
伊豆半島ジオ検定 3 級、開催中 4
ストーリー by headless
検定 部門より
検定 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、
ゆるキャン△で知った伊豆半島ジオパークですが、今年もジオ検定なるものが行われるそうです。検定3級あたりはどなたでも挑戦できる簡単なものなので興味や暇のある方は挑戦してみてはいかがでしょうか。
2022 伊豆半島ジオ検定 3 級は 7 月 15 日 ~ 8 月 31 日まで実施。オンラインまたはオフラインの受験が可能だ。なお、オンライン受験の場合は回答フォームに問題が記載されているため、手順 1 の検定問題入手は不要と思われる。50 問中 35 問以上の正解で合格。関係機関への問い合わせを除き、自由に調べながら何度でも受験できる。受験は無料だが、名前入りカード型合格証の発行には 800 円の発行料が必要だ。
過去問 (スコア:0)
2021 過去問 https://izugeopark.org/wp/wp-content/uploads/2021/09/saishu20213.pdf [izugeopark.org]
解答/解説 https://izugeopark.org/wp/wp-content/uploads/2021/09/%E6%AD%A3%E7%AD%9... [izugeopark.org]
20年近く伊豆半島に住んでたことのある俺様がカンニング無しで過去問に挑戦
正答率3割未満で爆沈
田牛ハマオモトなんてしらんよ、そこの看板にはハマユウって書いてあったもん。
湯ヶ野温泉 ?違うよ、そこは河津だよ。
住んでれば答えられる問題は案外に少なく、二酸化ケイ素みたいに住んでなくてもふつー答えられる問題があったり
歳をとってUターンしたら観光ボランティアガイドをやろうかと思ったけど無理かもしれない。
Re:過去問 (スコア:1)
過去問 [izugeopark.org]いくつか覗いてみたけど結構癖があって面白かった。
でも、ラブライブサンシャインのアニメに登場しなかったのはどこか?(2017 Q6)ってそっち系の問題もあったとはまいった(さすがに全話チェックとかはムリだった)
#って今年もそっち系問題あるんかよ!orz
伊豆半島ジオン検定に空目しました。 (スコア:0)
ん、眼医者、精神科、脳神経科、
何処を受診すべきか。。。
埼玉 (スコア:0)
「翔んで埼玉」のロケ地とか、ジオパーク関連でいいのか?