パスワードを忘れた? アカウント作成
2021年11月 記事 / 日記 / コメント / タレコミ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
2021年11月7日のサイエンスタレコミ一覧(全18件)
15476154 submission
Windows

Windows 10 バージョン 21H1、幅広い展開の準備が整う

タレコミ by headless
headless 曰く、

Microsoft は 3 日、Windows 10 バージョン 21H1 (May 2021 Update) を広範な展開用に指定した (Microsoft Docs)。

21H1 では 10 月の月例更新で発生した印刷サーバーで共有されているプリンターの接続でエラーが発生する可能性があるという問題を除き、すべての問題は解決済みとなっている。なお、印刷サーバー経由での共有プリンター接続の問題は 10 月の月例更新が提供された Windows 10 バージョンのうち、バージョン 1507 を除くすべてのバージョンで発生しているようだ。

15476156 submission
Google

Google、スペインで 7 年ぶりに Google News 提供再開へ

タレコミ by headless
headless 曰く、

Google は 3 日、スペインでの Google News 再開計画を発表した (The Keyword の記事The Verge の記事9to5Google の記事)。

スペインでは 2014 年の著作権法改正で翌 2015 年 1 月からニュースの見出しや抜粋の再発信に使用料を課すことができるようになっている。Google はこれを受け、2014 年 12 月にスペインでの Google News 提供を中止した。

今回の再開計画はスペインで EU 著作権指令に準拠する著作権法改正が発布されたことを受けたものだという。EU 著作権指令にはいわゆる「リンク税」条項が含まれGoogle は強く反対していた。ただし、個別のパブリッシャーとライセンス料の交渉が可能になることから、スペインの現行著作権法からは改善になると考えているようだ。

Google News は来年の初めからスペインでの提供を再開するほか、Google News Showcase プログラム開始についてもスペインのパブリッシャーと交渉しているとのことだ。

15476158 submission
サイエンス

ブロッコリー嫌いや芽キャベツ嫌いに口内細菌叢が影響している可能性

タレコミ by headless
headless 曰く、

オーストラリア連邦科学産業研究機構 (CSIRO) の研究によれば、カリフラワーやブロッコリー、芽キャベツといったアブラナ属の野菜を嫌う人は、その人の口内細菌叢が影響している可能性があるそうだ (論文Ars Technica の記事)。

人による食べ物の好き嫌いの違いは化学感覚の違いと考えられており、特定の物質で苦みを感じる遺伝子が知られていることから、これまではこの遺伝子の有無に注目した研究が行われてきた。一方、アブラナ属の植物は S-メチル-L-システイン スルホキシドを含み、これから臭気を発する揮発性硫黄化合物が酵素や細菌により生成される。

研究は 6 歳 ~ 8 歳の子供と保護者 98 組 (計 196 人) を対象とし、臭気物質を快いと感じるか不快と感じるかの評価や、実際に採取した唾液と生のカリフラワー粉末による揮発性硫黄化合物の生成テストなどを行っている。

その結果、揮発性硫黄化合物の生成量が多いほどアブラナ属の野菜を嫌う傾向が確認されたという。アブラナ属の野菜嫌いは子供の方に多いが、揮発性硫黄化合物の生成量に年齢階層別の違いは見られず、大人の方が味覚の許容範囲が広がったためとみられる。また、口内細菌叢は家族内で共通性があるとみられ、揮発性硫黄化合物の生成量も似通った傾向があったとのことだ。

個人的にはアブラナ属の野菜は大体普通に食べているが、芽キャベツを靴下のような匂いだと表現する人もいる。スラドの皆さんはいかがだろう。アブラナ属に限らず、この野菜はどうしても食べられないというものはあるだろうか。

15476172 submission
教育

小学校で学習端末を使用してのいじめが急増

タレコミ by katu256
katu256 曰く、
読売新聞によると、GIGAスクール構想に基づいて全国の小中学校に配備された学習端末を使用しての、誹謗中傷などのトラブルが、急増しているそうだ。
読売新聞の調査によると、全国の74市区を対象にした調査では、14市区がトラブルを把握していると言う。
トラブルの内容はアプリを使っての誹謗中傷などの他に、友人のIDとパスワードを利用しての不正アクセスやフィルタリングを解除しての猥褻動画の視聴など、多岐に渡るようだ。
また文科省の2020年度問題行動・不登校調査によると、いじめの認知件数は小中高、特別支援学校を合わせて51万7163件と前年比15.6%だが、ネットいじめは5.3%増、特に小学校は32.1%増の1万8870件と急増している。
小学校低学年だとアルファベットの入ったパスワードの入力などは難しく、覚えられない子供のためにパスワードを端末に貼っている教員などもいるとのことだ。

記事を読む限り、学習端末のトラブルは現場に一任しているようで、関係者の方々は苦労されているだろうと思う。
特にパスワードの漏洩などについては、指紋認証の導入で大幅に抑止できるのではと思うが如何だろうか。
スラドには教育関係の職種について方もいる多いと思うので、ご意見をお伺いしたい。
また、現場にしかわからない苦労があれば、それも併せて教えてほしい。

情報元へのリンク
15476176 submission

都民は頭がおかしい

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
東京メトロ東西線の電車内で、男が乗客の前で、かばんから千枚通しのような工具を取り出し、警視庁に逮捕された。

6日午前8時半ごろ、門前仲町駅の手前を走っていた電車内で、男女の乗客の近くに座っていた男が、かばんから千枚通しのような工具を取り出した。

男は、門前仲町駅で電車を降りたが、東西線は一時、運転を見合わせるなど、騒ぎになった。

情報元へのリンク
15476195 submission
ノートPC

「裁判所の電気」使用禁止処分 、一応の決着

タレコミ by pongchang
pongchang 曰く、
高野隆弁護士と景山太郎裁判長のコンセントからパソコンの電源を取る取ら無いの争い。
最高裁の決定と別に、当事者間の「手打ち」(示談というほどではないとおもう)がなされたようだ。

1 裁判長は、弁護人による法廷電源使用禁止処分を撤回する。
2 裁判所は、今後、当事者から法廷電源を使用したいとの申し出がある場合は、特段の事情がない限り、制限しない。
3 以上を確認した上で、弁護人は裁判長の法廷電源使用禁止処分に対する異議を取り下げる。


情報元へのリンク
15476231 submission
携帯電話

スラドに聞け! スマートフォンの外装アクセサリーどうしてますか?

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
近々、スマートフォンを買い替えることにした。

機種は決まったのだが、カバーや画面に付ける外装アクセサリーをどうするか迷っている。
今使っている機種は、本体に同梱されていたクリアケースと、購入時に本体に装着されていた保護フィルムを使っている。
街や電車で見ると、一時主流だったリングは減り、代わりに手帳型ケースが多いようだ。手帳型はデザイン的に見栄えするだけでなく、鞄に無造作に放り込んでも画面が保護されるし、ストラップも付けられて落下防止に便利そうに見える。
フィルムは、従来のプラスチック保護フィルムに加え、最近はそれよりは値段の高いガラスフィルムもある。

そこでスラドの皆様に教えてほしい。スマートフォンのケース(カバー)は何を使っているだろうか?
保護フィルムに比べてガラスフィルムはどのくらい優れているだろうか?
ケースやフィルムを使っていない人もいるかもしれないが、問題はないだろうか?
15476250 submission
携帯電話

スマートフォンの外装アクセサリーどうしてますか(修正版)

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
近々、スマートフォンを買い替えることにした。

機種は決まったのだが、カバーや画面に付ける外装アクセサリーをどうするか迷っている。
今使っている機種は、本体に同梱されていたクリアケースと、購入時に本体に装着されていた保護フィルムを使っている。
街や電車で見ると、一時主流だったリングは減り、代わりに手帳型ケース(フリップケース)が多いようだ。手帳型はデザイン的に見栄えするだけでなく、カードが入れられ、鞄に無造作に放り込んでも画面が保護されるし、ストラップも付けられて落下防止に便利そうに見える。
フィルムは、従来のプラスチック保護フィルムに加え、最近はそれよりは値段の高いガラスフィルムもある。更にそれぞれ、反射防止、高光沢、抗菌、ブルーライトカット、手触り(「さらさら」を売りにするものが多い)等、性能によって多数売られている。

そこでスラドの皆様に教えてほしい。スマートフォンのケース(カバー)は何を使っているだろうか?
保護フィルムに比べてガラスフィルムはどのくらい優れているだろうか?
ケースやフィルムを使っていない人もいるかもしれないが、問題はないだろうか?
15476255 submission
アップル

アプリのサイドローディングに対する Apple の主張、iOS と Mac で矛盾しているとの指摘

タレコミ by headless
headless 曰く、

Apple のクレイグ・フェデリギ氏がアプリのサイドローディングを「サイバー犯罪者の一番の友達」などと批判したことについて、9to5Mac が Apple の矛盾を指摘している (9to5Mac の記事)。

フェデリギ氏の発言は Web Summit 2021 の基調講演で飛び出したもの。近年、Apple の App Store による iOS アプリ市場独占に対する圧力が強まっており、アプリストアを経由せずにユーザーが直接アプリをインストールするサイドローディングを可能にすることも要求されている。

フェデリギ氏は iPhone に対するマルウェアなどの攻撃が Android とは比べ物にならないほど少ないと繰り返し、iPhone を強固なセキュリティシステムを備えた家に例えて、法律がそのセキュリティにサイドローディングという大きな穴を開けさせようとしているなどと主張した。

しかし、Mac では常にサイドローディングが可能であり、Apple は「公証」の仕組みを導入して安全なアプリ配布を可能にしている。Apple の公証を受けたマルウェアも発見されているが、Apple は Mac が Windows よりも安全だと主張している。

5 月にフェデリギ氏は Epic Games との裁判で証言し、Mac アプリのマルウェア存在レベルは許容範囲を超えていると述べた。また、Mac を運転に責任が伴う自動車に例える一方で、iOS デバイスは子供が安全に操作できるまったく異なる製品だとも述べている。

9to5Mac の記事では、いろいろなことを言っても最終的な決定はお金が基準になるのだと結論付けている。

15476256 submission
Android

Pixel 3a / 3a XL、12L ベータプログラムへの参加が可能に

タレコミ by headless
headless 曰く、

GoogleがAndroid 12の「12L」ベータプログラム対象デバイスにPixel 3a / 3a XLを追加した (12L Developer Preview9to5Google の記事)。

12L は Android 12 を大画面デバイスに最適化する新機能。Pixel 3a / 3a XLの Android バージョンアップデート提供保証期限は 2022 年 5 月、12L のリリース時期は 2022 年第 1 四半期となっているが、プレビュープログラム発表時には Pixel 4 以降のみが対象デバイスとして掲載されていた。

12L ベータ版は Pixel 用 Android ベータプログラムに参加した対応デバイスに OTA 配信される。そのため、ベータプログラムに参加したままでは Android 12 の 11 月のアップデートが配信されなくなるそうだ (9to5Google の記事 [2])。

Pixel 用 Android ベータプログラムのページは Android 12 のまま更新されていないため Pixel 3 / 3 XL も対象デバイスとして掲載されているが、12L の対象デバイスではない。

なお、Google は Pixel 3 / 3 XL 最後のアップデートを 2022 年第 1 四半期に提供する計画だと報じられているが、Nexus ヘルプではアップデート提供が終了したデバイスのリストに移動している。

15476280 submission
お金

自動車保険の対物無制限は、相手が航空機など上限金額が設定されている場合がある

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
任意保険の「対物無制限」、もしバイクで戦闘機を撃墜しちゃった等の場合は上限があるので気をつけましょう「ためになる」
https://togetter.com/li/1799045

相手への賠償(対物)|タフ・クルマの保険|個人のお客さま|あいおいニッセイ同和損保
https://www.aioinissaydowa.co.jp/personal/product/tough/car/real_comp.html

対物賠償責任保険とは?/損保ジャパン
https://faq.sompo-japan.jp/navi/faq_detail.html?id=90043
15476463 submission

「持続可能な航空燃料」不足で日本は飛行機を飛ばせなくなる?

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
コロナ禍で苦境に陥っている航空業界だが、日本ではさらに追い打ちとなる「代替燃料不足」という危機が迫っているらしい。

「持続可能な航空燃料」(Sustainable Aviation Fuel,SAF)という植物や廃棄食品、廃プラスチックなどから生成される代替ジェット燃料で、各国は航空燃料にこのSAFの使用割合を義務付ける動きが出てきている。

SAFも飛行機のエンジンを動かす際には二酸化炭素を排出するが、製造過程を含めたトータルで見れば従来の化石燃料より80%程度、二酸化炭素の排出量を削減できるとされている。

問題はこのSAFの製造プラントが国内には無く、海外のプラントは各国の航空会社による激しい争奪戦が行われており、日本の航空会社が確保できなかった場合飛行機を飛ばせないという状況になりかねない点にある。

「飛び恥(Flight Shame)」という言葉が生まれるほど大量に二酸化炭素を排出している航空業界がこの問題に真摯に取り組むのは良いことだが、代替燃料確保に困難が生じると日本の航空会社のみならず海外の航空会社も日本便を飛ばせなくなるという事態になりかねない。

情報元へのリンク
typodupeerror

弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家

読み込み中...