パスワードを忘れた? アカウント作成
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
2021年12月26日のサイエンス記事一覧(全2件)
15525589 story
NASA

NASA の木星探査機 Juno がガニメデにフライバイした際のサウンドクリップ 10

ストーリー by headless
接近 部門より
NASA の木星探査機 Juno が木星の衛星ガニメデにフライバイした際のサウンドクリップを NASA が公開している (NASA JPL のニュース記事動画)。

50 秒間のサウンドクリップは今年 6 月 7 日に Juno がガニメデにフライバイした際、木星の磁気圏における電波やプラズマ波を測定する Juno のWaves 計器が収集したデータを可聴帯域に変換したものだ。このフライバイは過去 20 年以上の間で宇宙機によるガニメデへの最接近となったが、サウンドはフライバイする Juno に搭乗しているかのような感覚を得るのに十分なものだという。中ほどで急速な周波数の上昇が聴かれるが、これはガニメデの異なる磁気圏に入ったことを示すものとのことだ。
15525781 story
NASA

ジェームズ・ウェブ宇宙望遠鏡、打ち上げ成功 38

ストーリー by headless
成功 部門より
Arianespace は 25 日、Ariane 5 ロケットによるジェームズ・ウェブ宇宙望遠鏡 (JWST) の打ち上げミッション Ariane Flight VA256 をギアナ宇宙センターで実施した (プレスリリースNASA のプレスリリースESA のプレスリリースCSA のプレスリリース動画)。

打ち上げが行われたのは日本時間 25 日 21 時 20 分。JWST は打ち上げの約 27 分後にロケットから分離し、さらにその約 3 分後にはソーラーアレイを展開して打ち上げは成功した。今後は 3 日目にヒートシールドの展開を開始し、11 日目には副鏡のポジショニング開始、13 日目と 14 日目の間に主鏡の組み立てを行う。地球から 150 万 km 離れた目的地点に到達するのは打ち上げからおよそ 29 日後とのこと。

JWST はハブル宇宙望遠鏡の後継で、初期の宇宙で最初の銀河が発した光から、恒星や惑星の誕生、生命が存在する可能性のある系外惑星、そして我々の太陽系に至るまで、我々の起源をより詳しく知るための観測を可能にすることが期待されている。
typodupeerror

人生unstable -- あるハッカー

読み込み中...