アカウント名:
パスワード:
現在の宇宙食がどういうものか知らないけど……今もフリーズドライじゃないよねぇ?※でも博物館お土産の宇宙食はフリーズドライか……
地上で隔離実験してた人は腸内細菌とか変化があったんだろうか
さすがに、食い物は同じにしてると思うけど。。
というか、一卵性双生児つかうより、同一の期間、宇宙特異的な影響・・・重力とか放射線とか、以外を極力同じにした環境を地球上でも作って比較しないと、対照実験にならない気がする。
ちなみに、腸内細菌叢は、数日間東南アジアとかに行っただけでも劇的に変わる。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家
単に食い物環境の変化じゃないの? (スコア:0)
現在の宇宙食がどういうものか知らないけど……今もフリーズドライじゃないよねぇ?
※でも博物館お土産の宇宙食はフリーズドライか……
Re: (スコア:0)
地上で隔離実験してた人は腸内細菌とか変化があったんだろうか
Re: (スコア:0)
さすがに、食い物は同じにしてると思うけど。。
というか、一卵性双生児つかうより、同一の期間、宇宙特異的な影響・・・重力とか放射線とか、以外を極力同じにした環境を地球上でも作って比較しないと、対照実験にならない気がする。
ちなみに、腸内細菌叢は、数日間東南アジアとかに行っただけでも劇的に変わる。