アカウント名:
パスワード:
>社会隔離ストレスを受けると「脳内の側坐核から腹側被蓋野という部分に投射する>神経伝達が抑制され不安が強くなる」ことが明らかになったという。
側坐核と嘘京都大学の研究グループは、世界で初めて側坐核が活発に活動する人ほど嘘をつく割合が高いことを実証した。京都大学の阿部修士特定准教授らは、アメリカ人男女28人にコインの表裏を予想させ、予想が当ったと自己申告すれば報酬がもらえるゲームを行い脳の活動を測定、その結果、側坐核が活発に活動する人ほど嘘の申告をする割合が高いことを突き止めた。
いろんなパターンがあるんだと思うよ
I/Oで判断するのも脳内の反応で判断するのもある程度のことまでしかいえない
潔癖な人が引きこもりになるのかもしれないけど正義を貫く弁護士になるかもしれん市民団体なんかもなじみやすいかもね(汚れもいるだろうけど)
「これはバグだ」(即座核活発)「いいえ仕様です」(即座核抑制)「今すぐ直せ」(即座核活発)「無理です。テストを含めると最低二週間」(即座核抑制)「納期がいつかわかってるのか!」(即座核活発)「はい。来週末です。要件定義から無理だと何度も伝えていましたよね?」(即座核抑制)「こいつの契約を切れ!」(即座核活発)引きこもりに至る
学者でそういう気質の人もいるけど、アカデミックな特殊な世界ではやっていけてたりするねコミュニティの寛容性次第でひきこもりは増えるのかもね江戸時代なんか子作りしないで家を潰す学者もそこそこいたから寛容だったのかもしれない。(あ、江戸時代が素晴らしいとはいってないからね)
社会から隔絶されると問題なのか人間が密集しすぎてストレスがたまるのが問題なのか疑問だなぁ
大昔は群れるとしても人数がある程度決まっていたし外部との交渉も限られていた
マウスの実験もされる側のマウスとしたらストレス満載だよねぇいきなり孤立させられたらリストラ部屋かネズミ肉にされるのか焦るよずっとそんなんばっかだったらそりゃ引きこもるよ
今のように不特定多数とランダムに密接に関係する社会って異常なんじゃないかなこれをコミュニケーション力とかいってあれこれいうけどそんな能力なくても、いつも同じ人で関係するのは少数がほんとはいいのかもしれない
派遣とかプロジェクト単位で人がコロコロ変わると非常にストレスがかかる経験則であいつは使えないからだめだ、あいつは仕事が出来るが欝になりやすい、全部わかってたほうが働く側としてやりやすいよね
昔は遠方とつながってるとしても短歌を郵便?で送ったりでしょ?ラインみたいな既読スルー問題もなかった(スルーされるかもしれないけど)写メも送れないし12単なら体型もわからん会っても顔は厚化粧でアイーンだ
ストーカーするにしても山を越え谷を越え僕らの街へやってきた
忍忍
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人
側坐核と嘘 (スコア:1)
>社会隔離ストレスを受けると「脳内の側坐核から腹側被蓋野という部分に投射する
>神経伝達が抑制され不安が強くなる」ことが明らかになったという。
Re: (スコア:1)
いろんなパターンがあるんだと思うよ
I/Oで判断するのも脳内の反応で判断するのも
ある程度のことまでしかいえない
潔癖な人が引きこもりになるのかもしれないけど
正義を貫く弁護士になるかもしれん
市民団体なんかもなじみやすいかもね(汚れもいるだろうけど)
「これはバグだ」(即座核活発)
「いいえ仕様です」(即座核抑制)
「今すぐ直せ」(即座核活発)
「無理です。テストを含めると最低二週間」(即座核抑制)
「納期がいつかわかってるのか!」(即座核活発)
「はい。来週末です。要件定義から無理だと何度も伝えていましたよね?」(即座核抑制)
「こいつの契約を切れ!」(即座核活発)
引きこもりに至る
学者でそういう気質の人もいるけど、アカデミックな特殊な世界ではやっていけてたりするね
コミュニティの寛容性次第でひきこもりは増えるのかもね
江戸時代なんか子作りしないで家を潰す学者もそこそこいたから寛容だったのかもしれない。
(あ、江戸時代が素晴らしいとはいってないからね)
Re:側坐核と嘘 (スコア:0)
社会から隔絶されると問題なのか
人間が密集しすぎてストレスがたまるのが問題なのか
疑問だなぁ
大昔は群れるとしても人数がある程度決まっていたし
外部との交渉も限られていた
マウスの実験もされる側のマウスとしたらストレス満載だよねぇ
いきなり孤立させられたらリストラ部屋かネズミ肉にされるのか焦るよ
ずっとそんなんばっかだったらそりゃ引きこもるよ
今のように不特定多数とランダムに密接に関係する社会って異常なんじゃないかな
これをコミュニケーション力とかいってあれこれいうけど
そんな能力なくても、いつも同じ人で関係するのは少数がほんとはいいのかもしれない
派遣とかプロジェクト単位で人がコロコロ変わると非常にストレスがかかる
経験則であいつは使えないからだめだ、あいつは仕事が出来るが欝になりやすい、
全部わかってたほうが働く側としてやりやすいよね
昔は遠方とつながってるとしても短歌を郵便?で送ったりでしょ?
ラインみたいな既読スルー問題もなかった
(スルーされるかもしれないけど)
写メも送れないし12単なら体型もわからん
会っても顔は厚化粧でアイーンだ
ストーカーするにしても山を越え谷を越え僕らの街へやってきた
忍忍