パスワードを忘れた? アカウント作成
16575514 story
ビジネス

JAL国内線、乗客全員が搭乗前にトイレを済ませると1便あたり112リットルのCO2削減 83

ストーリー by nagazou
そのうち乗る前のダイエットも求められそう 部門より
日本航空は4月26日、羽田空港の第1ターミナルの搭乗口付近で「かくれナビリティ」をキーワードにした動画を公開している。かくれナビリティは搭乗時刻に間に合う、搭乗前にトイレに行く、降りる前に窓のシェード(日よけ)を降ろすといった、ひとり一人の小さな心掛けの積み重ねを隠れたサステナビリティ(持続可能性)であるとし、駐機中や運航中のCO2(二酸化炭素)排出量削減につながることに理解を求めている(Aviation Wire)。

定刻通りに出発すると遅延回復のために運航速度を速める必要がなくなること、窓の日よけを下げると機内の温度を一定に保てるため、冷暖房の使用を抑えられるという。またJALのの西岡桃子主任によると、エアバスA350-900型機の運航便では、乗客全員が搭乗前にトイレを済ませたと仮定すると、1便あたり150キログラム軽くでき、CO2排出量を112リットル削減できるそうだ
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 1便あたり150キログラム (スコア:4, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2023年05月02日 8時16分 (#4453329)

    ひとべんあたり150キログラム
    1個150キログラムという重量級のう○こ

    便は万里を超える!

    • by Anonymous Coward

      JALのエアバスA350-900型の座席数は369席とのことなので
      満席換算でも一人当たり400gちょっと、平均半分埋まっているとすると倍の800g
      そんだけ出すのは結構厳しそう

      搭乗前に食事を済ませて機内食の無いLCCで移動した方が良さそうなのは言わないお約束か

      • by Anonymous Coward on 2023年05月02日 8時45分 (#4453340)

        日本人が1日に出すうんこの量は約200gで、おしっこも200mlぐらいなので、まぁ平均と言えば平均。出せと言われてもすぐには出ないけど。
        アメリカ人のうんこは平均150gなんだとか。体格的に日本人のほうがデカいのは意外だった。

        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2023年05月02日 8時53分 (#4453345)

          戦時中、日本軍の野営の跡を欧米人が偵察してトイレの量で部隊規模を推測しようとして失敗したという話を聞いたことがある
          日本人は食物繊維が多い為だそうな

          親コメント
          • 一日に玄米4合(720g)と味噌と少しの野菜を食べていればいっぱい出そう
            陸軍では白米6合(1kgあまり)だったそうなので食べる量は多くても出す方はそうでもない?
            「腹いっぱい白米が食える」と言って兵を勧誘したそうなので、森林太郎もいまさら玄米にとは言えなかったんでしょうね

            親コメント
          • by Anonymous Coward

            たしか人数の推計を3倍間違ったとか。それよりも日々の計測時に日本兵に出会うことがなかったのか?と不思議でしょうがない。

        • by Anonymous Coward

          太平洋戦争の頃、
          敵の基地を攻撃するとき、どれだけの守備隊がいるか推定する必要があるんだけど、偵察するときに便所の規模を計るんだそうな。
          日本人の食事はコメに食物繊維が多いので米国人より一人当たりの便の量が多いらしい。
          それを考慮に入れずに推定したので大兵力で守ってる!!とびっくりしたという話がある。

      • by Anonymous Coward on 2023年05月02日 9時13分 (#4453357)

        うん、国内線ではなかなか機内食でない気がします。

        ところで一人400gも排便、排尿するのは結構大変ですね。

        記事には計算根拠が載ってないのが残念ですが手荷物・衣類の軽量化のほうが効果が高そうです。
        CAが水着で搭乗し、乗客も水着なら100円引きなどすれば(男の)搭乗率もあがっていいかもしれない。
        もちろんCO2削減のための軽量化と万一着水したときに泳ぎやすい。

        親コメント
      • 搭乗前に食事を済ませたら、逆に重くなる気がするけど
        親コメント
        • by Anonymous Coward

          搭乗までの間に C02として排出された分は減るんじゃない?
          知らんけど。

  • by donadona (37711) on 2023年05月02日 10時42分 (#4453397)

    112リットルのCO2って、液体・固体での体積なのか気体での体積なのか・・・
    気体だとしたら、圧力と温度も気になってくる。
    #AviationWireの記者がkg表記を誤ってリットルにしちゃったのかなあ?

    • by Anonymous Coward

      いわゆるノルマルリューベと同じで、標準状態(1気圧0℃だっけ?)の気体体積じゃないのかな
      #キログラムの間違いもありそうだけど

      • by scanner (19808) on 2023年05月02日 12時19分 (#4453442) 日記

        ということでしょう。

        親コメント
      • by scanner (19808) on 2023年05月02日 13時27分 (#4453476) 日記

        ちょっと不親切だとおもうんで補足しますが。
        要するに、標準状態(1気圧、0 ℃)で、
         22.4 (L/mol) * 5 (mol) = 112 (L)
        ということでしょう。

        ここだけ急に、有効数字が3桁になってますので。
        元は概算の有効数字が1桁からせいぜい2桁の話が
        単位換算経て(偽の)精度が跳ね上がった、とみるのが
        妥当です。

        親コメント
  • by saitoh (10803) on 2023年05月02日 15時07分 (#4453544)
    120リットルって気体CO2だと4モルちょいで200数10gですよ。ほとんど意味のない削減。「旅客1人当た120L削減」だったとしても1%に満たない削減。 なんか記事を書いた人が勘違いしているのか、マジで120L節減を誇っているのか?
  • by Anonymous Coward on 2023年05月02日 10時29分 (#4453392)

    今後体重に比例した料金体系を導入するための布石だろうね。
    ドラえもんは常に地表から3cm浮いてるから無料あるいは安価で乗れるんだろうな。

  • by Anonymous Coward on 2023年05月02日 8時07分 (#4453327)

    女性専用飛行機を設定すれば軽くなりそう

  • by Anonymous Coward on 2023年05月02日 8時12分 (#4453328)

    いや、そんなにうんこ出ないって。

    • by Anonymous Coward
      体重どんだけ必要なんだ・・・
  • ライヤンエアを見習え

  • by Anonymous Coward on 2023年05月02日 8時25分 (#4453335)

    搭乗前にトイレに行こうとする

    トイレの混雑でギリギリに滑り込み

    出発遅延

    遅延回復のための増速でCO2削減分がパー

    というオチじゃないかな。
    出発前のトイレにしてもそのためには空港の設備拡張が必要になるし
    ちょっとした環境貢献気分のために発生する影響を考えてほしい。
    それこそ、機材の更新すれば燃費が改善されるわけでそちらによるCO2削減効果のほうが大きいだろう。

    • by Anonymous Coward

      定刻運行の時点で最適燃費での所要時間確保してるに決まってんだろw

      機材の更新にしても機材制作分の環境負荷の元をとるだけでもかなり大変だぞ。
      そもそもどんだけカネと時間がかかると思ってるんだw

    • by Anonymous Coward

      二酸化炭素の体積は大きく見えるけど、燃料換算だと0.08L(80ml)、小さいヤクルトひとつ程度だからね。タクシーやめてカタパルトとかの方が効率良さそう。

  • by Anonymous Coward on 2023年05月02日 8時37分 (#4453338)

    関連リンクに出てないからここじゃなかったかな

    外国の航空会社が同じような事(乗る前にトイレ行け)を言っていたってネタをここで
    見たような気がするんだけど気のせいかな? 確かみんな大好きウンコネタで盛り上がってた思い出

    ひょっとして電脳に植え付けられた偽の記憶?

  • by Anonymous Coward on 2023年05月02日 8時48分 (#4453343)

    デブ割増し料金設定の伏線か?

  • by Anonymous Coward on 2023年05月02日 9時09分 (#4453356)

    国内便の飛行機はトイレを廃止してその分座席にすればエコじゃね?

  • by Anonymous Coward on 2023年05月02日 9時29分 (#4453364)

    一便あたりの便数を公表してはどうか

  • by Anonymous Coward on 2023年05月02日 9時30分 (#4453365)

    弊社ではSDGsに配慮して、CO2削減のため出張は無期限禁止中です。

    • by Anonymous Coward

      社員全員海外に飛ばせば、日本国内のCO2排出がなくなってエコなのでは

    • by Anonymous Coward

      乗らなすぎて貨物航空便が減って..、という負の連鎖が発生するんだよなあ。

      • by Anonymous Coward

        あんたは貨物便に紛れ込んで移動してるのかい?

        • by Anonymous Coward

          「便」だと専用機な意味合いになっちゃうけれど、航空貨物には影響ありますね。
          コロナ減便で北海道-本州の配送がトラック並みに遅い時期がありました。

  • by Anonymous Coward on 2023年05月02日 9時37分 (#4453370)

    かつて北野大と言う人は、「台所で油汚れの食器や鍋をそのまま流しで洗うとその油で環境汚染になるので、予め紙で拭ってから洗え」と言っていた。
    でも、その紙を下手に燃えるゴミに出すと焼却されてCO2が出る。
    さて、そのまま流しで洗うのと紙で拭うのと、どっちが環境負荷は低いんだろう?
    (少なくともこちらでは「油汚れの紙は古紙回収に出すな」となっているのよね)

    • by Anonymous Coward

      下水が整備されているかにもよるだろ

  • by Anonymous Coward on 2023年05月02日 9時59分 (#4453379)
    やっぱり航空機に窓はいらなかったんだ!
    • by Anonymous Coward

      奴隷船「まだまだやな」

  • by Anonymous Coward on 2023年05月02日 10時14分 (#4453384)

    一昔前は塗装なしの機体もありましたが、カーボン採用で塗装しないと黒いものがでてきましたね。

    ってことで、青とか黄色とかの塗装をやめて、銀または白の塗装にすればさらに空調の負荷がさがると思います。ミッキーとかキメツとかピカチュウとか、あるいはオレンジ色やピンク色などの白以外の塗装をやめたらどうでしょうか。

    • by Anonymous Coward

      むしろ黒にした方が上空にいるときの暖房は少なくなるんじゃないのかなぁ
      地上での冷房は多くなるかもしれんが

    • by Anonymous Coward

      最近は逆に空力をよくする塗装があるので燃費向上に寄与するみたいですが、プラマイでどうなるんでしょうね。

      最近多い、ピカチューやスターウォーズみたいなやつの絵を描いてるのは燃費を悪くしてると思う。
      あれも特殊な塗料使ってるのだったらいいけど。

  • by Anonymous Coward on 2023年05月02日 10時34分 (#4453394)

    トイレを距離時間に応じた指定最低回数より使用しなかったらマイルで還元とかでもいいぞ

    • by Anonymous Coward

      逆だ、機内トイレを有料にすれば、あらかじめ済ませてから搭乗する人が増えるかも

      • by Anonymous Coward

        我慢する人も増えたりして
        ケチって漏らすまでがセット

  • こういう「ひとり一人の小さな心掛け」で解決させようみたいなやつ凄く嫌い。
    道徳で何とかなるのは少人数の世界であって、70億人をどうにかしなきゃいけないのに、みんな善悪も優先度も考え方も違う世界で、道徳でどうにかなるわけがねーだろと。

    エコだからみんなトイレに行ってから乗りましょう、じゃなくて体重税とかのシステムで解決しろよ。

  • by Anonymous Coward on 2023年05月02日 11時46分 (#4453425)

    昔の飛行機は、飛行中にトイレで人間から練りだされた物は、そのまま全部外に排出していたらしい。
    それならば、客がトイレ使えば機体は軽くなっていくのでは…と思って調べてみたら、今は空気だけ排出されてモノは機内に残るらしい。

    鉄道無い県住人なので知らないが、かつては電車(汽車)のトイレはそのまま線路に堕としてたと聞いたことがある。

    船のマリントイレは周囲に大量に水があるので、そのまま放出。
    (ダイビング船の周囲で潜ってるときはトイレ使わないほうがよさそう)

    • by Anonymous Coward on 2023年05月02日 13時06分 (#4453464)

      鉄道のうんこは黄害(おうがい、こうがい)と呼ばれて保線作業員や沿線住民にとって大きな問題になってました。
      なにしろ数十キロで走る車両の中からまき散らされるわけですよ。

      「寝台特急がいちばん厄介」120年間も鉄道マンを悩ませ続けた"黄害"の正体
      https://president.jp/articles/-/43854?page=1 [president.jp]

      船のうんこも水質悪化につながるので、たとえば東京都は都の施設やバキュームカーで回収できるようにしており、
      屋形船などをタンク式に改良して海に垂れ流さないよう指導しています。

      エコマリン協定とは
      https://www.kankyo.metro.tokyo.lg.jp/water/ecomarine.html [tokyo.lg.jp]

      親コメント
typodupeerror

日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン

読み込み中...