世界で最も深い位置にある沈没船が新たに発見される 17
ストーリー by nagazou
発見 部門より
発見 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、
朝日新聞の記事によると、世界で最も深い位置にある沈没船が新たに発見されたそうだ。
見つかったのは太平洋の水深約7千メートルの海底で、太平洋戦争中、旧日本海軍との戦闘で沈没した米駆逐艦「サミュエル・B・ロバーツ」。探検家のビクター・ベスコボ氏が発見したそうだ。
それまでの記録は水深約6500メートルにあった米フレッチャー級ジョンストンだそうです。
露天艦橋 (スコア:0)
ジョン・C・バトラー級護衛駆逐艦ということで、映画「眼下の敵」に出てくるような露天艦橋のある少し古いタイプの「ブリキ缶」ですね
どっちも (スコア:0)
サマール沖海戦の戦没艦
マリアナ海溝とか (スコア:0)
深海捜索艇の類が沈んでいたりしないのかな
くだらない争いで海の底まで汚しちゃって (スコア:0)
まったくなんとかならないもんかね。
#交戦規定にSDGsが出てくるのも遠い未来のことではない?
Re: (スコア:0)
持続可能な戦争って、永遠にやりあう気かな。
戦争なんてなりふり構わないというか、全力ブッ込んで倒れる寸前までやり通すもんでしょ。
Re: (スコア:0)
戦争なんてなりふり構わないというか、全力ブッ込んで倒れる寸前までやり通すもんでしょ。
戦争の目的によるんじゃね?
例えば、不凍港が欲しいとしたら、焼け野原にするのは良いだろうが、立ち入れないほどの放射能汚染はダメだろうし、
地下資源が欲しいなら、更地にするのは良いが、採掘できないほどの放射能汚染、化学物質汚染はダメだろうし、
工業生産力が欲しいなら、工場と工員、産業インフラを傷つけないで手に入れたいし、
穀倉地帯が欲しいなら、農地と農奴は傷つけないで手に入れたい。
イロイロ
Re: (スコア:0)
戦略攻撃って奪取する地点だけを攻撃するんじゃないからな
ハワイ占領したいときに、アメリカ西海岸やパナマを書く攻撃するのはむしろあり
ドンバス奪還のためにモスクワ破壊するとかね
Re: (スコア:0)
所詮、誰かの都合で決められたオレオレ持続可能目標ですから。
貰える補助金と減税だけしか価値ないけどな。仕事も行動も今まで通り。
Re: (スコア:0)
持続可能ってのは対象の活動にかかるのではなくて、地球環境とか社会体制とかにかかるものでしょうが。
なんで戦争に掛けてるのよ。
Re: (スコア:0)
環境破壊兵器禁止条約がそれに近いかな、あれが想定しているのはもっと大規模な環境改変だけど。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
化石燃料をつかわない核兵器がエコだな
「グリーン兵器」「SDGs兵器」として称賛されるようになる
世界で最も高い位置にある沈没?船 (スコア:0)
ノアの方舟かな
前回イベントは、うまく出番があってよかった (スコア:0)
https://wikiwiki.jp/kancolle/Samuel%20B.Roberts [wikiwiki.jp]
翌々日には発見記念イラスト公開とか…
https://twitter.com/C2_STAFF/status/1541290331257176070 [twitter.com]
今うちのはLv.90で対潜値84だから、そこそこ出番はあるんだけど
(対潜ソナー一つ装備すれば対潜先制爆雷攻撃を実施できるから対潜に有利)
駆逐艦では少ない低速艦だから、ルート制御の都合で
なかなかイベント海域で出番が無いのが不憫で不憫で…
なお、男性軍人などの名前を冠した海外の軍艦は少なくないんだけど
艦これでは、すべからく女体化されるやで(アズレンもそうやろな)
駆逐艦は、だいたい小学校高学年の風体
艦名の由来は就航二年前、WWIIの中盤にガタルカナルで
海軍十字勲章を与えられる活躍と共に亡くなられた男性軍人の名前
#それはそれこれはこれ、私の好きな言葉です
Re: (スコア:0)
史実の話なのに、こういう擬人化コンテンツが何かと絡んでくるのがうっとおしい。
そのゲームの話題になってるところで、別のゲームの話題がいちいち割り込んでこられたらうっとおしいと思わないか?
Re: (スコア:0)
別人だけどまぁ一個ぐらいならよくね?
こんなマイナーな艦まであるとは知らんかったし へー ぐらいにはなる
これがトップコメントになって延々と伸びるなら閉口だが
小さいうちに叩いとかんと蔓延るというのであれば まぁ 頑張ってくれ
Re: (スコア:0)
発見者のビクター・ベスコボ氏は艦これのファン [open2ch.net]で、
探索に際して関連するフィギュアを持ち込んでいます [twitter.com]し、
元コメの記念イラストも公開直後に現地で印刷して2ショット写真公開 [twitter.com]しています。
ってことを書けば良いのに、なぜ自分語り(自ゲー語り?)から始めてしまうのか。