パスワードを忘れた? アカウント作成
15469212 story
バイオテック

ソフトバンクグループ「ビジョン・ファンド」日本企業に初投資 38

ストーリー by headless
投資 部門より
バイオベンチャー企業アキュリスファーマは 10 月 28 日、SoftBank Vision Fund 2 をリード投資家とするシリーズ A ラウンドで総額 68 億円の資金調達実施を発表した (プレスリリースロイターの記事ブルームバーグの記事)。

これについて LARTH 曰く、

日本企業には投資しないと思われていたソフトバンクグループのビジョン・ファンドがバイオベンチャーアキュリスファーマに出資したとのこと。ビジョン・ファンドはイギリスを拠点とする有限会社である。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by kechamin2 (49560) on 2021年10月31日 21時17分 (#4143240) 日記
    ウーバーだのweworkだのといろいろ問題はあるものの、なんだかんだ累計6兆円くらい利益出してるからね。
    今回ちょっと気になるのは、svf主導にしては額が小さいかな、というくらいで(何か考えがあるのか、そろそろ本当に投資先が尽きてきたのか…)。
    • by Anonymous Coward

      Series Aならシリコンバレーでもこんなもんでしょ。いくらVision Fundでも最初からいきなり使いきれないほど突っ込む訳ではない。

  • by Anonymous Coward on 2021年10月31日 15時56分 (#4143124)

    お金を投じるとあら不思議
    鳩が飛び去るように消えていく
    # それはピジョン

    • by Anonymous Coward

      鳩山関連かとおもった俺もいるw

  • by Anonymous Coward on 2021年10月31日 15時59分 (#4143126)

    > これについて LARTH 曰く、(中略)有限会社である
    LP(Limited Partnership)って、ふつう「有限責任組合」って訳さない? 日本の会社法的には「合資会社」に一番近い。

    • by Anonymous Coward

      その普通がそもそもおかしいんじゃね。外からみれば無限責任ですし。
      #翻訳って難しいよねー

      • by Anonymous Coward

        ぜんぜん無限じゃないでしょ。
        出資額以外の責任負うわけじゃないんだから。

        • by Anonymous Coward

          銀行「オーナーに連帯保証人になっていただきます」
          銀行「オーナーの土地を担保に入れさせていただきます」

          • by Anonymous Coward

            どっちの例も無限責任じゃないよ。

            • by Anonymous Coward on 2021年10月31日 23時08分 (#4143305)

              前から思ってるんだが、スラドには「明らかな間違い」というモデレーションが必要だな。

              親コメント
              • by Anonymous Coward

                前から思ってるんだが、スラドには「明らかな間違い」というモデレーションが必要だな。

                誤字含めストーリー自体にもつけられたりするやつですかね

      • by Anonymous Coward

        > その普通がそもそもおかしいんじゃね。外からみれば無限責任ですし。

        外から見た形を言ってないからね、LPのLimitedはさ。
        そういう定義なんだから、その定義から外れて変だと言い出すのは、言っている人間が変なんだと思うよ。

    • by Anonymous Coward

      有限会社の翻訳に「limited liability company」って書いてたのがいたな、そういや。
      有限責任会社だから有限会社でしょ?って馬鹿ですか?

      • by Anonymous Coward

        何が間違ってんの? 法律上の定義が法律によって違うだけでしょ
        それを言い出したらドライバーズライセンスを運転免許証と訳すことすら誤訳になりうる

        • by Anonymous Coward

          あー、ここにもいたか。

          LLCは有限責任社員だけで組成される会社で、日本では(当時)株式会社と有限会社が相当した。つまりLLCと有限会社は1対多の関係性を持つから、うまくない。2回訳をかますとどうなるかを考えてみなよ。
          実際、他所でも有限会社→LLCって訳は馬鹿呼ばわりされてたがね。

          ドライバーズライセンスと運転免許証が1対1の関係性を持つのと大違いなんだよ。

          • by Anonymous Coward

            LLCと有限会社が1対多なら、有限会社をLLCしても問題ないこともある。
            問題ある場合はおそらく他国の既存の用語をそのまま使うことはないでしょう。

            ちなみにどうでもいい場合は、多対1を決め打ち翻訳することもある。
            brother -> 兄 とか。

            • 有限会社や株式会社の定訳は「Limited」だし、
              会社法における合同会社が、英米法のLLCを参考に「日本版LLC」として
              できた歴史があるから、有限会社を「LLC」にするのは明らかにミスリーディングでしょう。

              親コメント
            • by Anonymous Coward

              brother -> 兄弟、だな。
              brother -> 兄、となるのは、文脈等で弟である事が排除出来る場合、だ。

              # 主張が主張になってない。
              # なんか、必死で可愛そう

              • by Anonymous Coward

                前半は同意していただけたようでありがとうございます。

                後半ですが、それ以外にも兄弟としない場合があります。
                語感を優先できる場合ですね。

              • by Anonymous Coward

                同意なぞしていない。愚かし過ぎて指摘する価値も無いから言及しなかっただけだよ。
                分からなかった?

                じゃあ、あえて言おう。
                有限会社の訳としてLLCは極めて不適切だよ。
                理由は既に述べてるが、日本語が難しくて理解できないのかね?

                医者にでも行ったらどうかね?

              • by Anonymous Coward

                前半は同意していただけたようでありがとうございます。

                後半ですが、それ以外にも兄弟としない場合があります。
                語感を優先できる場合ですね。

                ニホンゴ、ムズカシイデスカア?

            • by Anonymous Coward

              なんか、えらい粘ってるけど?
              もしかして、有限会社をLLCって訳した黒歴史でもあるの?
              で、まだ、笑われた事を根に持ってるとか?

          • by Anonymous Coward

            > 実際、他所でも有限会社→LLCって訳は馬鹿呼ばわりされてたがね。

            自分の半径数メートルだけの話を「他所」と書くのは誤解を招くのでやめたほうがいい。

            • by Anonymous Coward

              思い込みが激しいのは、あああ

        • by Anonymous Coward

          有限会社をLLCと訳すのは、犬をanimalと訳す様なもんだ、だな。
          それを理解できないのも残念過ぎるが、運転免許とdrivers’ licenseを持ち出すのも輪をかけて残念だね。

        • by Anonymous Coward

          国によって法律が違おうが、他国の似たような略称を勝手に付けるのはほんとやめた方がいいよ
          日本の株式会社なのに英称にNVとかAGとか付けてるレベルと同じだわ

    • by Anonymous Coward

      俺もちょっと違和感を感じた
      日本の法律上のかつての有限会社は「有限責任の株式会社と同様だがより資本金の少ない会社=中小企業」という意味なので、「イギリスを拠点とする有限会社」と表現すると「イギリスの資本金の少ない中小企業」のことだと取られかねない
      資本金が少ない(だから出資を受ける)の事実だろうが、日本ではもう上記の意味での「有限会社」は死語になってるので「イギリスのスタートアップ企業」程度の方が適切な表現なのでは?

      • by Anonymous Coward

        >日本の法律上のかつての有限会社は「有限責任の株式会社と同様だがより資本金の少ない会社=中小企業」という意味

        それも違う。
        有限会社は株式会社と違って規制面での違いがある。
        取締役会の設置が不要とか。
        もちろん中小企業向けなのは確かだけど、中小ゆえに制限を法的に緩くしてもらえてた違いがある。
        なので、大企業の創業者などは自分の資産を運用する目的で都合の良い有限会社を利用してたりする。(もう作れないけど)

        • by Anonymous Coward

          有限会社で取締役会を設置して構わないし、株式会社で取締役会の設置は必須ではないが?
          有限と株式の違いは設立手続き、社員数、取締役の権能、取締役の任期なんかのトリビアルな違いで、めくじらを立てるほどの事では無いわな。

    • by Anonymous Coward

      LARTHがソフトバンクのサイトにあるSB Investment Advisers (UK) Limitedだけを見て有限会社とタレ込んじゃっただけでしょ。
      その下にあるジャージー島法人のLP会社を持ってきても話が噛み合わないわ。

  • by Anonymous Coward on 2021年10月31日 16時15分 (#4143132)

    ハゲ騙されてんじゃないのw

typodupeerror

あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー

読み込み中...