パスワードを忘れた? アカウント作成
15478977 story
ビジネス

サツマイモ基腐病、21都道県に広がる 23

ストーリー by nagazou
うまい対処法が見つかればいいけど 部門より
読売新聞によると、芋が腐る病気「サツマイモ基腐病(もとぐされびょう)」が21都道県に広がっているのだという。このサツマイモ基腐病は、3年前に沖縄で初めて確認された病気とされ、今年は北海道や東京など13都道県などでも見つかっているという。芋の生産量で全国2位の茨城県内でも発見され、20年産サツマイモの10アールあたりの収量は、この病気や日照不足の影響で前年より5%減少したとしている。このため全国の取引価格にも徐々に影響が出始めている模様(読売新聞農畜産業振興機構)。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by manmos (29892) on 2021年11月11日 10時49分 (#4149847) 日記

    アイルランド人「ジャガイモが病気で食うもんがねぇ」
    そしてJFKが。

  • 技術的な詳細 (スコア:2, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2021年11月11日 11時34分 (#4149878)

    サツマイモ基腐病の発生生態と防除対策 [naro.go.jp]」(PDF、農研機構生研支援センターイノベーション創出強化研究推進事業策)
    糸状菌による感染症。感染した種イモによって伝染する。よって、種イモの管理が超重要。

    • by Anonymous Coward

      今更ながら、白血球とかがない植物はどうやって病原菌に対抗するのかと疑問に思いました。
      調べたら、ブルーバックスの「植物たちの戦争」って本が面白そう。
      https://gendai.ismedia.jp/articles/-/64165 [ismedia.jp]

    • by Anonymous Coward

      圃場が糸状菌に汚染されたら再発しそう。種芋管理と関係なく。

  • by doogie (6738) on 2021年11月11日 18時47分 (#4150219)

    芋焼酎の多くがコガネセンガンという芋から造られているのですが、このコガネセンガンが特にこのサツマイモ基腐病に弱いらしく、コロナによって焼酎の需要が減り、仕込みが減ったにも拘わらず、芋が足りなくなった蔵元さんもあります。

    また、病気を恐れて早目に収穫され、その分芋が小さくなり、歩留まりも悪くなっているとのこと。

    ただ、今年のコガネセンガンの出来は良かったとか、いつも通りという声も聞いているので、畑、農家さんによる違いも大きいようです。

  • by Anonymous Coward on 2021年11月11日 7時43分 (#4149753)

    最近のジョーカー騒動を連想した

    • by Anonymous Coward

      ブラックジョーク:+1
      不謹慎:-1
      ノーモデレートでフィニッシュです

  • by Anonymous Coward on 2021年11月11日 10時15分 (#4149816)

    もともと水分の少ないイモ類だとカビの作用で糖度が増すなんて事はないよな。
    澱粉を分解して糖を作るのは酵素の働きだし。

    • by Anonymous Coward

      貴腐人御用達で雄しべx雄しべのケースの可能性も(ヾノ・∀・`)ナイナイ

    • by Anonymous Coward

      基腐焼酎ですね

  • by Anonymous Coward on 2021年11月11日 10時42分 (#4149840)

    農産物が腐りやすくなっている気がします、
    農薬が結果、健康に良い方向に規制されている結果と思いたい!

    • by Anonymous Coward

      水分多くて甘くて皮が薄くて柔らかくて大きなモノが好まれるようになった結果、腐りやすいモノが多く出回っているだけのような気がします

    • by Anonymous Coward

      御幼少の頃、野菜が腐ったのを見た思い出があまりなかったのは、
      あなたの親御さんが献立の計画を立てるのがうまくて、腐らせる前に使い切っておられたとか、
      あなたがもっぱら食べる側に居て、作る側として食材を興味を持って見ることがあまりなかったからかも。

      農薬を減らして果たして「健康に良い」かは、「エームス・ショック [plala.or.jp]」の話が面白い。

      • by Anonymous Coward

        これなー。
        親が軽い認知症入ってて、同じ食材を毎日毎日しかも食べきれないのに買ってくる。
        冷蔵庫は意味もなくパンパンで、奥の方には半年ヘタすると一年以上前に買った物も。
        で、そういう食材は最後傷んで捨てる羽目になる。

        食材を無駄にしないための奮闘が続いてるわ。
        まず余分な食材を買わせないところから……

    • by Anonymous Coward

      自分は逆に思えるが。
      爺さんが「農協に出す奴は持ちは良いんだが味は気に入らん」ってんで出荷用と自家消費用では別もん作ってたってのは有るかもしれんが。
      でも、都市部に出荷しやすい様に長持ちする方向で品種改良されたのは確か。

typodupeerror

計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである

読み込み中...