アカウント名:
パスワード:
落ちてくる巨大隕石を事前にミサイルで爆破あるいは軌道修正、なんてまず無理ってことですか。人類も恐竜の轍を踏むのだろうか。
人類も恐竜の轍を踏むのだろうか。
この小惑星が地球にぶつかったときの被害想定をhttps://www.purdue.edu/impactearth/ [purdue.edu]でやってみたけど、岩石(比重3.5)の直径100mの小惑星が標準的な速度で陸地に落ちたと想定しても20メガトンくらいのエネルギーであって被害は局地的な感じだった。できるのは直径1kmのクレーター(深さ350m)。人類が滅ぶ級ではない感じ。100m程度ならわりと平気だね。よほど近くに落ちない限り。
直径1 km、深さ350 m分の土砂はどこへ行ったの?
飛び散ったんだよ。ほかにどこに行くって言うんだい?
突き固められたという可能性
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家
要するに、現状の観測態勢では (スコア:0)
落ちてくる巨大隕石を事前にミサイルで爆破あるいは軌道修正、なんてまず無理ってことですか。
人類も恐竜の轍を踏むのだろうか。
Re: (スコア:5, 興味深い)
人類も恐竜の轍を踏むのだろうか。
この小惑星が地球にぶつかったときの被害想定を
https://www.purdue.edu/impactearth/ [purdue.edu]
でやってみたけど、岩石(比重3.5)の直径100mの小惑星が標準的な速度で陸地に落ちたと想定しても20メガトンくらいのエネルギーであって被害は局地的な感じだった。できるのは直径1kmのクレーター(深さ350m)。人類が滅ぶ級ではない感じ。100m程度ならわりと平気だね。よほど近くに落ちない限り。
Re:質量保存則 (スコア:0)
直径1 km、深さ350 m分の土砂はどこへ行ったの?
Re:質量保存則 (スコア:0)
直径1 km、深さ350 m分の土砂はどこへ行ったの?
飛び散ったんだよ。ほかにどこに行くって言うんだい?
Re: (スコア:0)
突き固められたという可能性