パスワードを忘れた? アカウント作成
16140106 story
テクノロジー

パナソニックが家電製品からガラスを取り外す工法を考案、パルスレーザーで剥離しリサイクルへ 40

ストーリー by nagazou
塗料だけを殺す機械 部門より
パナソニックは家電製品に使われているガラスの再利用技術を開発した。使用済みの家電製品からガラスを取り外す工法を新たに開発、取り外したガラスを別の用途向けに再び使えるようにするという。新工法は特定のパルスレーザーを家電製品の扉や蓋にガラスを接着させる役割を持つ有機塗料に照射。すると、レーザーの熱で有機塗料が炭化して接着機能を失い、吸着パッドでガラスだけを簡単に分離できるというものだという。同社はリサイクルプラントでの実証実験後、2023年度の実用化を目指すとしている(日経クロステック)。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • youtube見てると、iPhoneの背面の割れたガラス交換するのにレーザーで焼いてる動画とかあるね。
    最近は金属のサビ取りもレーザーでできるようでちょっと欲しい。

    • by Anonymous Coward

      お客様
      20万程度でお求めいただけます。

      • by Anonymous Coward

        安いけど使わなくなったらどうすん?違法改造して人間でも焼く?

        • by Anonymous Coward

          よくそんな恐ろしいこと思いつくな。通報しとくわ。

          • by Anonymous Coward

            もっと低出力のレーザーポインタすら悪用されてるもんな。

        • by Anonymous Coward

          今後使わない事が確定しているなら売り払うのが手っ取り早い。
          もしかしたら使うかもということで確保しておきたいならレンタルか作業代行を始めるのが良い。

      • by Anonymous Coward

        安価な虫眼鏡じゃ駄目なんか?

  • by Anonymous Coward on 2022年11月15日 16時40分 (#4360318)

    家電ではないですが、ヤマハの技術者インタビューで
    「スピーカーにピアノブラック塗装をすると音響的には不利になりますが、塗った方がよく売れるので」って
    ぶっちゃけてて笑った記憶が。
    冷蔵庫にガラスパネルつけてもなぁ、割れそうでなんだかなと。

  • by saratoga (23467) on 2022年11月15日 17時10分 (#4360344) 日記

    レーザ当てた途端に木っ端みじん、、とか事前にガラスにかかってる応力を知る手段ってあるんだろうか?

    • by Anonymous Coward

      透過光の偏光とかでわかったようなきがする 色付きで透過しない?じゃぁ超音波探査とかでわからんかな

  • by Anonymous Coward on 2022年11月15日 13時37分 (#4360167)

    見た目のデザインを優先させるのではなく最初から分解再生しやすい設計にしたんじゃダメなんだろか?

    • Re:素直に (スコア:4, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2022年11月15日 13時59分 (#4360186)

      ガラストップのコンロや電子レンジの扉部分などで分かると思いますが、ガラスは金属と比較しても錆びませんし、汚れても比較的簡単にとれ、摩耗に非常に強い素材です。
      ただ、他の素材で裏打ちしないと割れやすいでしょうから、接着剤を使わざるを得ないのではないかと思います。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2022年11月15日 13時43分 (#4360173)

      そうした理由が見た目のためだとは限らんじゃろ…
      部品点数削減や製造工程の簡略化(=コスト)が理由になってることの方が多いと思う

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      Apple「ちっうっせーな」

    • by Anonymous Coward

      ガラスを使うな(他の素材と組み合わせるな)って話でないのなら、
      簡単に分解できたら危険だから無理。
      経年劣化で分離してしまうとか。

      • by Anonymous Coward

        自動車用異形ヘッドライトカバーは黄変しないガラス化して欲しいね。

        • by Anonymous Coward

          自分もそう思うけれど、燃費改善のため各パーツの徹底的軽量化を進めている中、そのように重たくなる変更は認められないでしょうね。

          あとメーカー側からすれば黄変してみずぼらしく見えることで買い替え促進したいという考えもあるでしょう。

    • by Anonymous Coward

      その結果が今の製品です。
      分解は意味がない。修理不能だからね。
      若干伸びているとはいえ
      Androidが2年、iPhoneが3年程度で買い替えることを考えれば
      一部の人のために分解をする考慮するより
      分解できない方が資源を有効にすることができる。
      分解含めてその最大公約数が今の製品かと

      • by Anonymous Coward

        日本企業って何でこう謎の方向に進むんだろな。SDGsが流行ればこういう技術が支持されるはずだ!みたいな勘違いでもあるんだろうか。根本方針的にSDGsを持ち上げるでもなく、一応言い訳程度に付き合って利益を優先するでもなく、他の部分の邪魔になりつつちょっとSDGsアピールできる売れない技術開発をやるとは。

        • by Anonymous Coward on 2022年11月15日 14時39分 (#4360222)

          #4360202が言ってるのは「分解を考慮した設計には意味がない」であり、この技術は「分解を考慮してない製品でも実用的なコストで分解できる」というもの。
          つまり#4360202はこのガラスを取り外す技術に対して意味がないと言ってるわけではないと思うぞ。

          親コメント
      • by Anonymous Coward

        修理じゃなくて廃棄の話をしてるんですが。

        • by Anonymous Coward

          そもそも携帯のバックパネル廃棄方法がパルスレーザーで剥離して廃棄する方法でしょ
          iPhoneとかはね。
          だから関係ないです。冷蔵庫とか過去に販売した方法が今になって問題になっているってことでは?

          • by Anonymous Coward

            > だから関係ないです。
            なにを指して「関係ない」と言ってるのかわからんので省略しないでほしい

    • by Anonymous Coward

      分解再生しやすい技術が出来たんだから良かったじゃん。デザインを軽視する考え良くないよ。

    • by Anonymous Coward

      光沢感バイアスを甘く見ない方がいいぞ 人間は本能的に光沢に惹かれる

      分解再生しやすいデザインの製品が尽くダサい現実を考えよう

      • by Anonymous Coward

        よぉし、お父さん、きょうから毎日アタマを磨き上げるゾ!

  • by Anonymous Coward on 2022年11月15日 14時57分 (#4360230)

    冷蔵庫を買い換えようと思ったら、ガラスドアしかなかった。
    マグネットが付くやつが欲しかったのだが。
    もう私は古い人間なんだな、と思った。

    • パナとかはガラスに貼り付けるマグネットシートとマグネットのセット売ってるね。
      こんな商品をわざわざ別売りするってことはデザインの部署のほうが力関係強いのかな・・・。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        そりゃ、デザインの方が売れ行きを左右するからね。

    • by Anonymous Coward

      ガラスドアしかない?ってもう20年も冷蔵庫を買ったことがないので知らなかった。
      中が透けて見えるの?と思って検索するも、そのようなものはなさそう。
      どんなメリットが? 安くできる?断熱性? ・・・と思ったけど実用的なメリットはなく、インテリア性のためという。
      デメリットは重くなる、割れる、磁石が付かない。・・・もう、アホかと。腹が立った。

      • by Anonymous Coward

        スマホの背面側もガラスになってる機種が多いのと同じだね

        • by Anonymous Coward

          そういうスマホの機種は避けるようにしている。
          割れれば買い替えてくれるからメーカーも笑いが止まらんだろう。

          冷蔵庫も本来、かなり耐用年数が長いところ、ガラスドアの導入で平均買い替えサイクルがずいぶん短くなっているのではないか。
          冷蔵庫のガラスドアが割れる事例は結構多いみたい。

    • by Anonymous Coward

      ガラスドアの欠点として一番に挙げられるくらいにはマグネットは今でも一般に重要要素。
      でも掃除しやすくて見た目が良いのよね。
      あと割れやすいと。そんなこと滅多にない気がするけど、地震とかぶつかったりとかではあり得る。

      • by Anonymous Coward

        >でも掃除しやすくて見た目が良いのよね。
        掃除しやすいのがメリットだね、金属と違って細かい傷が表面に付きにくいから軽く拭くだけで結構綺麗になったりする。
        2年前に買い換えてマグネット付かなくて困ったけど、マグネットなんて他の場所に結構付ける場所あるから今は困ってないや。

      • by Anonymous Coward

        引っ越し作業中にぶつけて割れるというのが多そう。
        その他、強化ガラスがいきなり割れて粉々になるといった事例があるみたいですね。

  • by Anonymous Coward on 2022年11月15日 22時45分 (#4360543)

    今後、パナソニックを空襲しようものなら、レーザーが飛んできて軒並み叩き落とされると。

    • by Anonymous Coward

      ???

      • by Anonymous Coward

        宇宙戦艦ヤマトを見てた年代(の一部)だと「パルスレーザー」といえば
        機銃の代わりについていたレーザー兵器・・・なんでしょう
        #おもしろくないけど

        • by Anonymous Coward

          まあでも、かろうじて最初のヤマトの本放送を見てた世代なので
          パルスレーザーと言われておなじみBGMとともにヤマトの機銃掃射を連想してしまったから
          元コメ主が書きたくなったのを責められません。

          • by Anonymous Coward

            あの作画が大変だったのに懲りたので、銀英伝では艦砲が埋め込み式にしたのだとか(加藤直之氏談)。

typodupeerror

海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs

読み込み中...