パスワードを忘れた? アカウント作成
134242 story

IBM などが DNA を用いて半導体回路を作る技術を開発中 16

ストーリー by reo
これも DNA コンピュータと呼ばれるのか…? 部門より

ある Anonymous Coward 曰く、

IBM やカルフォルニア工科大学の科学者らが、DNA を使って極小の回路を作るという実験を行っている。この技術は、より小型で、より高性能な集積回路を作るための基盤となる可能性がある (マイコミジャーナルの記事本家 /. 記事doi:10.1038/nnano.2009.220)。

この技術は、カルフォルニア工科大学の Rothemund 氏による「DNA 分子を三角形や四角形、星形といったさまざまな形状に『自己組織化』できる」という発見を応用したもの。まず既存の半導体製造工程と同じようにテンプレートとなる版を作り、続いてシリコン基板の表面に DNA を注ぎ、版のパターンに合わせて DNA を小さな三角形や四角形上に自己組織化させる (この行程は、DNAオリガミと呼ばれる) ことで微細なパターンを形成できるという。

ただし、今回発表された技術は本当に基礎となる技術のみで、実用化にはまだまだ時間がかかるそうだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by iwakuralain (33086) on 2009年08月21日 11時20分 (#1626698)

    当社のDNAは遺伝子組み換え品は使用しておりません。
    というとお値段が少しアップしたりするんでしょうかね。

    #これってそもそも元のDNAはどこからもってきてるの?

    • Re:組み替え (スコア:1, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2009年08月21日 20時12分 (#1627030)

      http://www.computerworld.jp/topics/ibm/99050.html [computerworld.jp]
      最終製品にはDNAが含まれないそうです。

      #ウィルス由来のものを合成しているようだ

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        このDNAを使って足場を作る技術はDNA origamiと呼ばれています。
        DNA origamiは長いssDNA(single strand DNA 足場鎖として使う)とssDNAの任意の場所同士をくっつけるための短いDNA(ステイプル鎖と言ったりする)が必要になるのですが、そのssDNAはM13ウイルス由来のものが普通使われます。
        DNA origamiの技術を使って配線のための足場を作り、そこにカーボンナノチューブとかで配線を引くのがIBMの狙っているところみたいですね。

        というわけでssDNAは合成じゃないと思います。

        • by Anonymous Coward
          折り紙に接着剤を使うとは不届き千万
    • by Anonymous Coward

      >元のDNAはどこからもってきてるの?

      こういうのは基本的に完全に人工物。
      そうじゃなけりゃここまで均一な構造のものはそうそう無い。
      平板状に成りやすいシーケンスとか、相互にくっつきやすいシーケンスはもう分かっているので、面になる部分とかのりしろとかを考えて、それを実現するシーケンスとして解釈し直し、後は業者に発注するなり自分の所のDNA自動合成装置にシーケンスを指示して作らせるなり、暇なら一段一段脱水縮合で組み上げて行くなり(ってもサイズがでかくなると大変だけど)好きなようにすればいい。

      • Re:組み替え (スコア:1, 参考になる)

        by Anonymous Coward on 2009年08月21日 11時45分 (#1626724)

        そもそもDNAと遺伝子がイコールじゃないってことが分かってないんだろう。
        紙と文書くらい違う。

        親コメント
  • …あれ、俺だけ?

    --
    # mishimaは本田透先生を熱烈に応援しています
  • by Anonymous Coward on 2009年08月21日 10時10分 (#1626665)
    俺の精子が役に立つ時代になりました
    • by Anonymous Coward

      精子は自己複製しないから役に立たない。

typodupeerror

最初のバージョンは常に打ち捨てられる。

読み込み中...