パスワードを忘れた? アカウント作成
16346484 story
テクノロジー

ケモミミの姿勢で表現される感情の研究。電通大 16

ストーリー by nagazou
日本人ってやつは 部門より
電気通信大学野嶋研究室は「獣の耳」(ケモミミ)の動的姿勢とそれが与える感情を調査した研究報告を発表した。犬や猫の耳は人間の耳とは異なり、正面から横へ回転したり、直立したり、伏せたりと可動範囲が広い。こうした耳の動きは動物の意思や感情を表すと見られている。そこで研究チームはケモミミの動きによって、その動作を見ている者がどのように感じるかを調査したのだという(電通大論文ITmedia動画)。

球体に耳が生えた制御可能な3Dモデルを作成、実験結果から耳を前に倒す、または低速で外向きに回転させることで、悲しみや恐れなどの快感の低い感情を表現するといった感情を表現するためのケモミミの動かし方が判明したという。なお同大は世界各国で実験参加者を募ったらしいが、参加者は全員日本人だったそうだ。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2022年12月09日 16時21分 (#4377998)

    なんだ毛皮じゃないじゃん

  • イグノーベル賞は無理か。
    (バウリンガルって、もう売っていないんかな?)

  • by Anonymous Coward on 2022年12月09日 16時14分 (#4377996)

    s/日本人/電通大生/

    • Re:部門名 (スコア:3, 興味深い)

      by nemui4 (20313) on 2022年12月09日 16時37分 (#4378006) 日記

      なお同大は世界各国で実験参加者を募ったらしいが、参加者は全員日本人だったそうだ。

      そもそも実験の意味が通じなかった可能性。
      他国の人は獣の耳の動きを見ても特に何も感じないのかもしれませんね。
      生物無生物や現象とか何にでもさんや様をつけて擬人化しやすい文化は珍しいのかな。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2022年12月09日 18時14分 (#4378075)

        人に獣耳がある「ケモミミ」趣味と、人型の獣の「ケモナー」趣味は微妙に仲が悪いんよ
        「ロリかケモか」という宗教戦争が存在して、海外はグロテスクな動物顔のケモが多い

        あと「動物たちが主人公をサポートする物語です」と説明すると党の審査が通りやすいのか
        中国はケモミミ美少女・美男子キャラがやたらと多いけど性癖として定着してるのかは不明

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        犬猫ぐらい飼うでしょうに

      • by Anonymous Coward

        猫やウサギに反応しないお国ってあんのかな

      • by Anonymous Coward

        バッグスバニーやトム&ジェリーを見てると、かなりフィードバックされてる感はありますが…

        • by nemui4 (20313) on 2022年12月10日 7時30分 (#4378249) 日記

          とすれば同大の質問の仕方が的外れだった可能性

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            スペルが被る単語、略語、スラングが多すぎるしね。
            Abstructの始まりがKemo-mimiとか、
            FACSベースの研究の方が身近な普通の海外の学生たちには
            単語を受け入れるまでのハードルが高過ぎだろ。

            KEMO: kiwi emo
            kEMO, ケモ: Chemotherapy ガンの化学療法
            mimi: (ハワイ、フィリピン) おしっこ
            mimi: (豪、フィリピン) 乳房、ミルク
            mimi: (仏) かわいい、キス、子猫ちゃん

            アンサイクロペディアよりは役に立つUrban Dictionaryにも、
            ネコミミは載っていてもケモミミは載ってないから、
            ケモミミの一般層への認知度は相当低いと思った方がいい。

    • by Anonymous Coward

      ということでしょうか?

      #どなたかの署名だったはずですが、引用させていただきます。

  • ケモミミの動きが「人間に与える感情」の研究。

    ACMでのジャンルがVRST(Virtual Reality Software and Technology)な点でお察し。

    • by Anonymous Coward

      いや君は動物の実際の感情を突き止めた研究だという期待を裏切られたという気持ちなのかもしれんが
      人間がどう感じるかの研究であることはストーリーにだって明記されてるじゃん。

    • by Anonymous Coward

      ケモミミって単語使ってる時点でなw

      犬猫など親しみある動物での耳の動きを論文から探してきて、それと今回の研究結果との差異も調べとくのが最低ラインかな。
      ついでに3Dモデルの耳もそれが適切か分からないから、過去の研究で犬の顔写真を見せて感情を答えさせたら高正解率だったというのがあるけど、同様の実験を耳以外を隠した実写と3Dモデルでやるとかさ。
      リファレンスも論文ほとんどないし、調べること調べず中学生がケモミミ愛で突っ走った感じ。

  • by Anonymous Coward on 2022年12月09日 17時56分 (#4378054)

    電 撃 大論文 …
    #アスキー・メディアワーク主催の新しい(ネタ)部門賞かと…

typodupeerror

コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell

読み込み中...