パスワードを忘れた? アカウント作成
15779828 story
地球

海のプラスチックゴミのうち4分の3以上は漁業関連などが原因。日本からが最多 145

ストーリー by nagazou
関連人口多いからなあ 部門より
crass 曰く、

自然保護団体「The Ocean Cleanup」が2019年に太平洋ゴミベルトで採取した573kgのプラスチックごみの分析結果を公開した。
通説では「海洋プラスチックごみの約8割は陸域から発生」とされていたが、実際は約8割は沖合での漁業活動によるものだった。文字やロゴが確認できたゴミの内訳では日本からのものが34%で最多で、中国が32%で続いた。

Scientific Reportsに掲載された研究によれば、太平洋ゴミベルト(GPGP)のプラスチック破片の75%から86%が漁業活動に由来しているという。以前の調査では、GPGPのプラスチック塊のほぼ半分が漁網とロープで構成されていたが、残りの大部分を占める硬質プラスチック物体と小さなフラグメントの正体は分かっていなかった(Scientific ReportsOcean Cleanup)。

非営利組織オーシャン・クリーンアップ(Ocean Cleanup)は、GPGPに蓄積する5mc角以上のサイズのプラスチック破片​​の組成、起源、年代に関する調査をおこなった。その結果、約3分の1は識別できなかったものの、残りの3分の2は、浮き、ブイ、クレート、バケツ、バスケット、コンテナ、ドラム缶、ジェリカン、魚箱、ウナギ捕りといった一般的に釣りなどで使用されるもので占められていたという。このうち約半数の49%が年代が特定可能だったとされ、 20世紀に製造されたものだった。最も古いものは1966年製のブイだったとしている。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2022年09月06日 18時23分 (#4320033)

    「6,093個のゴミ(573kg)が集まって、そのうち201個のゴミに識別可能な文字があり、それの34%が日本語だった」っていうことみたいですね。
    これはまあ、一番多いことに変わりはないか。

  • 今でも漁村に行くと、おばあちゃんが生ごみを持って海岸に向かって歩いてる光景が見られます。ゴミを全部海に捨ててるんです。

    昔は、し尿、つまりウンコも海洋投棄してて
    戦後の海洋汚染防止法でさえ「し尿は1箇所に投棄しちゃダメ。拡散するようにバラ撒いて捨ててね」ってルールだったそうです。
    当時の環境意識はその程度だったのです。

    し尿の海洋投棄が禁止されたのは21世紀になってから。これは日本が遅れていたという話ではなく、
    21世紀になってやっと世界的に海洋投棄が問題になったからです。それまでは海はゴミ箱として利用していて、そのツケが今回ってきたんでしょうね。

    • えーっと東京都はいまでもたくさん雨が降ったら海洋投棄だったよね。
      せっかくのオリンピック、くだらないことにばかりお金を使って。もっと下水道とか50年ぐらい役に立つインフラに投資すればよかったのに。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2022年09月06日 18時21分 (#4320029)

    やはりレジ袋とプラスチックストローが海洋生物(と販売コスト)にとって最大の敵です。
    漁網はあんぜんあんしん。

  • by Anonymous Coward on 2022年09月06日 19時35分 (#4320118)

    >約8割は沖合での漁業活動によるもの

    釣り船なんかはゴミは海に捨ててくださいだもんね
    糞尿も持って帰ると処理に金かかるで海洋投棄だしね

    全部の船主がそうじゃねーんだろーけど
    今まで乗ったところは9割はそういうとこでした

    • by Anonymous Coward

      糞尿は植物プランクトンの餌になるから回り回れば魚のエサだよ。
      もちろん釣り船程度の量なら、って話だけど。

  • そうなの/ ずっと前から漁網が大半でレジ袋やスプーンをいじめたところで大した意味はないって言われてたと思うんだけど。むしろ環境省の認識だけが通説に反していたのでは?

    • by Anonymous Coward

      こんなのアンケートと同じだからね。
      欲しい結果が得られそうな場所で調査すればいいだけ。
      大きな河川の河口近くで調査したら陸域ゴミが大半を占める。
      潮当たりのいい海岸だと漁業ごみが増えるし、都市に近いと釣り具が増える。

  • by Anonymous Coward on 2022年09月06日 20時21分 (#4320155)

    ・漁獲量は管理できない。獲りすぎて獲れなくなっても一時的に制限して資源を増やすことが出来てない。
    ・底引き網漁法のような影響の大きい漁法を禁止しない。混獲の抑制のためにちゃんとした網に換えていくこともしない。

    #政治の問題と言えなくはないが…

typodupeerror

弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家

読み込み中...