アカウント名:
パスワード:
質疑応答の際に、現在の太陽ニュートリノの状況を聞いてもらえないでしょうか?
後は、福島第一のメルトダウン時のカムランドの測定値を・・・
今年度は申し込むの忘れたので・・・orz
>現在の太陽ニュートリノの状況
有名な話ではありますが.太陽のコア付近で核融合が盛んに起き,そこで熱が発生します.しかしこの熱は,周囲のプラズマと何度も相互作用し,対流と共に移動してくるため,表面に上がってきて外部へ輻射されるまでには非常に時間がかかります(数十万年とか100万年とかそのぐらいだったと思います).一方,核融合の際に発生したニュートリノは,ほとんど相互作用をすることなく発生と同時にほぼ光速で地球に向かって飛んできます.
つまり,今現在飛んできているニュートリノの量に関連しているのは,数十万年後などに地球に輻射される熱の発生機構です.そんなわけで,多分聞いてもあまり関係ないかと……
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward
今年のGSA2011見学者がいたら (スコア:0)
質疑応答の際に、現在の太陽ニュートリノの状況を聞いてもらえないでしょうか?
後は、福島第一のメルトダウン時のカムランドの測定値を・・・
今年度は申し込むの忘れたので・・・orz
Re:今年のGSA2011見学者がいたら (スコア:3, 参考になる)
>現在の太陽ニュートリノの状況
有名な話ではありますが.
太陽のコア付近で核融合が盛んに起き,そこで熱が発生します.しかしこの熱は,周囲のプラズマと何度も相互作用し,対流と共に移動してくるため,表面に上がってきて外部へ輻射されるまでには非常に時間がかかります(数十万年とか100万年とかそのぐらいだったと思います).
一方,核融合の際に発生したニュートリノは,ほとんど相互作用をすることなく発生と同時にほぼ光速で地球に向かって飛んできます.
つまり,今現在飛んできているニュートリノの量に関連しているのは,数十万年後などに地球に輻射される熱の発生機構です.
そんなわけで,多分聞いてもあまり関係ないかと……