アカウント名:
パスワード:
科学的な事実を、ねじ曲げずに事実のまま伝えるのは大事なことだと思います。
これは/.の皆さんにとってはどうでも良いことなのでしょうか?
蟻の仔も食べてるんならば雑食じゃないの?
植物を消化することは動物を消化することより難しいのです。草食とはその能力を持っていることを意味しています。生態としては雑食とする分類もあるかもしれませんが、だからといって「草食系」と言って良いということにはならないと思います。
そういう意味ではカバと共通の祖先を持つ鯨偶蹄目の連中がいつ肉食に変わったのかが興味深いですね
それとも元々肉食の偶蹄目が居たのかな?
じゃ、カバが「温和な草食」系という世間のイメージ通りの動物かというと…。
カバ - 生態(Wikipedia)[http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%90#.E7.94.9F.E6.85.8B [wikipedia.org]]
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー
「草食系」ではなく「草食」 (スコア:0, フレームのもと)
科学的な事実を、ねじ曲げずに事実のまま伝えるのは大事なことだと思います。
これは/.の皆さんにとってはどうでも良いことなのでしょうか?
Re: (スコア:1, すばらしい洞察)
蟻の仔も食べてるんならば雑食じゃないの?
Re: (スコア:1, 興味深い)
植物を消化することは動物を消化することより難しいのです。
草食とはその能力を持っていることを意味しています。
生態としては雑食とする分類もあるかもしれませんが、
だからといって「草食系」と言って良いということにはならないと思います。
Re: (スコア:0)
そういう意味ではカバと共通の祖先を持つ鯨偶蹄目の連中が
いつ肉食に変わったのかが興味深いですね
それとも元々肉食の偶蹄目が居たのかな?
Re:「草食系」ではなく「草食」 (スコア:1)
じゃ、カバが「温和な草食」系という世間のイメージ通りの動物かというと…。
カバ - 生態(Wikipedia)
[http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%90#.E7.94.9F.E6.85.8B [wikipedia.org]]