パスワードを忘れた? アカウント作成
2017年2月 記事 / 日記 / コメント / タレコミ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
2017年2月13日のサイエンスタレコミ一覧(全12件)
13152887 submission
変なモノ

ドミニカ共和国の新聞、米俳優アレック・ボールドウィンと米大統領を取り違える

タレコミ by headless
headless 曰く、
ドミニカ共和国の新聞「El Nacional」が、米俳優アレック・ボールドウィンの写真を米大統領の写真と取り違え、印刷版の紙面に掲載してしまったことを謝罪している(El Nacionalの謝罪記事Varietyの記事Zero Hedgeの記事The Hillの記事)。

問題の記事はAFPが配信したもので、ドナルド・トランプ米大統領がパレスチナ自治区におけるイスラエルの入植地拡大に反対する趣旨の発言をしたことを伝える内容だ(日本語版記事)。しかし、イスラエルのネタニヤフ首相の写真と並んでEl Nacionalの紙面に掲載されたのは、トランプ大統領に扮したボールドウィン氏の写真だった。

ボールドウィン氏は米NBCのコメディー番組「Saturday Night Live」(SNL)でたびたびトランプ大統領に扮している。El Nacionalによれば写真はAssociated Press(AP)から提供されたもので、ボールドウィン氏の名前や番組に関する説明が添付されていたが、トランプ大統領本人の写真と取り違えて紙面に掲載してしまったとのことだ。
13153263 submission
海賊行為

Googleドライブの海賊版共有対策はハッシュ値の照合?

タレコミ by headless
headless 曰く、
Googleドライブは容量が許す限りどのようなファイルでも保存できることから、海賊版の共有に使われることも多いという。Googleではこのような問題への対策として、海賊版の公開用リンク生成をブロックしているようだ(TorrentFreakの記事)。

Googleドライブに格納したハリウッド映画のスクリーナー(メディアなどに提供されるサンプル版)のコピーを共有しようとしたところ、警告が表示されてリンクが生成できなかったとの報告を読者から受けたTorrentFreakでは、同様の現象が再現することを確認したという。

警告は利用規約に違反する可能性があるといったもので、違反の詳細は提示されないが、米デジタルミレニアム著作権法(DMCA)に基づく削除要請の手順を解説するページへのリンクが含まれていたとのこと。TorrentFreakの問い合わせに対し、Googleでは不正利用防止対策の詳細についてはコメントできないと回答している。

ただし、Googleは米著作権局が昨年開催した円卓会議で、Googleドライブにおける海賊版対策として、ファイルのハッシュ値を利用して検出する仕組みを導入済みだと回答している。そのため、Googleドライブのコンテンツに対する有効な削除要請を受けた場合にハッシュ値を記録し、他のユーザーが同じファイルを共有しようとした場合に警告する仕組みだとTorrentFreakはみているようだ。
13153839 submission

【世界ミニナビ】“民族消滅”の危機におののく韓国、人口微増も少子高齢化のスピードが…

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
韓国が人口問題や少子高齢化に過敏になっている。聯合ニュース(日本語電子版)によると、昨年末現在で5169万6216人と前年末比0・32%増。減少基調に入った日本と比べ増加は保っているが、65歳以上の高齢者が15歳未満の人口を初めて上回ったことが危機感を持って報じられた。このままでは「民族消滅」状態になるとした報告書が発表されたこともあり、「大韓民国の生存自体の問題だ」などと国会の超党派の会も設立されている。

情報元へのリンク
13154662 submission
日本

JA京都関連の米卸が販売する米に産地偽装疑惑

タレコミ by insiderman
insiderman 曰く、
京都の米卸「京山」が販売する、「滋賀産」や「魚沼産」の米に対し同位体分析による産地判別検査を行ったところ、中国産と判断される米の混入が確認されたという。「10粒中6粒が中国産」という結果が出たものもあるそうだ(ダイヤモンド・オンライン)。

産地偽装の疑いがあるとされているのは同社の販売する「滋賀こしひかり」(10粒中6粒が中国産)、「京都丹後こしひかり」(10粒中3粒が中国産)、「魚沼産こしひかり」(10粒中4粒が中国産)。また、「魚沼産こしひかり」については他府県産のものが使われている可能性が高いという。

検査は同位体研究所によって行われたもので、米の産地判別精度は92.8%という。

京山は2000年にJA京都の米穀卸部門と合併しており、株式の55%をJA京都中央会が、23%をKA全農京都を保有しているという。ダイヤモンド・オンラインの問い合わせに対しては偽装の疑いを否定、中国産の米の輸入自体は行っているが他社に転売しているとしているという。また、同社は販売している米の生産・流通履歴を公開する「米トレーサビリティー」システムを導入しているが、現在産地を公開している米はないそうだ。
13154687 submission

「JAのコメ」に産地偽装の疑い、魚沼産に中国産混入

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
「週刊ダイヤモンド」はJAグループ京都の米卸が販売するコメの産地判別検査を実施した。その結果、「滋賀産」や「魚沼産」として販売されていたコメに中国産が混入している疑いがあることが分かった。(週刊ダイヤモンド2017年2月18日号特集「儲かる農業」より)

情報元へのリンク
13154778 submission

ホーキング博士、イーロン・マスクが支持。AIの叛乱を防げるかもしれない「AI開発 23原則」

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
世界的なSF作家 アイザック・アシモフは、ロボットの叛乱を防ぐために、将来いくつかの原則をロボットにプログラムしなければならなくなると予言しました。しかしその前に、安全で責任感のあるAI開発を行なうための、より基礎的なルールが必要です。つい先日行なわれたとある集会はまさしくその為で、人間がAIによって破滅に追い込まれるなんてことがないように、専門家のグループがAI開発における23項目の原則を提唱しました。

情報元へのリンク
13154835 submission

3Dプリントで皮膚が生成可能な機器が開発される

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
スペインの科学者が、移植可能な人間の皮膚の印刷が可能な3D生体プリント・デバイスを開発したそうだ。このデバイスでは、培養した皮膚細胞、血漿を付着させ3D構造にプリントアウト、これを繁殖させることによって真皮や表皮など複数の層からなる皮膚の忠実に形成するのだという。同様に、マウスでの実験ではすでに3Dプリンタを使って血管や人工卵巣の形成に成功しているとしている(Economic News)。
13154920 submission

トランプは正しい。シリコンバレーはH-1Bビザと労働者の両方から搾取している

タレコミ by taraiok
taraiok 曰く、
カリフォルニア大学のコンピュータサイエンス教授であるNorm Matloff氏は、シリコンバレーは、H-1Bビザと労働者の両方から搾取していると主張する。現在、トランプ政権は、シリコンバレーで働く米国人と外国人労働者の両方に対して賃金上昇を目指す執行命令を起草した。実現すればシリコンバレー企業にとっては好ましくない結果を生むだろう(TheHuffingtonPostBloombergslashdot)。

シリコンバレー側のロビイストは、現状のアメリカ人だけでは「才能不足」であり、就労ビザ拡充は不可欠だと主張する。しかし、これは間違いだ。H-1B就労者は、出入国管理法の関係で他社への移籍は難しい。シリコンバレーは安価で移籍できない外国人労働者に依存しているに過ぎない。雇用者にとってこうした外国人労働者は、緊急プロジェクトの最中でも逃げることのない戦力として当てにできる。この完全な支配は外国人労働者の低賃金にも繋がっている。
13154953 submission

人工網膜で「光」回復 阪大教授ら効果確認

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
目の難病「網膜色素変性症」で失明した患者に電子機器の「人工網膜」を植え込み、視力を回復させる研究を、不二門尚(ふじかど・たかし)・大阪大教授(医用工学)らが進めている。既に臨床研究として失明患者への手術を実施し、効果を確認。来年度に本格的な臨床試験(治験)を申請し、医療機器として2021年の承認取得を目指す。

人工網膜は、主に(1)電荷結合素子(CCD)カメラ付きの眼鏡(2)カメラの画像情報を受け取り送信する電子機器(3)画像情報を電気信号で再現する5ミリ四方の電極チップ--で構成される。電子機器は側頭部、チップは眼球後部にそれぞれ手術で装着し、電子機器とチップをケーブルでつなぐ。使用の際は、側頭部の外側に出た電子機器と、眼鏡フレームとをケーブルで接続する。カメラのスイッチを入れると、画像情報が眼鏡のフレームから電子機器を介してチップに届く仕組み。チップは視細胞のような役割を果たし、視神経を通して脳に視覚情報を伝え、脳内で映像が再現される。

情報元へのリンク
13154993 submission
テレビ

総務省が地上4K放送の技術提案募集

タレコミ by maia
maia 曰く、

総務省が地デジの枠組みを維持したまま地上4K放送を行うシステムの技術提案を募集している(AV Watchの記事総務省の提案の募集)。現行地デジと同一周波数帯およびチャンネル幅(6MHz)で、「現行の地デジ放送は現行の機器でそのまま見られること」「原則別途チューナを追加するだけで、地上4K放送が視聴可能になる」などの条件。他の伝送路やサービスの活用(併用?)も可能とあるが、それだと地デジとは違う話になりそうだ。募集期間は2月24日18時まで。事業期間10か月の内に放送実験の実施が求められる。

現行の地デジは1440×1080/MPEG2で最大ビットレート17Mbpsだと思うが。H.266は間に合わないので、現行技術だとHEVC/H.265で最大17Mbpsに収めれば良いってこと? 横を間引けば良いのかな? 8Kは地上ではやらないか(やっぱり

13155034 submission

「なおこの携帯電話は自動的に消滅する」が実現できる装置

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
スパイアイテムでは、レコードやテープレコーダーが再生後に煙を出して再利用できなくなるのが定番。アブドゥラ科学技術大学の技術者ん゛、こうした自己消滅ガジェット向けの機構を本当に開発したそうだ。システムには摂氏80℃以上になると急膨張するポリマー層が組み込まれている。破壊ボタンが押されると電極によってポリマー層が加熱され、10~15秒以内に元のサイズの約7倍に膨張。膨張によりデバイス内のコンポーネントが破壊され、ボード上の情報が消えるのだという。このシステムを毀損の携帯電話に組み込むコストは15ドルほどになるようだ。元記事ではこのシステムが実用化されるまではSamsung Galaxy Note 7を利用する必要があるとしている(Yahoo!NewsSlashdot)。
typodupeerror

開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー

読み込み中...