アカウント名:
パスワード:
何だか「デカイ商品」→「(おそらくは)電力消費量の多い商品」即ち「エコじゃない商品」のほうが沢山のポイントを貰えるみたいなんですけど...気のせいでしょうか。建前でもエコと名乗るのならば、同じだけの仕事をするのに掛かる電力消費量を比較するとかして欲しいような。今回の件が経済対策なのは承知していますが、だったら「エコ」とか言わないで欲しいと思うんですけどね...。
そんなわけで、10年ぐらいテレビなるものを持ち合わせない生活をしているわが身にこそ、是非エコポイントなりなんなり配布してほしいなぁ、なんて。
エコな生活をしてるんだったらそれでいいじゃん。要するに、あなたみたいなエコな生活ができない人が多いために「本音を言うと買い換えるのをやめてほしいけど、どうせ買い換えるのなら補助するから省エネ家電を」という趣旨の事業でしょ。すくなくとも「すすんで省エネ生活をした方にメリットを与える」タイプの施策じゃないけど、どちらの施策のほうがトータルとして省エネに結びつくのかはわからないよね。
まさに偽エコ。
エコカー1台に25万円とかいうなら、クルマとの選択制でいいから自転車/電動アシスト自転車1台につき5万円補助してほしい。(一家に5台まで。5万円未満でもおつりは出ない)
中国製のママチャリじゃなくて、快適に乗れる自転車が増えたらクルマ依存も減ってくるんじゃないかなあ。
いや、どう考えても電動アシスト自転車はマイナスエコポイントでしょう。
説明なしに「どう考えても」と言われても、わかりません。日常の通勤・通学・買い物でマイカーから電動アシスト自転車への移行が進めば、それだけでかなりエコだと思うのですが、間違ってますか?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである
どこが「エコ」なのでしょう? (スコア:2, すばらしい洞察)
何だか「デカイ商品」→「(おそらくは)電力消費量の多い商品」即ち「エコじゃない商品」のほうが沢山のポイントを貰えるみたいなんですけど...気のせいでしょうか。
建前でもエコと名乗るのならば、同じだけの仕事をするのに掛かる電力消費量を比較するとかして欲しいような。
今回の件が経済対策なのは承知していますが、だったら「エコ」とか言わないで欲しいと思うんですけどね...。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
エコな生活をしてるんだったらそれでいいじゃん。
要するに、あなたみたいなエコな生活ができない人が多いために「本音を言うと買い換えるのをやめてほしいけど、どうせ買い換えるのなら補助するから省エネ家電を」という趣旨の事業でしょ。すくなくとも「すすんで省エネ生活をした方にメリットを与える」タイプの施策じゃないけど、どちらの施策のほうがトータルとして省エネに結びつくのかはわからないよね。
偽エコ (スコア:2, 興味深い)
>「本音を言うと買い換えるのをやめてほしいけど、どうせ買い換えるのなら
>補助するから省エネ家電を」という趣旨の事業でしょ。
違います。
世界的な大不況のために外国に売れなくなった家電と新車販売を
国内で伸ばすために、国が税金(借金ですが)を使って支援する
という、完全な特定企業に対する公的支援なんですよ。
エコポイントやエコ減税は、ほとんどエコとは関係ないんです。
ただ、販売支援を国内メーカーに絞るために、海外製品が排除できる
「エコ」の基準で対象製品を「新品」に限定して指定しているだけ。
だから、こんな具合。
Re: (スコア:1)
まさに偽エコ。
エコカー1台に25万円とかいうなら、クルマとの選択制でいいから
自転車/電動アシスト自転車1台につき5万円補助してほしい。
(一家に5台まで。5万円未満でもおつりは出ない)
中国製のママチャリじゃなくて、快適に乗れる自転車が増えたら
クルマ依存も減ってくるんじゃないかなあ。
Re:偽エコ (スコア:-1, フレームのもと)
5km以上の通勤に使われる自転車購入にはエコポイントとかあるといいですね。
Re:偽エコ (スコア:1)
説明なしに「どう考えても」と言われても、わかりません。
日常の通勤・通学・買い物でマイカーから電動アシスト自転車への移行が進めば、それだけでかなりエコだと思うのですが、間違ってますか?
Re: (スコア:0, フレームのもと)
基本的には人力は「ゼロエミッション」ですよね。
電動アシスト自転車は、電気を使うので、発電所で排出された二酸化炭素の分、
普通の自転車と比較すると反エコなんです。
わかりますよね?
普通はCO2排出しない車が、(間接的に)CO2排出するようになったら、
それはエコではないってことです。
家庭用電源からの充電ではなく、太陽電池での充電や、革新的に効率のいい
回生ブレーキが実現された電動アシスト自転車ならエコポイント付けても
いいんじゃないかとは思いますがね。
乗用車からの乗り換え云々を言い出したら、大抵の乗用車でも、大型・旧型
ディーゼルや大馬力大排気量エンジン搭載車よりもエコなので、エコポイントが
付いちゃうことになります。
基準点の問題。
ただ、たしかに電動自転車のCO2排出量は乗用車の120分の1になります。
そこであなたの言うように環境省では今年秋くらいから乗用車からの乗り換えの
実験をするようです。
Re: (スコア:0)