アカウント名:
パスワード:
うちの県(人口100万人以下)だと、県庁所在地の病院1箇所のみで接種できるようです。しかし、「接種希望者が複数集まり次第」とのことで、家族単位で申し込む必要がありそう。
インフルエンザワクチンが二回分が一つの瓶に入っているらしく、接種者が一人だと、一人分、無駄になるらしい。似たようなことがノババックスのワクチンにもあるんじゃないかな。
無駄にしないために、月に1回とか接種日決めて、その日に集まってもらうとか、するんじゃね?
あとは接種希望者が現時点で0人とか。
同じくらいの地方都市在住だが、せめて人口300万以上になるよう県を併合して都市集約すればいいのにと思う
自治って人口だけで考えるものじゃないぞ。
100万人都市より1000人の村の方がよっぽど自治してるよなぁ
豪族が支配していた頃の価値観を未だに引きずる1000人の村の「自治」って褒められたもんじゃないと思うんだが…
仕事と食糧と生きていける環境があればその土地に集まり始まるので、豪族支配はあまり関係ない。
その自然に集まった地域って治外法権やぞ長老の気分や村の掟が日本国憲法に優越する世界に1ヶ月住めるか試してみろw
1ヶ月どこか生まれてから住んでるぞw長老というだけでは微妙だが、地域の顔役っていう家は、ただ偉そうにしているように見えて、何かの時に寄付したり、自治会の役員とか誰もやりたがらないものを引き受けるものなんだよ。もちろん、リーダーの資質なくたまたまそういう家に生まれた場合は苦労する事になるが、それを含めてまるごと引き受けるのが定めなのよ。他の人は楽が出来たり、うっかり揉め事起こした時に収めてもらえたりするんで、持ちつ持たれつ。
何にもしらず、街にいた頃のようにただ個人の自由や権利を振りかざして地域をかき回すだけだから抵抗にあってるんじゃないの?それを治外法権ってwもし憲法に抵触するんなら訴えればいいじゃん。勝てるから。
何かに似てるなと思ったら、やくざそのものだ
裁判みたいな街のウザいルールじゃなくて、最後は家ごと燃やしてスカッと解決するんッスよね。俺そういう田舎大好きッスよ。
裁判に勝ったところで村八分にされて住めなくなるだけだからな。まずゴミ出し出来なくて詰む。敷地内でやたらと野生生物が死ぬがそれも処理できない。ヤクザ相手に裁判してもタマ取られてオシマイなのと同じw
妄想って面白いですねそんな田舎は極々例外的
そりゃーまー氏神様の祟りってことになるし。ついこの間の話だが。
https://news.yahoo.co.jp/articles/90fb45dd406060a1900ffb85acd9655bb6b192a5 [yahoo.co.jp]
これだから田舎は限界集落になるんだよって模範解答だ笑
大都市と違って、ど田舎は基本サービスを行政が提供していなく、自らの労働で提供しないといけないのが多いたとえば草刈りなんて大都市では行政がやる仕事だが、田舎では自治会で割り当てが決まって自ら刈らないといけない
清掃とか、水路の管理とか、そんなのも行政が提供しなく、自治会で担当が決まる神社や寺や祠や地蔵の管理も
神社とかは行政が提供していないからしょうがなくね?
それと、面倒ごとっちゃぁ面倒ごとだけど、地域の付き合いを深める意味もあるんで。まぁ、草刈りじゃなくて、別のイベントしたっていいじゃん!って言われればそうかもしれないけど。大災害が起こるたび、地域のつながりとか、絆とかいう言葉が見直されてるけど、なんにもしないで保たれるものじゃないしね。
自分は5回目接種で慌ててしまったせいでノババックスを逃した口なので、次は慌てずノババックスを選択したい。職場全体(モデルナ)と医療系限定(ノババックス)があって、後者も受けられたのに前者の方が先に案内が来て、キャンセル不可の予約をしてしまった。今のところファファファモモ。やっぱりできるだけ多様な経験をしておきたいよね。
モモ感ファ感で、4回目以降打ってないからどうするか悩む打つならノババックスよねでも2回目の感染はとんでも無く軽い症状だったので、今のコロナって相当弱毒化してるんじゃないかって感じてる未接種な知り合いも去年のいつだったか罹ったけど全然平気っぽかったし今亡くなってる人って他の風邪でもコロっと逝ってしまう様な、相当体力弱ってる人だったりしないかなと結局その辺の情報が無いから打つべきか判断付かないんだよね
ファファファモモノバ。呪文みたいだ。やっぱコンプリートしたいよね
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア
ノババックス (スコア:1)
うちの県(人口100万人以下)だと、県庁所在地の病院1箇所のみで接種できるようです。
しかし、「接種希望者が複数集まり次第」とのことで、家族単位で申し込む必要がありそう。
Re: (スコア:0)
インフルエンザワクチンが二回分が一つの瓶に入っているらしく、接種者が一人だと、一人分、無駄になるらしい。
似たようなことがノババックスのワクチンにもあるんじゃないかな。
無駄にしないために、月に1回とか接種日決めて、その日に集まってもらうとか、するんじゃね?
あとは接種希望者が現時点で0人とか。
Re: (スコア:0)
同じくらいの地方都市在住だが、せめて人口300万以上になるよう県を併合して都市集約すればいいのにと思う
Re: (スコア:0)
自治って人口だけで考えるものじゃないぞ。
Re: (スコア:0)
100万人都市より1000人の村の方がよっぽど自治してるよなぁ
Re: (スコア:0)
豪族が支配していた頃の価値観を未だに引きずる1000人の村の「自治」って褒められたもんじゃないと思うんだが…
Re: (スコア:0)
仕事と食糧と生きていける環境があればその土地に集まり始まるので、豪族支配はあまり関係ない。
Re: (スコア:0)
その自然に集まった地域って治外法権やぞ
長老の気分や村の掟が日本国憲法に優越する世界に1ヶ月住めるか試してみろw
Re: (スコア:0)
1ヶ月どこか生まれてから住んでるぞw
長老というだけでは微妙だが、地域の顔役っていう家は、ただ偉そうにしているように見えて、何かの時に寄付したり、自治会の役員とか誰もやりたがらないものを引き受けるものなんだよ。もちろん、リーダーの資質なくたまたまそういう家に生まれた場合は苦労する事になるが、それを含めてまるごと引き受けるのが定めなのよ。
他の人は楽が出来たり、うっかり揉め事起こした時に収めてもらえたりするんで、持ちつ持たれつ。
何にもしらず、街にいた頃のようにただ個人の自由や権利を振りかざして地域をかき回すだけだから抵抗にあってるんじゃないの?
それを治外法権ってw
もし憲法に抵触するんなら訴えればいいじゃん。勝てるから。
Re: (スコア:0)
何かに似てるなと思ったら、やくざそのものだ
Re: (スコア:0)
裁判みたいな街のウザいルールじゃなくて、最後は家ごと燃やしてスカッと解決するんッスよね。
俺そういう田舎大好きッスよ。
Re: (スコア:0)
裁判に勝ったところで村八分にされて住めなくなるだけだからな。
まずゴミ出し出来なくて詰む。敷地内でやたらと野生生物が死ぬがそれも処理できない。
ヤクザ相手に裁判してもタマ取られてオシマイなのと同じw
Re: (スコア:0)
妄想って面白いですね
そんな田舎は極々例外的
Re: (スコア:0)
そりゃーまー氏神様の祟りってことになるし。ついこの間の話だが。
https://news.yahoo.co.jp/articles/90fb45dd406060a1900ffb85acd9655bb6b192a5 [yahoo.co.jp]
Re: (スコア:0)
これだから田舎は限界集落になるんだよって模範解答だ笑
Re: (スコア:0)
大都市と違って、ど田舎は基本サービスを行政が提供していなく、自らの労働で提供しないといけないのが多い
たとえば草刈りなんて大都市では行政がやる仕事だが、田舎では自治会で割り当てが決まって自ら刈らないといけない
清掃とか、水路の管理とか、そんなのも行政が提供しなく、自治会で担当が決まる
神社や寺や祠や地蔵の管理も
Re: (スコア:0)
神社とかは行政が提供していないからしょうがなくね?
それと、面倒ごとっちゃぁ面倒ごとだけど、地域の付き合いを深める意味もあるんで。まぁ、草刈りじゃなくて、別のイベントしたっていいじゃん!って言われればそうかもしれないけど。
大災害が起こるたび、地域のつながりとか、絆とかいう言葉が見直されてるけど、なんにもしないで保たれるものじゃないしね。
Re: (スコア:0)
自分は5回目接種で慌ててしまったせいでノババックスを逃した口なので、次は慌てずノババックスを選択したい。
職場全体(モデルナ)と医療系限定(ノババックス)があって、後者も受けられたのに前者の方が先に案内が来て、キャンセル不可の予約をしてしまった。
今のところファファファモモ。やっぱりできるだけ多様な経験をしておきたいよね。
Re:ノババックス (スコア:1)
モモ感ファ感で、4回目以降打ってないからどうするか悩む
打つならノババックスよね
でも2回目の感染はとんでも無く軽い症状だったので、今のコロナって相当弱毒化してるんじゃないかって感じてる
未接種な知り合いも去年のいつだったか罹ったけど全然平気っぽかったし
今亡くなってる人って他の風邪でもコロっと逝ってしまう様な、相当体力弱ってる人だったりしないかなと
結局その辺の情報が無いから打つべきか判断付かないんだよね
脳味噌腐乱中…
Re: (スコア:0)
ファファファモモノバ。
呪文みたいだ。
やっぱコンプリートしたいよね