アカウント名:
パスワード:
今年の冬は寒いからほんとこう思う。四国を沖縄くらいにしてくれ。
そして南極大陸の氷が解けて東京が沈没するわけだな
やっと念願の遷都が実現出来るのか。
もっと暑くというよりは、温度差が少なくならないかなーとは思ってます。
35度超えの猛暑日とか、氷点下とかなくなって、夏は暑くても30度くらい、冬の朝でも5度くらいあると嬉しい。
それは無理。
地軸がズレテイナカッタ時代(いわゆる古代文明で今の人種じゃない人間が栄えてたこと)は確かに、年中気温が一定だったらしいのだけれども
マラリア原虫やデング熱ウイルスに感染した蚊が、冬でも活動できる領域も広がるだろう。
夏には東京がドバイみたいになるがよろしいか。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者
もっと暑くしてくれ (スコア:0)
今年の冬は寒いからほんとこう思う。四国を沖縄くらいにしてくれ。
Re:もっと暑くしてくれ (スコア:2)
そして南極大陸の氷が解けて東京が沈没するわけだな
Re: (スコア:0)
やっと念願の遷都が実現出来るのか。
Re:もっと暑くしてくれ (スコア:1)
もっと暑くというよりは、温度差が少なくならないかなーとは思ってます。
35度超えの猛暑日とか、氷点下とかなくなって、
夏は暑くても30度くらい、冬の朝でも5度くらいあると嬉しい。
☆大きい羊は美しい☆
Re: (スコア:0)
それは無理。
地軸がズレテイナカッタ時代(いわゆる古代文明で今の人種じゃない人間が栄えてたこと)は確かに、年中気温が一定だったらしいのだけれども
Re: (スコア:0)
マラリア原虫やデング熱ウイルスに感染した蚊が、冬でも活動できる領域も広がるだろう。
Re: (スコア:0)
夏には東京がドバイみたいになるがよろしいか。