パスワードを忘れた? アカウント作成
15756637 story
地球

2022年6月29日は1日が観測史上最も短かった 21

ストーリー by nagazou
1.59ミリ秒寝不足 部門より
原子時計が発明された1950年代以来で、最も短い1日が観測されたそうだ。国際機関の国際地球回転・基準系事業(IERS) の発表によると、6月29日の地球の自転時間は、通常の1日24時間より1.59ミリ秒短かかったという。これまでの最短記録である2020年7月19日には、通常より1.47ミリ秒短かかったがこれを上回るとしている。ただ14億年も前のはるか昔は、1日の長さは約18時間だったという研究もあるという。近年は、地球の自転速度は加速傾向となっており、この傾向が続けば、3~4年後にはうるう秒を差し引く必要が生じるかもしれないとのこと(CNNナゾロジー)。

あるAnonymous Coward 曰く、

無論地球と月の相互作用により地球の自転角速度は減少してきたのだから、人類が厳密な観測開始をする前、人類が出現する前には、一日が今日より遥かに短かった事は知られている。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • いやいや、「地球の自転周期」ってそもそも24時間より数分短いでしょ。

    「24時間」は「太陽が地球(地表)から見て元の方位角(真北をゼロ度として…云々)に戻る」までの時間(太陽時の「正午」は毎日、真南に太陽が位置する時刻だ)を24分割したのが「時間」、その間に地球は公転運動で位置を移動しているので、「地球が2π回転した」のはそれよりちょっとだけ前に回転しきっている。

    ↓以下、「定義厨うざい」「数分程度のずれなんかどうでもいいんだよそんなこと」のコメントの嵐

    • Re: (スコア:0, オフトピック)

      by Anonymous Coward

      >いやいや、「地球の自転周期」ってそもそも24時間より数分短いでしょ。

      このタレコミには「地球の自転周期は24時間より長い」とも「地球の自転周期は24時間より短い」とも書いてません。
      だから別にあなたの言われるように、現在の地球の自転周期がそもそも24時間より数分短いことについてもタレコミは肯定も否定してません。

      なのになぜあなたは文頭でいきなりタレコミを否定するかのように「いやいや」と書き始めたのでしょうか?
      定義厨うんぬん以前に、他人の話をよく聞くことをオススメします。

    • by Anonymous Coward

      そもそも厨が突っ込んでおこう。

      これはそもそも

      「通常の1日(24時間くらい)より1.59ミリ秒短かった」

      と読むべき文だゾ。

      もっと文脈の読み方勉強しような!

    • by Anonymous Coward

      太陽日と恒星日が…ま、いいや

  • by zambia (36932) on 2022年08月12日 18時24分 (#4305909)

    遥か昔には地球の自転は24時間より長く、25時間ちかくあり、人間の睡眠時間はこれを基本としているため、日に日に就寝、起床時刻が遅くなっていくのは自然なこと
    というヨタが色々なところで語られていたのを思い出す
    確率統計の確立よりも何百年も古い歴史をもつ占星術が統計に裏付けられた「科学」だというヨタが語られたのと同じ時代

    • by Anonymous Coward

      んーとそれは占星術というより失敗した科学的思考だと思うよ。 間違った事実の認識から仮説を立てたので間違った結論になたった。 足りなかったのは検証。非科学的という反論は実際のところ非科学的。もちろん実際のところ非科学的主張にいちいち科学的に反論するほど暇なやつは相違ない。 そもそも確率統計は科学というより工学の一種な気もする。

    • by Anonymous Coward

      昭和のいつ話よ
      1970年代には恐竜のいた頃は1日22時間だったと本に書いてあったがな

    • by Anonymous Coward

      概日リズムが25時間ってのは洞窟だかどこだか日の差さないところで生活させるっていう科学実験で得られた知見で、
      ヨタと言うほどの話じゃないでしょ。最新の研究で覆ったとかあるのかも知らんけど

      25時間なのは昔地球の自転が〜ってのは聞いた事ないし、ヨタっぽいな

  • by Anonymous Coward on 2022年08月12日 21時15分 (#4305995)

    家族でおかしいと話題になってた。

  • by Anonymous Coward on 2022年08月12日 21時44分 (#4306008)

    ブルーホールっていう漫画だったか、自転が遅くなるっていう現象を初めて知ったのは。白亜紀と現代を結ぶ海底タイムトンネルの明滅周期が24時間より短いっていう描写になっていた。海水との摩擦で遅くなるっていう説明だったかと思ったけど、速くなることもあるんだ??

    • by Anonymous Coward

      マントルの対流とか微小隕石が多かったとかでしょ。誤差としてはそのへんと時計よりもよっぽど小さい気がする。大型の隕石とか小惑星がぶつかると地軸が傾いたり公転軌道が変わったり自転速度が変わったり下手すりゃ逆転する。

      • by Anonymous Coward on 2022年08月13日 5時20分 (#4306077)

        温暖化で気温が上がる→極地の氷が溶ける→海水が増えて地殻を圧迫→地球が少し縮んだ分、角運動量保存の法則で角速度が上がる…ということらしいですが…なんでも温暖化が原因ってのもどうなんでしょう。
        近年は速度が速くなる傾向ということなので、隕石が継続的に速度が上がる方向ばかり衝突するとは考えづらく、原因としては違うんじゃないかな?ある時期急激に変わったというならわからなくもないですが。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          なんでもどうなんでしょうと言われても他にそれらしい原因がないならそうなんでしょうとしか… むしろなんでも温暖化が原因ってのもどうなんでしょうって言ってしまうのに対してどうのんでしょうって思いますが。

      • by Anonymous Coward

        地球を逆転させると時間が戻ってしまうのでは

  • by Anonymous Coward on 2022年08月13日 13時28分 (#4306204)

    フィギュアスケート選手は、回転数を上げたり下げたりできるのだから、
    おなじように、地球を物理的に改造して、自転がぴったり1日になるようにできないの?

    • by nim (10479) on 2022年08月13日 14時48分 (#4306226)

      自転がぴったり1日になったら、夏と冬で昼夜逆転してしまうから不便でしょ。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      「おなじように」って、まるでフィギュアスケート選手は物理的に改造して回転数を上げたり下げたりしてるような言い方だなぁ
      かなり失礼ですよ

      # 某国のオリンピックフィギュアスケート金メダリストは顔面を物理的に改造してるかもしれんけど

  • by Anonymous Coward on 2022年08月13日 14時18分 (#4306219)

    ようなわたしにとっては、名探偵ホームズが観賞出来る明日がくるだけでもっけの幸い。

typodupeerror

アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家

読み込み中...