パスワードを忘れた? アカウント作成
17377625 story
国際宇宙ステーション

NASA、退役するISSを安全に軌道から離脱させる宇宙機の提案を公募へ 31

ストーリー by nagazou
いまのロシアを当てにできないからねえ 部門より
NASAは20日、国際宇宙ステーション(ISS)を安全に軌道から離脱させるための宇宙機「U.S. Deorbit Vehicle(USDV)」の開発提案を受け付ける提案依頼(Request for Proposal: RFP)を開始した。提案の受付期限は11月17日まで(NASAUchuBiz)。

これまでISSは米日加欧露の5カ国が共同で運用してきた。露Roscosmosは2028年まで、残りの4つの組織は2030年末までの運用に合意している。その運用終了後、ISSは2031年に太平洋に安全に落下させる計画だが、この際、軌道から安全に離脱させる必要がある。これまでNASAなどは、Roscosmosの無人貨物輸送機「Progress」の推力を用いた離脱を検討してきたが、(おそらく昨今の社会情勢から)新しい宇宙機を使用する方が確実であると判断したようだ。Progressの使用を完全に排除したわけではないようだが、代替策としての提案を受け付けることとなった模様。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • パーツを細かく分解して、大気圏で燃え尽きるようにして突入させて、流星群になっているのを天体ショーとして楽しむ、みたいなイベントにすれば、スポンサー募ったりとか出来ないだろうか。

    人工衛星だとそこまで大規模には出来ないだろうけど、ISSくらいごつければけっこうな流星雨が造れるんじゃないだろうか。

    --
    しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
    • あんなでかいものを軌道上で安全に解体する方法がないと思う

      --
      うじゃうじゃ
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        デブリが出ない様に軌道上で解体して、それから各々減速再突入させるより、丸ごと減速再突入させて分解するに任せた方が、多分正しい。
        多くの作業は無人で安全に出来るし、ロケットは一基で済む。

        • あのでかさのものを解体するとなるとかなりの時間がかかります。
          そうなると有人だろうが無人だろうが解体作業の基地のようなものをIISの近くに配置しないと無理でしょう。
          「できるorできない」ではなく、作業量とそれにかかる時間、その作業を継続するための体制まで想像してみるといいですよ。

          --
          うじゃうじゃ
          • by Anonymous Coward

            基地というより 足場みたいなものでしょ 劇場版スタートレックの発進シーン思いだす

          • by Anonymous Coward

            だから解体しないって元コメは言ってるようなのだが?

          • by Anonymous Coward

            IISはWindowsのWebサーバーでは・・・

            • by Anonymous Coward

              WindowsのWebサーバーの近くに配置すれば気兼ねなく解体できるんですよ

          • by Anonymous Coward

            無人機を空いてる側のCBMかドッキングポートに結合して引っ張って捨てて戻ってくるだけだよ
            散々KSPでやったわ

            NASAはCBMへの直接ドッキングを認めないからISSのアームで掴んで貰わないといけないけど
            俺だったらCBMと二次電池とスラスターだけの廃棄用宇宙機を既存補給機に葡萄の房みたいに
            盛り盛りにしてNode 3かNode 2のZ+側にでも置いてアームで一個ずつ配ってもらって順に捨てていく

            トラスはシラネ
            米国実験室ごと空気抵抗で捨てられんかな

      • by Anonymous Coward

        マジレスすると掛からないよ
        別にISSのモジュールは各モジュールを強固につないでるわけではなくドッキングポートを用いて繋げてるだけ
        https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AD%E3%... [wikipedia.org]
        だから、ドッキングポートの接続を外のモジュールから外しておけば分解は可能
        ただ、繋げるときはアームとか使ったから制御してどうこうしたいなら小型の推進装置かなんかをつける

        • イオンエンジンで延々と加速して地球の引力圏から脱出して太陽に落とす
          それがたった一つの(ry) [amazon.co.jp]

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          密結合じゃないからこそ落下途中に空中分解して大気圏で想定外の揚力が発生して、ちょこっと軌道がズレて地球を余分に半周しちゃったりする心配はいらないんだろうか。
          ロケットガールで再突入でそんな描写があったけど、低軌道だと心配いらないんだろうか。

    • by Anonymous Coward

      コロニー落としとてイベント化したほうがスポンサーがついたり…

      # まあどこに落とすかで決着せずに立ち消えになるだろうけど

    • by Anonymous Coward

      あれだけ枝分かれした構造、ほっといてもバラバラになりそうだけど、そうでもない?

      • by Anonymous Coward

        バラバラになるだろうけれど、どこで大気圏突入するかをコントロールしないとまずいでしょう。
        スペースクラフト・セメタリー海域に落ちるようにしないといかん。

    • by Anonymous Coward

      軌道から外れる前にバラしても落とすのにかかる手間が増える。
      軌道から外れた後にバラそうとすると不測の事態(燃え尽きない塊が残る&落下予定地点が大幅にずれるとか)がありそうで怖い。

    • by Anonymous Coward

      太平洋のどまんなかに落とすんだから、それを見に行くクルージングツアーでも組んだほうが現実的じゃないかなぁ

      • by Anonymous Coward

        ミール落とした時の記事が残ってるのではないかと思ったけど
        ミールは2001年3月落下で、スラドは5月からだった

      • by Anonymous Coward

        落とすところは大体決まっていて、ポイント・ネモと呼ばれている
        到達不能点ともいう(到達不能ではない)、陸地から最大限遠いところ
        わざわざ人が居る確率低いところに落とすのです。
        そんなとこに落下見に行くツアー企画したら多分非難される。

    • by Anonymous Coward

      そんなことしなくても燃え尽きてしまうので、ここでいう安全とは計画通りに落とせる方法という話ではないのか。

  • by Anonymous Coward on 2023年09月28日 15時02分 (#4536801)

    Roscosmosの扱いが問題になりそうだ。
    ハブるか手綱を締めるか。

  • by Anonymous Coward on 2023年09月28日 15時10分 (#4536808)

    公募の体裁はとってますが、ISSのリブーストに使った実績からして、シグナスを使った機動離脱でほぼ確定じゃないですかね。
    大穴でスターライナーという目も無いわけではないですが。

  • by Anonymous Coward on 2023年09月28日 15時49分 (#4536835)

    デブリ屋育成ではないかと

    # しりとりで堕ちました的な

  • by Anonymous Coward on 2023年09月28日 17時27分 (#4536929)

    コウノトリと、変形できるドッキングハブみたいなもの使って
    複数のスラスタを同一方向に向けて変形モビルよろしく加速させるんだ!

  • by Anonymous Coward on 2023年09月28日 17時29分 (#4536932)

    チョモランマあたりにアンカー張ってロープで引き込もう!

  • by Anonymous Coward on 2023年09月28日 19時52分 (#4537048)

    もっと軌道を上げておいて、将来的な非常用施設として使うとか、月面に軟着陸させて基地として使うとかしてはどうだろうか。
    やはり基幹部分がロシア製というところに難があるのかな?

    • by Anonymous Coward on 2023年09月28日 20時51分 (#4537101)

      月面軟着陸が出来るくらいなら火星周回軌道に乗せて殖民基地にしよう

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      易、不易どちらに転んでも後の火種になりそうだからねー
      共同資産で続けるにしても参加国の技術達成率で責任割合違うとこにほぼ未利用となるとキツイ

  • by Anonymous Coward on 2023年09月29日 13時28分 (#4537507)

    モスクワ目掛けて落とせば、USAは安全なんじゃないか。

    • by Anonymous Coward

      自動的に大規模反撃されて双方無事終了、やもしれず

typodupeerror

Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs

読み込み中...