
COVID-19 による嗅覚低下の原因が嗅覚組織の炎症であることを示す研究成果 10
ストーリー by headless
嗅覚 部門より
嗅覚 部門より
嗅覚低下は COVID-19 の特徴的な症状の一つだが、この症状が嗅覚組織の炎症によって引き起こされることを示唆する研究成果をジョンズホプキンス大学などの研究グループが発表している(論文、
ジョンズホプキンス大のニュース記事、
Ars Technica の記事)。
嗅覚低下は COVID-19 の初期症状の一つであり、回復後に数週間続くこともある。COVID-19 の原因ウイルスである SARS-CoV-2 が鼻粘膜を通じて嗅覚受容体ニューロン (ORN) を損傷するとの説が有力視されているものの、逆にそれを否定する証拠も示されている。今回の研究では COVID-19 で死亡した患者 23 名 (年齢中央値 62 歳、男性 14 名)と COVID-19 以外で死亡した患者 14 名 (年齢中央値 53.5 歳、男性 7 名) を対象に、2020 年 4 月 7 日 ~ 2021 年 9 月 11 日に実施した検視で嗅覚組織を採取。家族からの聞き取りによる嗅覚低下・喪失の有無と合わせて分析を実施した。
その結果、嗅覚組織の病変は嗅覚低下・喪失が報告された 9 名の患者でより深刻だったものの、COVID-19 の重症度や感染時期との関連はみられなかったという。嗅覚組織で SARS-CoV-2 が検出された患者は 3 名で、うち嗅覚低下・喪失の症状が報告されたのは 1 名のみ。そのため、SARS-CoV-2 が直接ニューロンを損傷するのではなく、嗅上皮への SARS-CoV-2 感染が炎症を引き起こしてニューロンを損傷し、脳に信号を送る軸索の数が減少して嗅球が機能しなくなることが示唆されるとのこと。今後はデルタ株やオミクロン株で死亡した患者についても同様の調査を計画しているそうだ。
嗅覚低下は COVID-19 の初期症状の一つであり、回復後に数週間続くこともある。COVID-19 の原因ウイルスである SARS-CoV-2 が鼻粘膜を通じて嗅覚受容体ニューロン (ORN) を損傷するとの説が有力視されているものの、逆にそれを否定する証拠も示されている。今回の研究では COVID-19 で死亡した患者 23 名 (年齢中央値 62 歳、男性 14 名)と COVID-19 以外で死亡した患者 14 名 (年齢中央値 53.5 歳、男性 7 名) を対象に、2020 年 4 月 7 日 ~ 2021 年 9 月 11 日に実施した検視で嗅覚組織を採取。家族からの聞き取りによる嗅覚低下・喪失の有無と合わせて分析を実施した。
その結果、嗅覚組織の病変は嗅覚低下・喪失が報告された 9 名の患者でより深刻だったものの、COVID-19 の重症度や感染時期との関連はみられなかったという。嗅覚組織で SARS-CoV-2 が検出された患者は 3 名で、うち嗅覚低下・喪失の症状が報告されたのは 1 名のみ。そのため、SARS-CoV-2 が直接ニューロンを損傷するのではなく、嗅上皮への SARS-CoV-2 感染が炎症を引き起こしてニューロンを損傷し、脳に信号を送る軸索の数が減少して嗅球が機能しなくなることが示唆されるとのこと。今後はデルタ株やオミクロン株で死亡した患者についても同様の調査を計画しているそうだ。
回復できるのか? (スコア:1)
>脳に信号を送る軸索の数が減少して嗅球が機能しなくなることが示唆されるとのこと。
これだと回復するのが難しそうだよね?
回復している人もいるから、これが主因ではなく他にも原因がある可能性があると思う。
臭いを感じる機能の回復が遅い人はこちらが原因かもしれない。
Re: (スコア:0)
炎症発生中は生きてる神経も十全には機能しないので収まると回復する
回復したのではなく減った神経網に順応しただけ
どっちだろうね。
Re: (スコア:0)
神経なら回復する可能性はあるかと
去年帯状疱疹になって神経がやられたのでいろいろ調べたら
B12を大量に取ると治ったという報告が多いらしい
自分も取ってたけど、早めに薬飲んだから神経やられずに済んだので効果があったかどうかは?
ひらめいた (スコア:0)
コロナウィルスを応用した消臭剤を作れそうだな
Re:ひらめいた (スコア:3, おもしろおかしい)
そういえば、放射能を応用した脱毛剤とかいう企画があったな。
「痛みもなく永久脱毛!」
また毛の話をしている……
Re: (スコア:0)
X線かもだか本当にあったから。
Re: (スコア:0)
まあ生体に対してはリスク高いけど、じゃがいもの芽を出さなくする処理とか、殺菌や殺虫に対してはもうちょい普及してもらいたい。
冷凍や加熱は嫌だけど食中毒も出したくないとか、ほかに手がないんだからさ。
Re: (スコア:0)
それ「何かで悩んでる人を殺してあげたから、もう悩まなくて済むね、よかった!」っていうサイコキラー的な発想だな?
COVID-19は (スコア:0)
そもそも免疫の暴走とか、寛解後?に起こる長期間の自己免疫異常(大人で末梢部の炎症、子供で全身の炎症)な訳で
風邪ではないのが明らかでそろそろ長期スパンでの実態が揃ってきているのでは?
Re: (スコア:0)
COVID-19は、風邪といえば風邪なのです。
普通の風邪ではないだけ。
もはや封じ込めは不可能で、そろそろ中国もゼロコロナの維持は諦めそう。
SARS-CoV-2は人類にパラダイムシフトを発生させた。
今までは風邪(COVID-19)で死ぬ人は少なかった(多いけど、比率の問題)が、これからは普通に風邪で死んでいく人を見かけるようになる。
糖尿病みたいなもので、糖尿病も太古では王族などのごく一部の贅沢な食生活をしている者のみがかかる病気で治療法がなかったものが、一般大衆がかかる病気になり、それが原因で死ぬ人も増えた。
COVID-19もそんな病気になるよ。