アカウント名:
パスワード:
また、新聞やラジオといった周囲の情報から嫌悪感が呼び起こされ人々に大きな影響を与えている可能性があることも示唆しているとのことだ。
ネットがないのは何故だろう? どう見てもネットが筆頭に来ると思うんだけど。ネットが真実、みたいな人見てると特に。
TVなどが、自分の利益のため持ち上げるときは清潔なイメージを押し出しているけど、実態は清濁混合、モノによってはかなり酷いこともやってるけど、マスコミは一切そういう面を見せません。まぁ当たり前。 アジアだけでなく、アメリカやヨーロッパなども同様の傾向がありますね。 ネットのあの辺は逆に、そっちの国内でだけ報道されたような、酷い面をこっちじゃ報道してないぞ!とばかりに強調して情報拡散するので、ネット情報から嫌悪感を抱くほうが多い。と解釈したと考えます。 まぁ、マスコミも利益になりそうに無いとなると、手のひら返してそういう汚い面を前面に押し出してくるので、情報がすごく古くて、そっちの国内じゃ「なんでこんな古いことを持ち出して!喧嘩売ってるのか!」ってなるんじゃないかなー。 ネットのあの辺も、ついにマスコミも報道し始めた!とはしゃいでますが、利益追求に基づく、マスコミが作り上げるイメージ戦略に過ぎないわけで。
#マスコミの報道が一方的で気持ち悪いといつも思ってたので#お互いに汚い所には目をつぶるのが、幸せなのでしょうけど
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり
何でネットが出てこないの? (スコア:0)
また、新聞やラジオといった周囲の情報から嫌悪感が呼び起こされ人々に大きな影響を与えている可能性があることも示唆しているとのことだ。
ネットがないのは何故だろう? どう見てもネットが筆頭に来ると思うんだけど。ネットが真実、みたいな人見てると特に。
Re:何でネットが出てこないの? (スコア:0)
TVなどが、自分の利益のため持ち上げるときは清潔なイメージを押し出し
ているけど、実態は清濁混合、モノによってはかなり酷いこともやってるけど、
マスコミは一切そういう面を見せません。まぁ当たり前。
アジアだけでなく、アメリカやヨーロッパなども同様の傾向がありますね。
ネットのあの辺は逆に、そっちの国内でだけ報道されたような、酷い面を
こっちじゃ報道してないぞ!とばかりに強調して情報拡散するので、ネット
情報から嫌悪感を抱くほうが多い。と解釈したと考えます。
まぁ、マスコミも利益になりそうに無いとなると、手のひら返してそういう汚い面を
前面に押し出してくるので、情報がすごく古くて、そっちの国内じゃ「なんでこんな
古いことを持ち出して!喧嘩売ってるのか!」ってなるんじゃないかなー。
ネットのあの辺も、ついにマスコミも報道し始めた!とはしゃいでますが、
利益追求に基づく、マスコミが作り上げるイメージ戦略に過ぎないわけで。
#マスコミの報道が一方的で気持ち悪いといつも思ってたので
#お互いに汚い所には目をつぶるのが、幸せなのでしょうけど