パスワードを忘れた? アカウント作成
15831178 story
サイエンス

天然記念物「春採湖ヒブナ生息地」のヒブナは、100 年前に放流されたキンギョとの交配で生まれた 20

ストーリー by headless
多様 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

京都大学などの共同研究グループは、北海道の春採湖などに生息する緋色のフナ「ヒブナ」について、クローンフナと約 100 年前に放流されたキンギョの交雑に由来することを突き止めた (京都大学のニュース記事論文)。

春採湖は「春採湖ヒブナ生息地」として天然記念物に指定されているが、ヒブナ自体は天然の産物というより、広義の人の作り出したものといえるのかもしれない。ちなみにキンギョは、フナの突然変異を人為的に選択し、観賞用に交配を重ねた結果生まれた観賞魚だそうな。

今回の論文の筆頭著者と最終著者は別の国際共同研究グループで昨年、クローン繁殖する 3 倍体のフナ (クローンフナ、いわゆるギンブナ) がまれに 2 倍体のフナ (有性フナ) と有性生殖し、遺伝的多様性を獲得してきたという研究成果を発表している。ヒブナはこのような多様化の過程を示す興味深い事例であるが、在来集団の遺伝的固有性を守るためにも金魚の放流やヒブナの拡散が起こらないよう啓発していく必要があるとのことだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2022年10月23日 15時47分 (#4348702)

    "正直なところ、どうしたものか…と戸惑いました(笑)"

    と、研究者本人がいってるけど、もう笑うしかないわな

    • かつて浄ノ池特有魚類生息地 [wikipedia.org]って温泉が出てくる池に、いつ放たれたかわからない熱帯魚が生息しているのが国の天然記念物になってたのよ。台風で魚が居なくなったんで指定から外されたけど。
      こんな先例もあるんで、人工的とは言え固有の品種が生息してるってことで外されることはないんじゃないかな。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2022年10月23日 17時09分 (#4348726)

      起源がねじれたので捻転記念物とすれば良い

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      狙ってないボケを天然と評する辺り、人の意志に依らずに生まれた存在は天然の概念に含まれているのではないかという気がした。

    • by Anonymous Coward

      技術の進化で判明しただけだから戸惑う必要はないと思うけどね。

      学名なかった日本のサザエみたいなこともあるし。

    • by Anonymous Coward

      北海道の歴史なら100年程度だと元からいたと思ってしまってもしかたないのかもな。

    • by Anonymous Coward

      形態による分類と系統わけの限界が認識されたのと遺伝子による分類系統分けがじまったのがここ十年くらいだよな。 遺伝子を調べると従来の学説がホイホイひっくりかえるから困る。

  • by Anonymous Coward on 2022年10月24日 3時40分 (#4348832)

    緋色の(フナの)研究

  • by Anonymous Coward on 2022年10月23日 17時52分 (#4348740)

    此は先祖還りでは無いのか?

    • by Anonymous Coward

      またスレにゴミが付いてる

    • by Anonymous Coward

      こいついつも意味不明だし単発だし嫌い。

      • by Anonymous Coward

        IDで投稿してるならともかくACで単発って・・・

        # 私も貴方も皆単発

typodupeerror

アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者

読み込み中...