パスワードを忘れた? アカウント作成
2018年6月 記事 / 日記 / コメント / タレコミ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
2018年6月27日のサイエンスタレコミ一覧(全17件)
13632537 submission

米国ではスマートホーム技術を使って家庭内暴力を行う事例が増えている 2

タレコミ by taraiok
taraiok 曰く、
スマートホームデバイスは人々の生活を便利にするもののはずだった。しかし現在、意図しない使用方法が発生しつつある。家庭内暴力だ(The New York Timesslashdot)。

一人の女性はエアコンをONにしていたが、そのエアコンはいつの間にかOFFにされていた。ドアベルの音を聞いたにも関わらず、玄関先には誰もいなかったなどの現象が起きていた。ある施設ではサーモスタットの温度を100℃に設定されたり、スピーカーから爆発音を鳴らす事例もあったようだ。このように、スマートホームテクノロジーは監視、復讐、制御の手段として使用されるようになってきている。

攻撃者は、スマートホームデバイス用のスマートフォンアプリを使用することで、スマートホーム対応機器を遠隔操作し盗み聞きしたり、誰もいなくなったあとに脅迫と混乱に陥れようとする。被害者き女性が多いようだ。スマートホーム危機の多くは男性が設置しており、パスワードなどは設置者が把握しており、反対にパートナーはすべてのスマートホーム機器用のアプリケーションを持っていない場合が多いとされる。

2017年の統計によると、米国では2900万の家庭でスマートホーム関連技術が使われているという。利用者は年に31%ずつ増加しているとしている。こうしたスマートホーム技術の悪用は昨年の冬から目立つようになってきたとしている。
13632586 submission
Java

世界で最も濃いコーヒー、国際宇宙ステーションへ

タレコミ by headless
headless 曰く、
世界で最も濃い(と、メーカーが主張する)コーヒー「Death Wish Coffee」が国際宇宙ステーション(ISS)に送られるそうだ(Space.comの記事Death Wish Coffee Companyのブログ記事SlashGearの記事)。

開発元のDeath Wish Coffee Companyはブレンドとローストの研究を重ね、高カフェインでありながら低酸味で力強い風味を実現したという。通常販売されているDeath Wish Coffeeはコーヒー豆(ホールビーン、挽豆、カプセル)だが、ISSへ送るにあたって特別にフリーズドライバージョンを作成。ISSで通常使われているインスタントコーヒーと同じパウチに入れて送られる。同社は高カフェイン競争を招くとして具体的なカフェイン含有量を公表していないが、平均的なコーヒーよりも200%カフェインが多いという。

ISSでは2000年11月に始まった第1次長期滞在ミッションからインスタントコーヒーが飲まれており、2015年にはLavazzaとArgotecが開発した特製エスプレッソマシンISSpressoが設置されている。ただし、ISSpressoはカプセルタイプのコーヒーを使用するため、供給の問題があって使用は限定的だという。ISSではコーヒーなどをパウチからストローで飲むが、2008年には無重力下で使用可能なカップ「zero-g」が発明され、このデザインを元にして3Dプリントされたカップが流体力学研究のために使われているとのこと。

Death Wish Coffeeを積んだDragon宇宙船は、SpaceXのCRS-15ミッションで6月29日(東部夏時間)にケープカナベラル空軍基地SLC-40から打ち上げられ、7月2日にISSとドッキングする予定だ(NASAのプレスリリース)。
13632625 submission
医療

子供時代の環境が男性のテストステロンレベルに影響を与えるとの研究結果

タレコミ by headless
headless 曰く、
子供時代の環境が男性のテストステロン(男性ホルモン)レベルや第二次性徴の時期、体格に影響を与えるという、英ダラム大学やバングラデシュ・チッタゴン大学などの研究グループによる研究成果が発表された(ダラム大学のニュース記事Medindiaの記事News Medicalの記事論文アブストラクト)。

生殖に対する男性のエネルギー投資はテストステロンレベルや第二次性徴の時期、体格で評価可能であり、周囲の人口レベルと相関関係がみられる。しかし、それが環境の影響で変動するのか、民族によるものなのかについてははっきりしていないという。

研究では英国またはバングラデシュに住むバングラデシュ人男性および英国生まれの欧州系男性計359名を調査。調査対象者からは身長・体重・第二次性徴を迎えた年齢・健康に関する情報を収集したほか、唾液のサンプルからテストステロンレベルを測定した。移民時の年齢で比較すると、大人になってから移民した人やバングラディシュ在住者と比べ、思春期前に移民した人はテストステロンレベルが高く、第二次性徴の時期も早い。8歳未満で英国に到着した人では、その差がさらに大きくなったという。また、移民2世は背が高く、テストステロンレベルも高いほか、覚醒時のテストステロンレベルは欧州系の人よりも高かったそうだ。

このことから、男性の生殖に対するエネルギー投資は子供時代の環境に影響を受けるとみられる。感染症の危険など多くの困難が待ち受けるバングラデシュで子供時代を過ごした人の場合、生存のためのエネルギー投資を優先し、テストステロンのレベルが低くなったと考えられるとのこと。男性の生殖機能は青年期にも変化するが、大人になってからの周囲の環境はテストステロンレベルに大きな影響を与えないことを研究結果は示唆している。

高いテストステロンレベルは甲状腺の肥大や発がんリスクに関連するなど、極端に高い・低いテストステロンレベルは男性の生殖機能以外にも影響する。そのため、健康リスクを判断するにあたり、子供時代の環境を知ることも重要だと研究者は述べている。
13632680 submission
サイエンス

ウミガメで培養細胞の寿命を延長 ヒト由来2遺伝子の組み込みで

タレコミ by pongchang
pongchang 曰く、

岩手大学理工学部化学・生命理工学科生命コースなどの研究チームはヒト由来のたった2つの遺伝子(変異型サイクリン依存性キナーゼ4(CDK4)、サイクリンD)を入れるだけで、ウミガメ細胞の寿命を劇的に延長できることを発見しました。(岩手大学の記事

CDK4は乳がんに関する遺伝子でErbb2乳癌の誘導には、サイクリンD1-CDK4複合体のキナーゼ活性が必要である
阻害剤のpalbociclibは乳がんの治療薬として認可されている
不死化と言えばそれまでだが、「爬虫類とヒトの間で細胞分裂の仕組みが保存されている」、哺乳類の遺伝子が爬虫類で機能するという事では世界初の研究結果とされる。


情報元へのリンク
13632840 submission
英国

英EU離脱法が成立、来年3月29日午後11時の離脱を規定

タレコミ by Anonymous Coward
13632896 submission
インターネット

コネクテッドカー、発進! トヨタから

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
トヨタが発売した新型「カローラ スポーツ」と「クラウン」は通信端末を搭載し、コネクテッドカーサービスを本格展開するという。
対話アプリ「LINE」を車載ナビとつなげ目的地の登録もできるようにするなどし、ユーザーの高齢化が進む2車種に若者層の需要開拓を狙う作戦。

情報元へのリンク
13632951 submission
日記

最新人気NO.1販売店

タレコミ by meichodrama
meichodrama 曰く、

中国歴史ドラマ「昭王~大秦帝国の夜明け~」DVD 全38話(日本語字幕)

始皇帝が成し遂げた“天下統一”、その礎を築いたのは一人の悩める王だった―。
秦を強大な国家へと変貌させた、第28代君主・昭王のドラマチックな生涯!

「昭王~大秦帝国の夜明け~」のあらすじ

列国での争いが繰り広げられる中、秦国では昭王・?稷(チャン・ボー)が即位する昭王ドラマ。しかし、その実権は叔父の魏冉と母である宣太后が政権を握っており、王権を奪われた?稷は酒におぼれる日々を送っていた。政治的介入を許されない立場に不満を抱えた?稷は、宣太后(ニン・チン)らが勧める楚国との同盟の強化を拒んだだけでなく、楚国太子の蛮行に腹を立て、遂には楚と戦を起こしてしまう。結果、戦には圧勝したものの、?稷の心の支えであった?疾を亡くし、己の王としての未熟さを悔いた?稷は、魏冉らに操られるのではく、斉の孟嘗君を秦の丞相として迎え入れ、改革を図る。しかし、一度は秦についた孟嘗君に裏切られ、やがて秦は韓、魏、斉らに攻め入られてしまうことに…。そこで秦の窮地を救ったのは戦神と呼ばれる白起(シン・ジャードン)であった。白起は魏冉と共に各地の戦で力を振るい、秦に勝利をもたらすのだった。やがて時は、秦・趙・斉の乱世へと突入。?稷は秦を最大の国家へと導く真の王へと成長していくのだった。

13632962 submission

日々のドラマ

タレコミ by meichodrama
meichodrama 曰く、
毎日がワクワクできる生活って素敵ですね。そんな生活がしたいです。おもしろい本やドラマ・映画に出会った時。子供が楽しそうにしている時。いろんなねこ&いぬの幸せそうな表情を見る時。最近のアクティビティ紹介.

情報元へのリンク
13633013 submission
ニュース

シマンテック社のワンタイムパスワードシステム障害か、複数の銀行でネット振込みできず

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
りそな銀行などネット振り込みできず セキュリティーに障害か
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180627/k10011497281000.html

「マイゲート」ワンタイムパスワードのご利用にエラーが発生しています(6月27日午前11時現在)│りそな銀行
http://www.resonabank.co.jp/kinkyukeisai/R20180627111723/R20180627111723.html

重要なお知らせ | セブン銀行
https://www.sevenbank.co.jp/support/info_notice19.html
13633062 submission
JAXA

はやぶさ2、小惑星「リュウグウ」に到着

タレコミ by Anonymous Coward
13633406 submission

画像レタッチのフェイクニュースに対してAdobeが対策を研究中

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
画像加工はフェイクニュースの材料得して悪用されることも多い。代表的画像加工ツールと言われるPhotoshop開発元であるAdobeは、初期段階の研究プロジェクトとして、機械学習を使って、加工された画像を自動的に判別する方法を研究しているそうだ。

機械学習によって3つの一般的なタイプの画像操作を識別する方法が考えられているらしい。1つは画像の2つの部分を結合させるスプライシング、2つ目は画像の一部をコピーして貼り付けるクローニング、3つ目は画像の一部を削除するリムーバル。

このような編集が行われると、画像センサーによって生成される色や輝度の不規則なばらつきが残される。たとえば、2つの異なる画像をつなぎ合わせたり、画像のある部分から別の部分にオブジェクトをコピー&ペーストしたりすると、壁面の汚れが少し違った色で覆われているようになり、ノイズが発生する。

Adobeは改ざんされた画像の例を膨大に学習させることで、改ざんを示す共通のパターンを見つけ出しているという。ただ、現状では応用性に乏しいことから、実用化を制限しているとのこと。

情報元へのリンク
13633463 submission

シリコンバレーのエリートテック企業の従業員の57%以上が労働環境に苦しむ

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
シリコンバレーのトップTech企業の従業員、11,487人を対象としたアンケート調査によると、回答者の57.16%が職業的な理由から、燃え尽き症候群に苦しんでいることが判明した。このアンケートは匿名を条件に行われたもので、マイクロソフト、アマゾン、Google、ユーバーなどが調査対象に含まれる。トップテック企業の従業員が使用しているインスタントメッセンジャーを経由して5月12日から5月21日の期間で調査が行われた。

燃え尽き症候群が多いのは金融系サービスのCredit Karmaで70.73%、続いてAmazon系ライブストリーミング配信のTwitch(68.75%)、Nvidia(65.38%)、Expedia(65.00%)、Oath(63.03%)などとなっている。反対に少ないのはNetflixで38.89%、続いてPayPal(41.82%)、Twitter(43.90%)、Facebook(48.97%)、Uber(49.52%)だった。

調査チームは、「NetflixとCredit Karmaの正反対の結果は、ユーザーがこれらの企業について語っていることを反映しているようだ」としている。Netflixは、高い報酬、バランスのとれた時間、支援的な同僚が多く、Credit Karmaは高い評価がある一方で、差別、嫌がらせ、職場の政治などの問題があるとされる。

調査チームは企業は今回の調査を無視するべきではないと警告する。無視した場合、不眠症、うつ病、薬物乱用、冠状動脈性心疾患などの従業員の健康問題が発生し、医療関連の追加費用が発生、生産性が下がり最終的には退社する可能性があるとしている(Bleeping ComputerSlashdot)。
13633479 submission

AOL Instant Messengerが微妙に復活

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
1990年代後半から2000年代前半のインターネット利用視野ならば、AOL Instant Messenger(AIM)を使ったことがある人も多いだろう。一時期は隆盛を誇ったAIMも、さまざまなソーシャルアプリケーションの台頭により、2017年12月15日にサービスを終了した。ところがそのAIMが微妙に復活したそうだ。

この新しいチャットサービスは「AIM Phoenix」と呼ばれ、趣味主義者プログラマーによる非営利団体「Wildman Productions」が、プライベートサーバーとダイナミックDNSによって運用するこぢんまりとしたものだという。ソフトウェアは旧来のものをそのまま使用していることから、見た目もまったく同じであるという。ただしユーザー登録はやり直す必要があるため、旧AIMのユーザーリストなどは使用できない(MOTHERBOARDslashdot)。
typodupeerror

開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー

読み込み中...