パスワードを忘れた? アカウント作成
14270989 story
地球

北海道で右向きのヒラメが水揚げされる 44

ストーリー by nagazou
珍しいけど標本にするほどではない? 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

ヒラメとカレイの見分け方で、腹を手前にしたときに頭が左側にあるのがヒラメ、右側にあるのがカレイとされているが、その法則を打ち破る右向きのヒラメが発見されたそうだ(NHK)。

このヒラメは豊浦町の沖合で水揚げされたもので、室蘭市にある栽培水産試験場が判定した結果、右向きヒラメだったことが判明したそうだ。

同水産試験場によるとヒラメを養殖して放流した場合、こうした右向きになるのは1000匹から1万匹に1匹ほどの割合だそうで、天然のヒラメで見つかるのは非常に珍しいとのこと。なおこのヒラメはすでに競りにかけられドナドナされてしまっているとのこと。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by donadona (37711) on 2020年08月19日 12時37分 (#3872694)

    普通にヒラメとして食されるのか、どこかで展示されるのか、謎の裏料理店で「本日のメインディッシュは、世にもまれな右ヒラメのムニエルでございます」などと会食に出されるのか。
    #つい本文に釣られてしまった

    • by TarZ (28055) on 2020年08月19日 14時02分 (#3872727) 日記

      ヒラメを構成するアミノ酸が D型になっていて、donadonaされても消化吸収できません、とかSFちっくな展開にならないかなあ。

      「ある日、奇妙なヒラメが水揚げされる。それは、世界を構成する分子が鏡像構造へと転換されていく前兆だった…」

      親コメント
      • by mfukuda (15975) on 2020年08月19日 15時33分 (#3872794) 日記
        これ、以前に日記に書きましたがガモフと小松左京で同じネタ(オチも同じ)の短編があります。 [srad.jp]
        脂質には不斉炭素がないので、キモならおいしく食べられるかも。
        親コメント
      • by Anonymous Coward

        消化できない、でも吸収できない、でも
        ウンチになって出て終わり
        でロクなSFにならなさそう。
        (ロボコンと併映されてる人体のサバイバルならかろうじてネタになるかな)

        • by Anonymous Coward

          戦闘妖精 雪風で敵がコピー人間を使って主人公を騙そうとするくだりで
          提供された食事もコピーなのでアミノ酸が反転していて不味くて食えない
          ってネタになってました

        • by Anonymous Coward

          光学異性体の世界では細菌類も消化吸収はできないのかな?ということは、滅菌したものを持ち込めば放置しても腐らなくなる?

          • by Anonymous Coward

            分解や変性の反応は必ずしも異性体特異とは限らないので、ちょっと分解されてそこで止まる……いや、生存・繁殖できなきゃ結局「目に見えるレベルの腐敗」は進まないのか。
            生きてる間中周囲を酸性粘液で侵す巨大スライム、みたいなヤツでないといけないんだな。

      • by Anonymous Coward

        バーガディシュ少尉製のチキンブロスを…

      • by Anonymous Coward

        鏡の国のアリス(未読)で、こちらの世界の紅茶はおいしくないかもしれないとかなんとか。

    • by Anonymous Coward

      千から一万匹に一匹の割合なら毎日の水揚げの中に普通に混じってそうだが
      わざわざ試験場に持ち込むほどの何かがあったのか

  • by Anonymous Coward on 2020年08月19日 12時06分 (#3872678)

    という言葉を知っていても、何をしたときに右なのか左なのか忘れてしまったので区別がつかない

    • by Anonymous Coward on 2020年08月19日 13時12分 (#3872714)

      どっちも海底にねそべっているので、両目がある側が上になるって話ですね。下に目があっても視界ゼロですから。前後上下左右のパリティは頭と尾の方向(y軸)、背鰭と腹鰭の方向(z軸)を定めることで左右(x軸)が一意になるので、左目がある面に両目があって右目があるはずの面に目がないのがフツーのヒラメです。

      親コメント
      • Re: (スコア:0, おもしろおかしい)

        by Anonymous Coward
        頑張って難しい説明ありがとう。
        でもタレコミ文の方が分かりやすいですわ。
        • by Anonymous Coward

          むしろタレコミ文の「腹を手前」の意味がわからない。

          • by Anonymous Coward

            裏側の白い方を「腹」だと思ってる?
            内蔵がある方って言えばいいのかな。
            # 左ヒラメはa)頭が左を向くb)目が左側によってるc)左半身が表になってる、の3通りの説明を聞いた。

            • by Anonymous Coward

              ええ、腹ビレの有るほうが腹だから上か下ならわかるのですが手前奥と言われるとちょっと理解に苦しみます。
              # あ、もしかして上下手前奥の座標系の認識が違うんでしょうか?
              # 私は机にヒラメを置いて上から見た画像の下側を「下」と認識しています。
              # 机の前に立った人から見ればそれは「手前」かもしれませんが、そういうこと?

          • by Anonymous Coward

            調理してお皿に盛るときに「腹を手前」にします、内臓がある側ですね

  • 毎年くらいニュースになってなくね?左右に関係なく同じ網にかかってたら大きさと模様(自然界だと頻繁に変わるけど水揚げされたら種類でほぼ同じでしょ)で分けてそうだけど。

  • by Anonymous Coward on 2020年08月19日 12時08分 (#3872680)

    世の中には意識せずカレイとして処理されてるヒラメもあるってことか。
    カレイが用いられている回転寿司のえんがわにヒラメのえんがわが混じってる可能性があるんだな。

  • by Anonymous Coward on 2020年08月19日 12時54分 (#3872704)

    ヒラメとしておいしくいただかれてしまうのだろうか?

    • by Anonymous Coward on 2020年08月19日 13時11分 (#3872713)
      ヌマガレイというやつは、れっきとしたカレイ目カレイ科の魚なのに、左に目があるらしい。
      その他にも、カレイ科なのに〇〇ヒラメとか、ヒラメ科なのに丸々カレイという魚もいるらしい。
      だぶん、漁師さんや商売で魚を扱ってるような人は、目の方向を確認しなくても、ぱっと見でカレイとヒラメの見分けがつくんじゃないですかね。でないと今回のように調査しようということにはならないと思う。
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      種類や生息域によっては半数ぐらいいることもある。
      左ヒラメ右カレイで判断するよりも噛まれたら痛そうなのがヒラメ、そうでないのがカレイと思ったほうがいい。

  • by Anonymous Coward on 2020年08月19日 13時19分 (#3872717)

    典型的なのは内臓逆位 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%85%E8%87%93%E9%80%86%E4%BD%8D#:~:... [wikipedia.org] だけど、実は内臓だけじゃなくて、全身逆位かもしれない。
    人間の場合は全身逆位でも、内臓くらいしか左右差があまりないだろうし。
    脳も言語野が多くの人は左にあることになってますが、右脳にある人はもしかすると脳が逆位かもしれないとか思ったことがありましたわ

    • by Anonymous Coward
      つむじが左巻きの人はそこそこいる。
      • by Anonymous Coward

        つむじは2つあると髪型が安定しにくいので不便です
        また髪の話ししてごめんなさい

        #内臓逆位と言えば北斗の拳のサウザー

    • by Anonymous Coward
      ダンディが右曲がりとか
    • by Anonymous Coward

      前後逆位かもしれない。

  • by Anonymous Coward on 2020年08月19日 15時19分 (#3872785)

    てっきり放射能の影響だーと言い出す人がいると思ったのに

    • by Anonymous Coward

      豊浦だと原発から遠いからな

    • by Anonymous Coward

      あとは海洋のマイクロプラスチックに有害物質が集積して云々。

  • by Anonymous Coward on 2020年08月19日 19時48分 (#3872997)

    安部のせいだな

    • by Anonymous Coward

      それは安部ちがいじゃなイカ?

    • by Anonymous Coward

      シナチョンは国に帰れよ

typodupeerror

弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家

読み込み中...