パスワードを忘れた? アカウント作成
15822156 story
地球

ニュージーランド、牛げっぷに課税。農業団体は猛反発 35

ストーリー by nagazou
月賦払い 部門より
ニュージーランドは11日、牛などの家畜のげっぷや尿といった温室効果ガスを排出する農家に直接課税する世界初の計画を発表した。ニュージーランドはの農家は乳牛と肉牛計1千万頭以上を飼育。世界最大の乳製品輸出国でもあり、同国内全体の温室効果ガスの約半分は農場から排出されているという。一方で農業団体からは国際的な価格競争力を失い、産業空洞化を招くと反発を受けているそうだ(産経新聞)。

あるAnonymous Coward 曰く、

どうやってげっぷの量を把握するんだろ!?

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by nim (10479) on 2022年10月14日 13時51分 (#4343981)

    月々分割の支払いでもいいでしょうか?

    • by Anonymous Coward on 2022年10月14日 14時12分 (#4343991)

      なんだこの意味のないコメント?...あっ

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2022年10月14日 14時21分 (#4343996)

        あなたのコメントがなければ、わたしはこのコメントを素通りしていたでしょう。ありがとうございます。
        ただ、気付いたところで何だ、て話でもありますが。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          最近はあんまり言わなくなった気が。

    • by Anonymous Coward

      > 月々分割の支払いでもいいでしょうか?
       
      その支払い方法に対して更に課税されますよ。

    • by Anonymous Coward

      こういう法律は通るのだろうか。実質牛頭税?

    • by Anonymous Coward

      月単位ではなく年単位で課税されるとなると
      1月に屠畜すると11か月ぶんは存在しない牛のゲップに課税されてしまうことになり経理上不利になるので
      屠畜は集中的に12月に行い、毎月冷凍した食肉を出荷することになるのではないか(マジレス

      • by Anonymous Coward
        マジレスすると、ここで言う年単位の意味を勘違いしてはりませんか
  • by NOBAX (21937) on 2022年10月14日 16時43分 (#4344087)
    多分、厚労省がマスク着用 [asahi.com]をお願いするんだろうね
    • by Anonymous Coward

      日本ではそんなにたくさん牛飼われてないので問題は少ない
      田んぼから出るメタンの方がずっと多いので、田んぼ一反あたりで税金をかければいい

    • by Anonymous Coward

      日本では1992年には牛のゲップが悪影響を及ぼす認識をしていて、バラエティー番組で緊急対応済。

      進め!電波少年『牛のゲップを吸いたい』

      # もう30年前から温暖化温暖化って騒いでいたんだな

      • by Anonymous Coward

        リアタイで見たけど関ジャニの方は見てない

  • by Anonymous Coward on 2022年10月14日 16時29分 (#4344074)

    > どうやってげっぷの量を把握するんだろ!?
    ちゃんと調べる方法があります。

    新たな牛のメタン排出量算出式を開発しマニュアル化 ~牛のゲップ由来メタン削減技術開発の加速化に期待~ [hiroshima-u.ac.jp]」

    メタン排出量を多くの頭数で測定するために欧州で開発されたスニファー法は、呼気中のメタンと二酸化炭素の濃度を1日数回測定し、これと乳生産量等の情報を利用してメタン排出量を推定できます。1日のメタン排出量を推定するためには算出式が必要ですが、農研機構は自身が持つチャンバーによる測定値を用いて、スニファー法向けの簡易な算出式を開発しました。

    • by Anonymous Coward
      この大層なチャンバーを作って運んで運用を続けるのに必要なCO2が気になる
    • by Anonymous Coward

      >呼気中のメタンと二酸化炭素の濃度を1日数回測定し

      これってリンク先の「今後の予定・期待」にある『研究機関、飼料メーカー、食品会社、生産者団体等』だけでなく、個々の畜産農家での運用に耐えられるものなの?(オペレーションの手間とかデータの信憑性とか)

  • by Anonymous Coward on 2022年10月14日 18時21分 (#4344147)

    ゲップできない牛。

    またはゲップしにくいよう品種改良された原材料使用の飼料。

  • by Anonymous Coward on 2022年10月14日 14時13分 (#4343993)

    元はと言えば草が固定した大気中の二酸化炭素やん。
    メタンに変えると温室効果は増すけど

  • by Anonymous Coward on 2022年10月14日 14時32分 (#4344002)

    それで実際に温室効果ガス減らせて地球温暖化を抑制できるの?

    • by Anonymous Coward

      温室効果ガスの4-5%程度が牛のゲップ由来だと言われていますね
      牛は1-2分に一度くらいの頻度でゲップをしメタンなどが含まれているためです

    • by Anonymous Coward

      集めた税金でメタンの回収装置でもつくればいいんじゃないか。

  • by Anonymous Coward on 2022年10月14日 14時56分 (#4344015)

    タレコミ文の
    >どうやってげっぷの量を把握するんだろ!?

    せいぜい牛の年齢に応じて、十把一絡げで一頭当たりいくらにすれば宜し。

    • by Anonymous Coward

      げっぷ検出装置を規格化して利権にしてバンバン製造しちまおうぜ!

  • by Anonymous Coward on 2022年10月14日 15時00分 (#4344017)

    酒税みたいに牛肉や乳製品や牛由来成分に課税すれば良さげなんだが

    算出方法例
    ・一頭が生涯(寿命ではない)排出するゲップ量
    ・温暖化効果に対する牛のゲップ割合
    ・製品に必要な牛成分の量
    このあたり踏まえれば課税に必要な情報は割り出せるんじゃないかな

    # たかり税に根拠が必要とされる様なまともな民主主義は稀

    • by Anonymous Coward

      樹木伐採にももう課税してるよね? > ニュージーランド政府

  • by Anonymous Coward on 2022年10月14日 15時20分 (#4344030)

    前から言ってるんだけど、そのうち人間からも温暖化を理由に呼吸するだけで税金取られるようになるよ。

    • by Anonymous Coward

      前から言ってるんだけど、そのうち人間からも温暖化を理由に呼吸するだけで税金取られるようになるよ。

      二酸化炭素が課税される

      一酸化炭素は非課税

      一酸化炭素出すものが普及

      人口低下で温暖化対策好調
      \(^o^)/

    • by Anonymous Coward

      昔から人頭税というものがありますが

    • by Anonymous Coward

      それを見越しての少子化ですよ。準備は万端です。

    • by Anonymous Coward

      温暖化も受益者負担ということで、暖房代が安くなる北欧の人間にでも支払わせとけばOK。

  • by Anonymous Coward on 2022年10月14日 17時54分 (#4344135)

    NZの牛は約1008万頭で、世界全体(約15.26億頭)のたった0.66% (※2020年)。
    https://www.globalnote.jp/post-15229.html [globalnote.jp]

    NZにとっての温室効果ガスの主要因でもあるんだろうし、
    排出量取引の枠組みに組み込まれる点の筋も通してるんだろうし、
    (その乱高下する金額に温室効果ガス抑制の価値があるかも分からんけど)、
    隗より始めよ、雨垂れ石を穿つとは言う…
    …けどさ、全世界規模で見ると、何かが間違っている気がしてならないんだよね。

typodupeerror

私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson

読み込み中...