アカウント名:
パスワード:
「硝子」じゃなくて「烏」のことなのねなんか特殊な性質をもった硝子のことかと思った。
この間の蝉もそうだけどカタカナって紛らわしい。
それはキミだけ。文章をよく読み、語の前後関係から物事を類推する癖をつけよう。
この場合はストーリータイトルの話では?親コメントさんは最終的に鴉の話であることに気付けている。
(タイトルを見て)なんか特殊な性質をもった硝子のことかと思った。(が本文を読んで)「硝子」じゃなくて「烏」のことなのね
文章をよく読み、語の前後関係から物事を類推する癖をつけよう。
>文章をよく読み、語の前後関係から物事を類推する癖をつけよう。
自虐ブーメラン的コメント?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである
ガラス (スコア:0)
「硝子」じゃなくて「烏」のことなのね
なんか特殊な性質をもった硝子のことかと思った。
この間の蝉もそうだけどカタカナって紛らわしい。
Re:ガラス (スコア:0)
それはキミだけ。
文章をよく読み、語の前後関係から物事を類推する癖をつけよう。
Re:ガラス (スコア:1)
この場合はストーリータイトルの話では?
親コメントさんは最終的に鴉の話であることに気付けている。
(タイトルを見て)なんか特殊な性質をもった硝子のことかと思った。
(が本文を読んで)「硝子」じゃなくて「烏」のことなのね
Re: (スコア:0)
>文章をよく読み、語の前後関係から物事を類推する癖をつけよう。
自虐ブーメラン的コメント?