パスワードを忘れた? アカウント作成
12787814 submission
マイクロソフト

IEが何かを送信しているようです

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
2016/05/22現在Windows 10 Pro 10586.318に於いて
Internet Explorerを起動する、
またはコンポーネントが呼び出されると
windowsphone.comとmicrosoft.comに通信が発生

■検証方法

1:サイト設定の確認
「インターネットのプロパティ」にて「セキュリティ」タブを開き
「信頼済みサイト」や「ローカル イントラネット」の
「サイト」に「windowsphone.com」がない状態にする
加えて「信頼済みサイト」の「サイト」に「microsoft.com」を登録

2:セキュリティオプションの確認
「インターネットのプロパティ」にて「セキュリティ」タブを開き
「信頼済みサイト」にて「レベルのカスタマイズ」を開き
「より権限の少ないWeb コンテンツゾーンのWeb サイトがこのゾーンに移動できる」を
「ダイヤログを表示する」に設定

3:上記設定後に新たにInternet Explorerを起動
「セキュリティ警告」のポップアップウィンドウが表示される
「現在のサイト: https://cmsresources.windowsphone.com/
「信頼済みサイト: https://query.prod.cms.rt.microsoft.com/

※スタートページやホームをgoogle.co.jpなどに設定していても発生
※アドオンをすべて無効にしていても発生
この議論は、 ログインユーザだけとして作成されたが、今となっては 新たにコメントを付けることはできません。
typodupeerror

日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚

読み込み中...