アカウント名:
パスワード:
利根川水系9ダム貯水量 [mlit.go.jp]
8月10日前後がボトムで、その後は回復傾向です。
トイレを現行の節水型に変えるのはマストと言っておこう。あとはまあ、洗車を先送りするくらい。
利根川水系だけじゃないです。状態見るにはhttps://www.waterworks.metro.tokyo.lg.jp/suigen/suigen.html [tokyo.lg.jp]の方がよいのではないかと。
東京の水利用は基本的に利根川水系依存で、荒川水系と多摩川水系は取水はしてるけど、貯水池に関してはほぼバックアップ扱いかと。実際、今見ても貯水量は余裕。特に小河内ダムは最後の砦。ちなみに荒川も江戸川も利根川の水量を受けている。あと、国土交通省関東地方整備局のページはグラフあるので推移が分かりやすい。
> 東京の水利用は基本的に利根川水系依存で確かに、https://www.waterworks.metro.tokyo.lg.jp/suigen/antei/02.html [tokyo.lg.jp]を見ると8割が利根川水系ですね。> あと、国土交通省関東地方整備局のページはグラフあるので推移が分かりやすい。グラフはhttps://www.waterworks.metro.tokyo.lg.jp/suigen/suigen_g.html [tokyo.lg.jp]にもあります。これ見ると、台風が来る前までは、取水制限まであと1-2週間みたいな状態でしたね。1996年のグラフと同じような状態でしたから。
近年の少雨化傾向により、利根川水系のダム等の供給能力は、計画時よりも既に約2割低下している
そういう傾向は不気味だな...
いいんじゃね。都民はたくさんいるから水不足になったらバケツリレーすればいいし。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家
基本的な節水行動は良い事だけど (スコア:2)
利根川水系9ダム貯水量 [mlit.go.jp]
8月10日前後がボトムで、その後は回復傾向です。
トイレを現行の節水型に変えるのはマストと言っておこう。
あとはまあ、洗車を先送りするくらい。
水源は荒川水系、多摩川水系もあります。 (スコア:1)
利根川水系だけじゃないです。状態見るには
https://www.waterworks.metro.tokyo.lg.jp/suigen/suigen.html [tokyo.lg.jp]
の方がよいのではないかと。
Re:水源は荒川水系、多摩川水系もあります。 (スコア:2)
東京の水利用は基本的に利根川水系依存で、荒川水系と多摩川水系は取水はしてるけど、貯水池に関してはほぼバックアップ扱いかと。実際、今見ても貯水量は余裕。特に小河内ダムは最後の砦。ちなみに荒川も江戸川も利根川の水量を受けている。
あと、国土交通省関東地方整備局のページはグラフあるので推移が分かりやすい。
Re:水源は荒川水系、多摩川水系もあります。 (スコア:1)
> 東京の水利用は基本的に利根川水系依存で
確かに、
https://www.waterworks.metro.tokyo.lg.jp/suigen/antei/02.html [tokyo.lg.jp]
を見ると8割が利根川水系ですね。
> あと、国土交通省関東地方整備局のページはグラフあるので推移が分かりやすい。
グラフは
https://www.waterworks.metro.tokyo.lg.jp/suigen/suigen_g.html [tokyo.lg.jp]
にもあります。これ見ると、台風が来る前までは、取水制限まであと1-2週間みたいな状態でしたね。1996年のグラフと同じような状態でしたから。
Re:水源は荒川水系、多摩川水系もあります。 (スコア:2)
そういう傾向は不気味だな...
Re: (スコア:0)
いいんじゃね。都民はたくさんいるから水不足になったらバケツリレーすればいいし。