アカウント名:
パスワード:
そんな遺伝子があるということは、学習能力と記憶力が生存に有害ってことだよな。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家
推理 (スコア:1)
そんな遺伝子があるということは、学習能力と記憶力が生存に有害ってことだよな。
the.ACount
Re: (スコア:1, 興味深い)
とかの理由があるのかも知れませんね。
または、有用な情報の取捨選択に関わっている遺伝子なのかも?という気もしてきます。
今後の発展に期待したいところです。
Re: (スコア:0)
Re:推理 (スコア:1, 興味深い)
短期記憶領域バイパスして、
長期記憶領域で記録・再生することじゃなかったけ?
短期記憶領域に欠陥があってバイパスってケースと、
短期記憶領域に欠陥はないがバイパスってケース。
(使われない短期記憶領域はいずれにしろ萎縮)
長期記憶にバイパスされていない場合は、
真逆の忘却的な記憶障害となる。(efとか)
今回のケースは、
長期記憶領域へのバイパスを作る遺伝子って方向ってわけでもなさそうです。
記憶内容の取捨選択に関わる遺伝子って方向なんじゃないでしょうか?