ袋」廃止への働きかけなどが出るものの…… 249
ストーリー by nagazou
割り箸オンリーだと大混乱すると思うんだけど 部門より
割り箸オンリーだと大混乱すると思うんだけど 部門より
レジ袋の有料化などを推進していた小泉進次郎氏が環境大臣から外れたことで、新環境大臣となった山口壮氏に自民内の議員からも「有料レジ袋」廃止を陳情する例などが出ているようだ(東スポ、デイリースポーツ online)。ただし、山口壮環境は就任後の7日に行われた会見で、
行政の継続を大事にしているので、急に変えることには慎重だ。いろんな意見は聞いていかないといけないが、日本がこれから世界の中で主要な役割を果たしたいのであれば、やるべきことを率先してやる方が正しい。
としており、すでに始めてしまった制度である有料レジ袋の廃止には否定的なようだ(時事ドットコム)。
なお編集子としては外で食事する人には影響が大きすぎるので、スプーン関連の廃止に関しては阻止して欲しいところだが、新大臣も「やるべきことを率先してやる」と言っているので期待はできなさそうではある。
今のままでも良いと思うが…… (スコア:5, すばらしい洞察)
自分で袋に詰めるのがトロいので、店員さんや、後ろに並んでるお客さんに「すいません、すいません、すいません……」
今後、新しくコンビニを作ったり既存の店を改修する場合は、スーパーみたいに袋詰のスペースを作って欲しいなぁ……。
Re:今のままでも良いと思うが…… (スコア:1)
久々に見た「秘書がやりました」。
前セクシー大臣の唯一の実績だったのに。ご自身でもダメな政策だと考えてるのかね。
小泉進次郎がレジ袋有料化で責任逃れ。「決めたのは僕でない」発言に国民の怒り爆発、地元でビラ配りも“ムダ紙で環境破壊”の声
https://www.mag2.com/p/news/514271 [mag2.com]
政治家としての実績 (スコア:2, おもしろおかしい)
「レジ袋の有料化」と私の決意 原田義昭
2019年11月03日 12:53
https://blogos.com/article/414... [blogos.com]
「レジ袋有料化」は、この私が大臣主導で決定したものです。世界中では何カ国もすでに実行していること、さらにわが国では富山県が先行実施していることを学習した上で、私は、6月3日に記者会見を開いてその方針(「富山県方式」に準拠する旨)を明らかにしたものです。
先輩の実績を奪ったらダメだろ。
Re:今のままでも良いと思うが…… (スコア:1)
ほんとこれ、ゴミ箱に被せる袋とかは結局必要だから、100均とかでまとめて袋買うようになっただけで使用枚数は減ってない。
スーパーで使わなくても、生活で使う枚数はへってない。=なんの意味もない政策。
持ち帰りビニール袋とかプラスプーンの廃止よりも、スーパーの肉とか魚の食品トレイを紙なり、廃止(直接ビニールに入れて売る、どうせパックを水濡れ防止ビニールに入れるのだから)ようにした方が使用料減るしよっぽど有意義。
Re:今のままでも良いと思うが…… (スコア:1)
> マイバックも迷惑でしょ。
濁点警察のものです。
×マイバック/○マイバッグ
#あるいはあなたがゴルゴ13で「俺の後ろに立つな」と主張したいのであれば「マイバック」で合ってる。
Re:今のままでも良いと思うが…… (スコア:2)
下着屋さんによれば Tバック らしいです
閲覧注意 [peachjohn.co.jp]
え?違う?
死して屍 拾う者なし
Re:今のままでも良いと思うが…… (スコア:1)
レジに立ったことありますか?
おじさんに汚い袋のようなものポンってレジ台の上に無言で置かれたりするんですよ
空いてたらその後手洗いできるんですがね・・・
Re:今のままでも良いと思うが…… (スコア:1)
>「店の人も汚いマイバックも迷惑でしょ」というのも理由が解らない。
コロナ対策で止めてるとこ多いけど
本来は店員が客のマイバッグに商品を入れてくれるから。
Re:今のままでも良いと思うが…… (スコア:1)
その「本来」が変わるのをニューノーマルって言うそうだよ。
Re:今のままでも良いと思うが…… (スコア:1)
不衛生なマイバックも をレジにおいたり
レジには置かんだろ。
サッカー台には置くと思うけど、サッカー台はレジ袋有料化以前がそんなに清潔だと言えたの?
レジ袋有料化以前だって、マイバッグを使ってた人もいたわけだし。
サッカー台に夢見過ぎじゃね?
どうしても気になるなら、自前でレジ袋を購入して使い捨てにすればいいんじゃね?
あるいは、こまめに自分のマイバッグを洗濯しても良いと思うよ。
このバッグに入れてくれと渡されたりしても迷惑でしょ。
そんなサービスはしません、とすれば良いんじゃね?
実際、レジ袋有料化以前でも、レジ袋に詰めるサービスを行ってなかった店もあったわけだし。
私としては、レジ袋有料化はしなくて良かったと思うけど、その理由は衛生ではないと思うね。
Re:今のままでも良いと思うが…… (スコア:1)
レジに置くやつは置く。頭おかしい人はいっぱいいる。
そんなにレジに置かれるのが嫌なら、禁止しなよ。それで問題無いだろ。
頭のおかしい人が居るのは確かだけど、一人でもいちゃ嫌、という「0か1かの話」じゃないんだろ?
だったら、その程度の対策で何とでもなるのでは?
0か1かの話じゃなくて相対的に悪化するという話でしょうよ。
同感だね。ならば「0か1かの話」ではない定量的をしようよ。
レジに置く奴は、レジ袋有料化以前からいるし、サッカー台の衛生問題もレジ袋有料化以前からあった。
程度はレジ袋有料化以後に悪化しただろうけど、それが何倍になったと言う話なの?
どの辺りを閾値に許容できなくなったの?
ちょっとでも悪化したらダメ、と言う「0か1かの話」をしてたわけじゃないんだよね?
レジ袋有料化を否定したいがために、レジ袋有料化以降問題になったことにしたい、というだけじゃね?
Re:今のままでも良いと思うが…… (スコア:1)
// なお小袋がタダなのは計算用紙代わりだから
レジ袋有料化は大手スーパーの悲願 (スコア:4, 興味深い)
レジ袋有料化に環境は関係ないぞ
単に粗利の薄い大手スーパーがせめてレジ袋から金取りたいと思ったけど
他所の店が無料だと客奪われるから有料強制にしろって長年陳情してきた成果だぞ
スプーン禁止ではないんだし (スコア:2)
必要な人は応分の金払えばいいだけで、
スプーンが別売りでも問題なくね?
Re:スプーン禁止ではないんだし (スコア:2)
別売りでも問題ないんだが、そもそもバラ売りしてくれないんだよね。
Re:スプーン禁止ではないんだし (スコア:1)
事業者が競争環境の中で自分で決めればいいこと。
それを「強制」せんでくれ。
Re:スプーン禁止ではないんだし (スコア:1)
嫌ならスプーン無料党でも結成して、支持を集めましょう
Re: (スコア:0)
嫌ならスプーン無料党でも結成して、支持を集めましょう
さればすくわれると教祖になるのも手かと
Re:スプーン禁止ではないんだし (スコア:1)
法で縛るかや環境問題をおいといたとしても、スプーン使わない人にもスプーン代を転嫁するのが競争優位になる理由がわからなくて。
「外で食事する人に影響が大きするぎるから阻止!」って人の言う、大きすぎる影響、が何なのかって話。
スプーン別売りだと公平にこそなれ困ることはそうない気がするんだが。万引きとも関係なさそうだし。
Re: (スコア:0, オフトピック)
それな。
少なくとも、窃盗(いわゆる万引き)の厳罰化や取り締まり強化(取り締まりコストの公的負担)をしてくれないと、割りに合わん。
どっかのフィクションじゃないが「毎年、万引きで捕まったヤツからランダムで集めて、誰か1人が生き残るまでデスゲームさせて、それを大々的に放送する」ぐらいのエグい対策でもしないと、小売店が苦しくなるし、そのコストは善良な一般消費者にも転嫁されてくだけなんだよなぁ。
Re: (スコア:0)
なぜ廃止した/しようとしているのかは競争云々の次元の話ではないですよ。
その効果の大小はともかく。
Re: (スコア:0)
市場に任せると過度な安売り競争等でコストのみを重視し環境蔑ろになるわけで、それを阻止するのが環境省の役割でしょうに。
Re:スプーン禁止ではないんだし (スコア:2, すばらしい洞察)
で、環境のためになったんですかね?というのが多くの人の疑念。
根拠のない強制とかまさにファッショでしょ。
Re:スプーン禁止ではないんだし (スコア:1)
そんな話もあったけど、間伐材って結構、手間が掛かる。
安い木材を使った方が、安上がり、言われたが、今はどうなのか?
まあ、高級品は別にしても。
Re:スプーン禁止ではないんだし (スコア:1)
少なくとも、コンビニでチャーハンなんかに付いてくるサイズのスプーンを木製にするなら間伐材で作らないだろうし、そもそもコストが全く引き合わんと思う。
木製スプーンなら何年か前に買ったのを1本(もちろん、使い捨てる様なモノじゃない)所有してるけど、確か千円近くしたぞ。
Re:スプーン禁止ではないんだし (スコア:1)
無くはない [rakuten.co.jp]みたいだよ。
Re:スプーン禁止ではないんだし (スコア:1)
木製スプーンにも色々あります。
アマゾンだったかヨドバシだったかで大きめの木製スプーン50本だったか100本入りの安いやつが売ってる。
これは平板に圧力をかけて、スプーンの先を3次元おたま状に変形させたものなので、切削で作るより大分安く作れたと思われる。
…問題は、これ、熱を加えると変形が戻るので、熱々のスープとかカレーを食べている間に、平板に戻ってしまうこと(実体験)。
また、冷え冷えの硬いアイスに差し込むには若干強度不足で、柄が長いために折れる問題もあったりする。
ただ、行楽用途にはちょうどいいと思ってる。
Re:スプーン禁止ではないんだし (スコア:1)
> 基本時人権
だれでも協定世界時を使ってよい権利ですね!
激減した (スコア:1)
道ばたに捨てられたレジ袋(主にコンビニのもとと思われる)が激減したので、
このまま続けてもらってよいと思っている。
コンビニやスーパーもこれまで負担していたレジ袋代が不要になってよかったので?
スプーンや箸も有料にしていいんじゃね?
Re:激減した (スコア:2, 興味深い)
減ったとは思うが激減ってほどでもない。
ポイ捨てされるごみがレジ袋に入っているか、そのまま捨てられているかの違いくらいしかない。
不法投棄の厳罰化をするのが正しいと思う。
ゴミを不法投棄された土地の所有者(被害者)がゴミの処分費用を払わないといけないとか、酷すぎない?
Re:激減した (スコア:1)
住宅地に空き地を所有しているのですが、相変わらずポイ捨てされます。
そして、ただでレジ袋を貰えなくなったので、お金を出して買った袋でゴミ拾いをしなければならなくなり、なんだか釈然としません。
Re: (スコア:0)
実はそうでもない。
ポイ捨てはそれ以前のモラルだし
地域限定なんだべか?
(*´ω`*)
Re: (スコア:0)
長年溜めたレジ袋を使い切ったので、結局100均あたりであの袋まとめ買いしてる。
効果の指標 (スコア:0)
レジ袋の件って面白いことに進次郎以前から啓蒙目的での導入検討なんだよね。
https://www.jijitsu.net/entry/... [jijitsu.net]
となると実際に減ったかどうかを検証する必要は無く、
アンケートとかで意識調査するしか政策を評価手段が無いんじゃないかな。
アンケートなんていくらでも操作できるだろうし。
Re:効果の指標 (スコア:2)
目的が「有料化することで、国民全てにプラスチック使用の抑制とその意識付け」と言う事なら、前者の「抑制」については、プラスチック使用量が減ったかどうか定量的に評価できそうです。
後者の「意識付け」も、それが定着したのなら、プラスチック使用量に反映されているはずで、定量的に評価できますね。
Re: (スコア:0)
>箸も有料に
プラスチックを削減するのが目的だよね。
割り箸は関係なくない?
というか、一時期飲食店の割り箸が一斉にプラ箸に切り替わったけど
間伐材を使用する割り箸の方がエコだよね。
プラ箸廃止して割り箸に戻さないと!
有料化反対 (スコア:1)
プログラマやSEも昔はハードのおまけでタダだったっていうじゃん?知らんけど
無料に戻せばいいと思う
とにかくやり取りが煩わしいので (スコア:0)
袋いりますかってやりとりをなくしてくれれば有料かどうかはどうでもいい。
多くのスーパーがやってるようにコンビニもレジ前に商品として袋ぶら下げて、
それをあえて買おうとしなければ自動的に不要とするってことでいいと思うんだが、
なぜどこもやらないのだろうか。
始めた直後は混乱もあろうが定着すれば一番みんなが楽な方式じゃないかと
あと、万引の問題は刑法としての厳罰化というか、例えばその商品の100倍の金額を補填させるとかそういう方向のペナルティを課せないものかと思う。
間違いなく (スコア:0)
「レジ袋有料化を廃止できたんだから、消費税も廃止しろ」と主張する勢力が現れる
Re: (スコア:0)
「レジ袋有料化を廃止できたんだから、消費税も廃止しろ」と主張する勢力が現れる
パーティ県税とか賄賂税とか天下り税とかみかじめ税とかで1000%課税を導入すれば賄えるかも
本当に反対の人っているの? (スコア:0)
本当に有料化反対の人っているの?っていうくらいそんな人自分の周りではみたことがない。
この辺に関するまともなアンケート調査あるんだろうか。
と思ってちょっとググった程度では見つからなかった。
環境省が出してるデータも対象者の説明ないし、
学術的に信用できるデータはないのかな?
論文ならあるのかしら。
Re:本当に反対の人っているの? (スコア:1)
あきらかに有料化に賛成しているであろう意識高い人に向かって
「私は有料化に反対だ」なんて言ったら長々と反論されるのが目に見えているので
わざわざ意見表明しないんだと思うよ。メリットもないし。
Re:本当に反対の人っているの? (スコア:2, すばらしい洞察)
ほらめんどくさい。
Re:本当に反対の人っているの? (スコア:1)
環境保護は賛成、自分のお金で環境保護は反対。
これが本音。
Re:本当に反対の人っているの? (スコア:3, すばらしい洞察)
これはまさしくエコーチェンバーの見本のような事例で、自分のクラスターしか見てないとあたかもこの世には(賛成派|反対派)しかいないように感じる
Re:本当に反対の人っているの? (スコア:2)
元々貰ってなかったし有料でもんだいないな
忘れること多いので売らなくなったら困るけど
Re:本当に反対の人っているの? (スコア:2)
俺は問題ないからなくなったほうがオトクなんだけどわからないんかなぁ
無料ったって店が払ってるんやで?
Re:本当に反対の人っているの? (スコア:1)
有料化で商品が安くなったなら納得だけどなってないからなぁ
Re:タイムマシンがあるなら。。 (スコア:1)
はぁ?
一度進めたら後戻りは出来ないってバカそのものじゃないか。
公共事業等で批判に使われる最たる理由だろ、それは。
実質的な効果で判断しなくてどうする。
そもそも環境問題への後退って前進であるかさえ不透明。
とうの環境大臣だった人間はポエムつぶやいてるだけだし、今になって我関せず。
そら無かったことにはならんが、止めるべきものは止めないといけない。
にも拘わらず続けるほうが誹りを受ける行為だわ。
Re:タイムマシンがあるなら。。 (スコア:1)
だから、廃止するメリットとデメリットを比較して判断するんでしょ
一度進めたら後戻りできないって話をしてるんじゃなくて、
成立前とはメリット、デメリットの天秤に乗るものが変わるって言ってんの
俺は大して効果のない法律だと思うが、翻って言えば大した悪影響もない法律だと思ってる
だからそれを廃止するとなったら、デメリットの方が多いんじゃないのと思ってる
廃止するメリットの方が大きいと思うのは別にいいけど、
デメリットが前の環境大臣の面子が潰れるだけだと思ってるなら、想像力足りないのは間違いないでしょ