アレス1ロケット、5.7m/sの風で横転の可能性 38
ストーリー by hayakawa
設計からやり直した方がよいのでは…… 部門より
設計からやり直した方がよいのでは…… 部門より
アメリカの次世代有人宇宙船計画は、オリオン宇宙船の重量超過問題やアレス1ロケットの振動過大など、開発が難航している模様であるが、Technobahnの記事によると、新たにアレス1ロケットが打ち上げ時に約5.7m/s以上の風を受けると横転する可能性があるとするシミュレーション結果が出たとのこと。
ロケットの横転事故というと、多数の死者が出たとされる1996年の長征3B型1号機の事故が印象的だが、アレス1ロケットの場合、打ち上げ直後に南東から時速12.7マイル(約5.7m/s)の風を受けると横転、最悪の場合発射台に接触して爆発する可能性があるとしている。一般的にロケットは打ち上げ時の風速に制限があるが、同じ発射台から打ち上げられているスペースシャトルの打ち上げ条件は、風速が風向によって17.5m/sから10.3m/s以下となっている。
アレス1ロケットは、1段目にスペースシャトルの固体燃料ブースタ(SRB)を延長して転用しているため、背が高く細身な形状をしており、空力安定性が懸念されていた。
ま た テ ク ノ バ ー ン か (スコア:5, 参考になる)
「横転」とか「爆発」とか元記事のどこに書いてあるんじゃらほい。僕の拙い英語力では今一読み取れないのですが……。
「発射してからタワーを離れるまでに横風に流されて、発射炎でタワーに損傷を与えるか最悪の場合タワーと接触衝突する可能性があるよね、
でもNASAは発射台の再設計とかで問題は解決できるって言ってるよ、それにしてもAresは大丈夫かいな(技術的にも予算的にも期限的にも)」
くらいのことしか書かれてないように思うんですが。
いやまあこれって「くらいのこと」ちゅーレベルの話かとかそういう安易な対処でいいんかいとかいう議論は当然あるにせよ、
ウソ書いて煽っても全然OK、てことになるはず無いじゃない。もしかするとTechnobahnの中の人はウソ書いてる意識無いのかも知らんけど。
……で、いい加減「Technobahnの記事によると」なんてのタレこむのもそれを採用するのも止めましょーよ。
日本語で読める海外宇宙開発情報なら宇宙ニュースの小部屋 [hatena.ne.jp]とかまなにえ [wablog.com]とかTechnobahnより百億倍も優れたところがあるんだし、
Technobahnに書いてあることをタレこみたいとしても、彼らの書くことにゃどうせ元ネタがわりと分かりやすいところにあるんだから、
記事中のキーワードを(もちろん英語で)検索して引っかかった元ネタの英語記事を一回全部読んで内容を把握してから
あらためて「この元ネタの英語記事をタレこむかどうか」考えるくらいしたってバチは当たらないと思うのですが。
Re:ま た テ ク ノ バ ー ン か (スコア:2, 興味深い)
別にテクノバーンの肩を持つわけじゃないですが、そのおっしゃりようも少々バイアスがかかっているように感じられるのですけど。
ネタ元と思しきOrlandoSentinel.comの記事、Sentinel exclusive: Is NASA's Ares doomed?(Sentinel独占記事:NASAのAresは絶望的か?) [orlandosentinel.com]には、 とあります。「ロケットが破壊される→爆発」はそれほど極端な飛躍とも思えませんし。
記事全体の論調もかなりAres Iの今後に関して懐疑的な調子で書かれていますから、今回に限ってはテクノバーンを責めるのは少し筋違いのように感じます。
(OrlandoSentinel.comの記事の信用度はともかく)
Re:ま た テ ク ノ バ ー ン か (スコア:2, おもしろおかしい)
私には極端な飛躍に見えます。
で「横転」の方はどうなりました?
いっそ「スラドに聞け」でTechnaobahnをネタ元とすることの是非に関してアンケートとってみたらどうですか?
Re:ま た テ ク ノ バ ー ン か (スコア:1)
離陸直後の姿勢擾乱となると、ロケット側は無事じゃないと思うんですが…
ぶつかったなら破損も有り得るでしょうし。
なお、「離陸直後の物理的破損によって姿勢擾乱」というのはM-V4号機に前例があります。これは予定より垂直に立ってしまった事故でしたが。
Re: (スコア:0)
> 私には極端な飛躍に見えます。
私には、"destroy" と言えるような破壊を受けてまだ爆発してないロケットがあったら、そっちの方が余程怖いです。
Re: (スコア:0)
原文にあるとおり『発射台が破壊され復旧には多額の出費が・・・・・・』とするべきでは?
Re:ま た テ ク ノ バ ー ン か (スコア:1)
文系学生バイトの仕業だと思いますよ。impactとdestroyを妄想で訳してした結果、原文にはない表現が加わったのではないでしょうか。
機械翻訳や中国人バイトの翻訳がここまでできたら大したもの。
Re: (スコア:0)
F-15墜落事故の時の話なのですが、普通は「空中分解」って言いますよね。
自分としては、この一件で技術系サイトとしての信用性に?マークがつきました。
対処方法 (スコア:4, おもしろおかしい)
三本束ねましたよ。コレでいいんでしょ!
もっと束ねようか?あん?
Re:対処方法 (スコア:1)
Re:対処方法 (スコア:1)
そんな設計にしちゃったら、一段目に固体燃料ロケットを使う必然性が無くなって、この問題 [srad.jp]も解決してしまい、万事、目出度し目出度しになってしまうじゃないですか!!
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
単純に頭数を増やすんじゃなくて、マンハッタン計画のときのように馬鹿を切り捨てたほうがさっさとまとまると思うんですが。
#切り捨てるほうが馬鹿だと、その先にはもうデスマーチして大失敗しかないけどね
Re: (スコア:0)
風が問題ならそれを逆手にとって…よし、羽を付けて、打ち上げ時に制御すれば風に強くなるぞ!
せっかく羽が付くなら再突入時に使えるようにしよう!
重くなった分は外部燃料タンクと高効率の液体燃料エンジンを付けてカバーだ!
…あれ、どこかで見たぞ…?
5.7m/Sの風とは (スコア:3, 参考になる)
Wikipedia [wikipedia.org]によると、「和風」と言うそうな。
陸上なら「砂埃が立ったり、小さなゴミや落ち葉が宙に舞う」レベル、
会場なら「小さな波が立つ。白波が増える」レベルだそうです。
# やわっ
Re: (スコア:0)
どこの会場ですか? ><
Re: (スコア:0)
と思ったらアレスロケットだった。
地下のミサイルサイロ (スコア:1)
------------
惑星ケイロンまであと何マイル?
Re:地下のミサイルサイロ (スコア:1)
Re: (スコア:0)
……あれ?
Re:地下のミサイルサイロ (スコア:1)
#軌道エレベータとどう違うんだ???
Re: (スコア:0)
# ラジオドラマの妖精作戦は面白かったなぁ
5.7m/s?? (スコア:1, オフトピック)
さっき(10/29, 12:06)見たときには、12.7mph(20km/h)ってなってたんですけど…。
Jubilee
Re:5.7m/s?? (スコア:2, 参考になる)
単位表記 (スコア:1)
知らなかった。
うじゃうじゃ
欧州ではkm/h (スコア:0)
それだけなので、AC。
やっぱり (スコア:0)
Re:やっぱり (スコア:1)
見るからに不安定そうなロケットを堂々と出してくるもんだから、ちゃんと計算済みだとばかり思ってたんですけどねえ。角度とか。
世の打ち上げ機は大抵不安定です (スコア:3, 参考になる)
ですが、上の方はカサの割りにとても軽いフェアリング(とその中の衛星)や極低温推進系、
下の方はカサの割りにとても重い固体燃料や炭化水素の詰まっている、いわゆる世によくあるロケットは
多少上が太かろうが細かろうがどうしたって空力中心より重心が下に来ますから、
打ち上げてから風が当たればクルリと後ろのほうを向く力が働くのはみな同じ。
それでもきちんと制御すれば狙ったように飛ばすのは可能だし、だからH-IIAもアリアンも現実に飛んでるわけ。
そりゃ不安定の度合いが小さいほうがSRBに求められる制御能力は小さくて済むだろうし、
今までSTSの中でSRBに求められてきた姿勢制御能力より大きな能力が求められるから
SRB流用してコスト圧縮とか言っても結構改設計のコスト嵩むじゃん、という話はあるんですが、
たとえAres Iの上段がSRBと同じ直径かさらに細いとしても空力的に不安定であることは変わらないでしょうし、
そんなロケットだとVABの天井を突き抜けるか、突き抜けないにしても細すぎて別の問題が生じるでしょうね。
今問題になっているのはそういうクルリと横を向く方向の話ではなくて、
風に煽られてロケット全体が横に流される、という方向の問題です。
STSならETの脇に2本のSRB、さらにETの前にオービタがくっ付いている、
とカサと重量の割りに太く短く出来ていたから横風への耐性を大きく取れましたが、
この機体構成が故にコロンビアの事故があったことを忘れてはいけません。
Re: (スコア:0)
コスト圧縮も何も、ホントに安く上げたかったらデルタロケットっていう安くてイイロケットがあるんだからソレ使いますよ。
シャトルのSRBを流用したのはシャトル製造で食ってた地方の雇用を確保するためでしょ。
アレス。ロケット (スコア:0, オフトピック)
Re: (スコア:0, オフトピック)
修正いたしました。
ご指摘ありがとうございます。
混沌の中にこそ真実がある・・・かもしれないけど探すのめんどい
Re: (スコア:0)
>打ち上げ直後に南東からに時速
「に」が余計ですね。
Re:アレス。ロケット (スコア:1)
……なんか今日は(も?)ダメダメです。すいません。
混沌の中にこそ真実がある・・・かもしれないけど探すのめんどい
Re:アレス。ロケット (スコア:1)
なんか、的をえてますね。
まあ、ご苦労様です。
Re: (スコア:0)
"得る"のは当。
射たり得たりするのは正鵠(コレは諸説有り)
#それぞれ意味や用法も違うし
ただの揚げ足取りなのでAC
Re: (スコア:0)
何ですか、その化石の様な概念は。