アカウント名:
パスワード:
明らかに富士山噴火の前兆、もはや時間の問題です。もし富士山が噴火すれば、東京は避難対象地域となり、首都を放棄する異常事態が発生します。つくづく、大阪都構想頓挫が悔やまれますね。
河口湖:「浮き島」が陸続きにhttp://mainichi.jp/select/news/20150525k0000m040089000c.html [mainichi.jp]
#ゆんゆんなのでAC
富士山から首都までは結構距離があるのですが、どのような影響を想定されているでしょうか。
やっぱり噴火によって放射性物質が放出されて偏西風に乗って首都圏に飛んでくるんじゃないでしょうか(棒読み)
> やっぱり噴火によって放射性物質が放出されて偏西風に乗って首都圏に飛んでくるんじゃないでしょうか(棒読み)
そういうこと書いて楽しいんですか?
ネタに対して「どのような影響を想定されているでしょうか?」などと聞いても楽しくないですよね。
それを気象庁が言ったのならある意味楽しいかも
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人
富士河口湖の水位低下 (スコア:3, おもしろおかしい)
明らかに富士山噴火の前兆、もはや時間の問題です。
もし富士山が噴火すれば、東京は避難対象地域となり、首都を放棄する異常事態が発生します。
つくづく、大阪都構想頓挫が悔やまれますね。
河口湖:「浮き島」が陸続きに
http://mainichi.jp/select/news/20150525k0000m040089000c.html [mainichi.jp]
#ゆんゆんなのでAC
Re: (スコア:0)
富士山から首都までは結構距離があるのですが、どのような影響を想定されているでしょうか。
Re: (スコア:0)
やっぱり噴火によって放射性物質が放出されて偏西風に乗って首都圏に飛んでくるんじゃないでしょうか(棒読み)
Re: (スコア:0)
> やっぱり噴火によって放射性物質が放出されて偏西風に乗って首都圏に飛んでくるんじゃないでしょうか(棒読み)
そういうこと書いて楽しいんですか?
Re:富士河口湖の水位低下 (スコア:0)
ネタに対して「どのような影響を想定されているでしょうか?」などと聞いても楽しくないですよね。
Re: (スコア:0)
それを気象庁が言ったのならある意味楽しいかも