パスワードを忘れた? アカウント作成
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
2022年4月15日のサイエンス記事一覧(全2件)
15625521 story
バイオテック

超簡単に短時間で人工細胞を作製する手法 26

ストーリー by nagazou
時短 部門より
headless 曰く、

JAMSTEC の研究グループが超簡単に短時間で人工細胞を作製する手法を確立したそうだ (プレスリリース論文)。

人工細胞は脂質で形成した人工細胞膜に様々な分子を閉じ込めて生化学的な反応を行う。しかし、脂質膜形成に現在よく利用されている界面通過法などの方法は数時間から一昼夜の時間を要するほか、論文にあまり記載されない軽微だが重要なコツが多くあり、レシピだけで質の高い人工細胞を再現性良く作ることは困難だったという。

人工細胞の作製にはリン脂質が均質に溶けた脂質オイル溶液を準備することが重要だ。今回の手法ではガラス管の中で簡易的に脂質フィルムを作り、オイルを加えた後 70 ℃ で 1 分間温めてすぐに撹拌するという手順に界面通過法を単純化し、今までと同等以上の人工細胞を 30 分以内で再現性良く形成できるようになったとのこと。

また、必要な試薬を乾燥させることで、水と目的の遺伝子、卓上遠心機やボルテックスなどの簡単な機器さえあれば、どこでも人工細胞を作ることが可能になった。人工細胞研究は生命創造の可能性を秘めた研究分野として大きく注目されているが、今回の研究成果は誰でも簡単に人工細胞実験ができるキット化を可能にするものであり、サンプル中に特定のウイルスや生物の DNA が存在するかどうかを判別するバイオセンサーとしての応用なども期待できるとのことだ。

15626639 story
ニュース

東京海洋大、死後の魚から子孫を作る技術 20

ストーリー by nagazou
すごいな 部門より
東京海洋大学は14日、死亡した魚から取り出した「生殖幹細胞」を別の個体に移植し、卵や精子を作製する技術を開発したそうだ。この技術を用いれば、死後12時間から24時間までの期間であれば子孫を作れるという(東京海洋大学リリース[PDF]ITmediaANNnewsCH[動画])。

東京海洋大学の市田健介助教授によると、死後12時間から24時間経過したニジマスから卵と精子のもととなる生殖幹細胞を取り出して移植。ニジマスから移植した生殖幹細胞が正常に宿主の卵巣や精巣に取り込まれ、増殖し卵や精子に分化する様子が確認できたとしている。絶滅危惧種の遺伝子を残す技術などの応用が期待されているとしている。
typodupeerror

アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家

読み込み中...