アカウント名:
パスワード:
「ドコモが一時不通で既に復旧済、他社は今のところ正常。」というニュースがあったけど、全部共倒れにならなかったのは各社が独自にインフラ整備しているから。「各社が整備するのは無駄。インフラは共同整備にして携帯料金値下げの原資に。」という意見をしばしばみるけど、災害列島の日本ではあまりいいアイデアではない気がする。熊本地震の時も同じこと思ったなぁ。
マンションの建て替えみたいに各社の合意が必要になって逆に高コスト低対応な場合が
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ソースを見ろ -- ある4桁UID
インフラ整備 (スコア:5, すばらしい洞察)
「ドコモが一時不通で既に復旧済、他社は今のところ正常。」というニュースがあったけど、全部共倒れにならなかったのは各社が独自にインフラ整備しているから。
「各社が整備するのは無駄。インフラは共同整備にして携帯料金値下げの原資に。」という意見をしばしばみるけど、災害列島の日本ではあまりいいアイデアではない気がする。
熊本地震の時も同じこと思ったなぁ。
Re:インフラ整備 (スコア:0)
マンションの建て替えみたいに
各社の合意が必要になって
逆に高コスト低対応な場合が