アカウント名:
パスワード:
現実問題として女性医師が増え過ぎたら現場が回らなくなるし理由を添えて性別によって枠を提示してたら良かったの?
普通に東京女子医科大学の附属病院は回ってますやん。女性医師が増え過ぎたら現場が回らなくなるっていう前提がおかしい。本気で言っているなら、医学部の認定を取り消されても仕方ないレベル。
女子医大の付属病院は何度もデカい医療過誤事故起こしてんだけど。それで二度も特定機能病院の指定を取り消されているんだよな。
どっちかってーと、女子医大の方が医学部の認定取り消して欲しいぐらいだわ。
まるで女子医大以外はデカい医療過誤事故起こしてないみたいな言い方だな覚えてるところでは群馬大学医学部がやらかしてるぞ
群馬大学医学部の女性の比率は?連続人体実験死事件は男性医師でしたけど、性別と関係ないでしょあれは。30代の女性医師 [yahoo.co.jp]もやらかしてるようですよ。
別件で複数回な。
東京女子医大は2001年にミス(手術中の人工心肺トラブル)やってカルテ改ざんまでかましてる。その後、2014年に小児科で全身麻酔を成人の2.7倍の過剰投与なんてことやらかしてる(同様の死亡事故12件の可能性も指摘されている)。それに伴って他にも過剰投与が発覚してこっちも死亡してる。
懲りてないとしかいいようがないんだよ。
入試の誤魔化しと医療事故の誤魔化しは地続きじゃねーの?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア
どうすれば良かったのか (スコア:0)
現実問題として女性医師が増え過ぎたら現場が回らなくなるし
理由を添えて性別によって枠を提示してたら良かったの?
Re: (スコア:0)
普通に東京女子医科大学の附属病院は回ってますやん。
女性医師が増え過ぎたら現場が回らなくなるっていう前提がおかしい。
本気で言っているなら、医学部の認定を取り消されても仕方ないレベル。
Re: (スコア:0)
女子医大の付属病院は何度もデカい医療過誤事故起こしてんだけど。
それで二度も特定機能病院の指定を取り消されているんだよな。
どっちかってーと、女子医大の方が医学部の認定取り消して欲しいぐらいだわ。
Re:どうすれば良かったのか (スコア:0)
まるで女子医大以外はデカい医療過誤事故起こしてないみたいな言い方だな
覚えてるところでは群馬大学医学部がやらかしてるぞ
Re:どうすれば良かったのか (スコア:1)
群馬大学医学部の女性の比率は?連続人体実験死事件は男性医師でしたけど、性別と関係ないでしょあれは。30代の女性医師 [yahoo.co.jp]もやらかしてるようですよ。
Re: (スコア:0)
別件で複数回な。
東京女子医大は2001年にミス(手術中の人工心肺トラブル)やってカルテ改ざんまでかましてる。
その後、2014年に小児科で全身麻酔を成人の2.7倍の過剰投与なんてことやらかしてる(同様の死亡事故12件の可能性も指摘されている)。
それに伴って他にも過剰投与が発覚してこっちも死亡してる。
懲りてないとしかいいようがないんだよ。
Re:どうすれば良かったのか (スコア:1)
入試の誤魔化しと医療事故の誤魔化しは地続きじゃねーの?
the.ACount