アカウント名:
パスワード:
>不幸な存在
幸福を享受できるかどうかは、周囲との兼ね合いで決まる面がかなりあります。
「なにを幸せとするか」という主観じたいが周囲に影響される、という点を除いて考えても、たとえば不老不死のひとが存在することを想定していない社会制度のもとでは、うんと長生きしても保険とかがオカシなことになっちゃって、何百年も文無しホームレスで暮らす羽目になっちゃうかも知れません。
そういや定年退職って概念はどうなるんだ?60なりなんなりで切られると普通の人は辻褄が合うけど、あと何百年生きるか判ったものじゃない人にとってはいい迷惑な制度でしかない。
#先日NHKで「日本で1400年続いてる世界最古の建築業者」ってのが出てて驚いたAC
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家
成長しないということは? (スコア:1, 興味深い)
てことは幾つまで生きられるのだろう?
今までの常識を疑え (スコア:2, 興味深い)
成長しないから老化もしない、というのではなく成長(成熟?)もせず、数年後には老化が始まってるかも。
スウィフトがガリバー旅行記で不死の存在を登場させてますが、確か不幸な存在だったよなぁ。
その社会で、大部分の人が思い描く普通の生活を送ることができるのは幸せなことかもしれません。
Re: (スコア:0)
>不幸な存在
幸福を享受できるかどうかは、
周囲との兼ね合いで決まる面がかなりあります。
「なにを幸せとするか」という主観じたいが周囲に影響される、という点を除いて考えても、
たとえば不老不死のひとが存在することを想定していない社会制度のもとでは、
うんと長生きしても保険とかがオカシなことになっちゃって、
何百年も文無しホームレスで暮らす羽目になっちゃうかも知れません。
そういや定年退職って概念はどうなるんだ?60なりなんなりで切られると普通の人は辻褄が合うけど、あと何百年生きるか判ったものじゃない人にとってはいい迷惑な制度でしかない。
#先日NHKで「日本で1400年続いてる世界最古の建築業者」ってのが出てて驚いたAC