パスワードを忘れた? アカウント作成
16571006 story
バイオテック

高性能な2つを含む24個の目を持つ新種のハコクラゲが見つかる 13

ストーリー by nagazou
新種 部門より
クラゲには、人間や他の生物が持つ脳が存在していない。脳が存在しないため、目で捉えた情報を脳で処理できないものの、わずかな光を捉えて周囲の明暗を感じることはできるらしい。このように脳で情報を処理できないにも関わらず「ハコクラゲ」のように高性能な目を持つ種類が存在するのだそうだ(Zoological Studiesナゾロジー)。

香港浸会大学(HKBU)生物学科が、香港のマイポ自然保護区で24個の目を持つハコクラゲの新種を発見したという。今回発見された「トリペダリア・マイポエンシス(Tripedalia maipoensis)」と名付けられた新種は、この高性能な目を持つによりマイポ自然保護区の濁った水域でもスムーズに泳げるのではないかと推測されている。なお、ハコクラゲは、障害物が多い浅瀬に生息する傾向にあるとのこと。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by nemui4 (20313) on 2023年04月26日 14時38分 (#4450581) 日記

    Wikipediaの画像(イラスト?)いいね
    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%82%B3%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%B2 [wikipedia.org]

  • by Anonymous Coward on 2023年04月26日 14時57分 (#4450591)

    24個の内、2個が高性能というふうに読めるけど誤り。

    プレスリリースより、 [hkbu.edu.hk]

    Like other box jellyfish, Tripedalia maipoensis has 24 eyes. The 24 eyes are equally divided into four groups, and each group of six eyes is located inside a sensory depression called a rhopalium on each side of the bell. In each group of eyes, the researchers believe that two of them have lenses that enable image-forming, while the other four can only sense light.

    なので、高性能な(像を作れるレンズを持つ)目は合計8個。

    • by Anonymous Coward

      PコアとEコアを持ってるようなものか

    • by Anonymous Coward

      > 24個の内、2個が高性能というふうに読めるけど誤り。
       
      「読めるけど」ってそれ以外に読めんよね (´・ω・`)
      スラドの記事に関するこの手のもやもや、はてなで話題のこの記事がなんか近い気がする。
       
      人の話が処理出来ない奴へのアドバイス [hatelabo.jp]

    • by Anonymous Coward

      全く理系の奴らはすべからく日本語が下手くそだな。
      本を読んでないんだろう。
      もっと本を読んで良い文章を他山の石にして文章を書く練習しろ。

      • by Anonymous Coward

        『他山の石』を誤った意味で使っているのは何かの冗談だろうか。

      • by Anonymous Coward

        > すべからく
        > 他山の石
         
        つられませんよ

  • by Anonymous Coward on 2023年04月26日 14時39分 (#4450583)

    目か??

    • by Anonymous Coward

      「周囲の明暗を感じることはできる」のは一般的なクラゲの話で、
      元記事によればハコクラゲの眼は「網膜や角膜、水晶体を備えた『画像を形成できるほど高性能な目』」で、脳はなくても
      「明暗を感知するだけでなく、特定の光点を見分けることができると考えられて」いるそうだから、立派な眼と言っていいのでは

      #ていうかそこ書き落とすとかさぁ……まぁ間違いは一つも書いてないわけだが

    • by Anonymous Coward

      2つ以上目がある動物は
      わりとロースペックな目をたくさん持つとかあるみたい。
      ホタテはロースペックな目を200個もっているらしい。

      • by Anonymous Coward

        もうそれは単なる明るさのセンサーだね。
        #それが組織化されて「目」になってるんだろうが。

        • by Anonymous Coward
          脳で情報処理する動物の目より高機能だったりしますよね
          維持にコストの掛かる脳よりも受容器にコストを割り振る進化もありなんだと思います。
          • by Anonymous Coward

            脳から分化した"目"と、皮膚から分化した"目"があってホタテ貝の眼点は後者の方。
            光受容器としては同じ機能を持っていても、動物の"目"とは別物なのかもね。

typodupeerror

皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー

読み込み中...