
ギークが残した最後の言葉 33
ストーリー by hylom
あなたならどうする? 部門より
あなたならどうする? 部門より
TarZの日記 曰く
WIRED MAGAZINEに「10 Best Geeky Last Words(ギークが残した最後の言葉)」という記事が載っている。
偉人・変人が死に際して遺した言葉を集めたものだが、記事を読んでいたら、フロイトやエジソン、ファインマンに混じって、最後にこっそりと火星探査機フェニックスのTwitter最後の雄叫びが入っているのには笑った。
ちなみに、火星の極地にある「本物の」フェニックスは現在活動を停止しているが、その後もTwitterは更新が続いている。
記事ではそのほか、SF作家のH.G.ウェルズやベンジャミン・フランクリン、物理学者のP.T.バーナムなどの言葉が紹介されている。
オレ様辞世の句 (スコア:4, おもしろおかしい)
(自分が死ぬころには、非シリコンで自律的に動作する陽電子頭脳ができていて、人間のプログラマ不要論が巻き起こっている、かも…という前提で)
ICかわや 浜のシリコンは尽きるとも 世にプログラマの種は尽きまじ あァ~、設計かな設計かな
# …うーん、いまいち。もっと面白いやつどなたか頼みます。
# 参考資料どぞ。Wikiquote: 辞世の句 [wikiquote.org]
Re:オレ様辞世の句 (スコア:2, おもしろおかしい)
陽電子頭脳はアップデートを繰り返して
人類の行く末を月で見守っている人(?)になるんですね!!
まぁアシモフねたはともかくとして、先日亡くなった弟のPCをサルベージしたのですが
*.isoやら*.aviやら多くてね、
自分の趣味に合うヤツを探すのに(えー!!
苦労しましたよ。
押収物をえんえん見る警察官の気持ちが少し分かりました(嘘
・・・こほん。突然亡くなるから悪いんだい!!ちゃんと準備して逝きやがれってんだ。
Re: (スコア:0)
ちょっと涙した。
俺、居るの嫁と妹なんだよな。残せないって・・・
でも・・・PC整理は死ぬ準備みたいだからしたくないし。
結婚するとき、思い切って消した2TB。
整理するとしたら大変だったよな・・・。
でも、何故かまた増えているHDDの肥やし。
整理なんて無理、あまり階層化しておかずに2階層くらいまでの深さにする。
あと、ファイル名をちゃんと付けておくことですね。
# isoは、H.264に落としておいて欲しいですよね
# でも、生きてる間にそんな暇ないんですよ・・・
Re:オレ様辞世の句 (スコア:1)
男の子をもうけて,子供に残すとか...
もちろん18才の誕生日に暗号化ファイルのロックが解除されるようにして.
# あと 散骨 ならぬ 散データ ... 場合によってはヤバくなる?
Re: (スコア:0)
>もちろん18才の誕生日に暗号化ファイルのロックが解除されるようにして.
将来エロものの所持基準が法で明確になってしまい18歳の誕生日にタイーホとかいやすぐる
#浮世絵のタコさんのエロ [google.co.jp]もだめですかそうですか
Re:オレ様辞世の句 (スコア:1)
整理とは不要な物を捨てること。
残しちゃいけないものはDVD-Rとかに焼いておけば、
どうせ数年経てば読めなくなる(えー!?
ので無問題ですよ。
間違ってもDVD-RAMやMOなんかに保存しちゃいけません。
#ISOはやっぱり捨てちゃったなあ・・・・
いや……あのね………… (スコア:0)
PGならこうあるべきではなかろうか(Re:オレ様辞世の句) (スコア:1)
#なんて私なら絶対言いませんけど。
Re:PGならこうあるべきではなかろうか(Re:オレ様辞世の句) (スコア:4, おもしろおかしい)
「しんく、せみころん… (ねんのため)しんく、せみころん…
しゃっとだ…」(ガクッ)
サーバ管理者なら、こんなのも捨てがたいです。
Re:PGならこうあるべきではなかろうか(Re:オレ様辞世の句) (スコア:1)
reboot の方がタイプが少なくすみますよ.
# ただし来世も サーバ管理者 かもしれませんが...
Re:PGならこうあるべきではなかろうか(Re:オレ様辞世の句) (スコア:1)
halt の方が4文字少ない。
alt+ctl+delだったら3つのキーを押すだけ(inittabで設定してある場合)。
Re:PGならこうあるべきではなかろうか(Re:オレ様辞世の句) (スコア:1)
cd /; rm -rf *
だな.やっぱり.
Re:PGならこうあるべきではなかろうか(Re:オレ様辞世の句) (スコア:1)
1回目は(もうこの世からいなくなる)俺のため。
2回目は(今までお世話になった)みんなのため。
3回目は(輪廻とか幽体離脱で戻ってくるかもしれないので)念のため。
1を聞いて0を知れ!
誰がTarZを殺したか? (スコア:0)
なぜ今あぼがどろねた… (スコア:5, おもしろおかしい)
死ぬ間際、忘れかけていた/.Jでのハズカシイ過去も走馬灯のように流れますよね…。
ハズカシイ資産をお持ちの方なら、こんなのもオススメです。(過去にもネタになっていましたが、これが一番需要が多そう)
「RAIDを…RAIDを燃やして…」
# もっとも、看取っている人からこんなこと言われたら死ぬに死ねない罠。
# 「大丈夫、みんなで萌えたわ(おいしくいただきました♪)」
Re:オレ様辞世の句 (スコア:1)
きのうまで
人のことかと
思いしが
おれが過労死
それはたまらん
元ネタは、蜀山人の辞世。
Re: (スコア:0)
GEEKは死ねどもアレゲは死なず。
by 板垣○助
[hpyoyaku] 会社清算のお知らせについて (スコア:3, おもしろおかしい)
予約者の方に行わさせていただいたアンケートに付きまして、「法的整理すべ
き」とのお声は200以上頂き、開発を続行すべきという方の数を大きく超える状況
でした。
このような状況から、誠に残念ですが、モルフィー企画は法的整理を行わなけれ
ばならない状態となりました。これは私の力不足によるものと反省し、皆様には多
大なご迷惑をお掛けすることとなり、ここに謝罪させて頂きます。
在庫部品の処理、技術的データの公開等につきましては、今後色々検討のうえ皆
様のお役に立てられるように致す所存ですので、WWWやMLなどがいきなり無く
なるということはございませんので、皆様におかれましても対応をご検討いただき
たく、お願いいたします。
ご連絡先
誰でもメーカー (スコア:0)
今,時代は「誰でもメーカー」だ!
http://techon.nikkeibp.co.jp/special_issue/NE1000/ [nikkeibp.co.jp]
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/HONSHI/20090316/167277/ [nikkeibp.co.jp]
レトロゲーマーとしては (スコア:1, おもしろおかしい)
ムネン
アトヲ
タノム
Re:レトロゲーマーとしては (スコア:2, おもしろおかしい)
かゆ
うま
署名スパムがウザい?アカウント作って非表示に設定すればスッキリさ。
Re:レトロゲーマーとしては (スコア:1)
ムネン
アトヲ
タノム
それで、SaGa2 のフラッシュ [kandoflash.com]の
「リョータ」
「いろいろ」
「ありがと」
「バイバイ」
を思い出した。
彼女ってとてもこのトピックのGeek的に格好いいと思う。
# そしてFlashを見るといつも何故か眼鏡が故障して結像がうまくいかなくなる
# 俺の心をクラックし続ける名コード・・・・
とても残念な改変を施してみた (スコア:1)
「リョータ」
「いろいろ」
「ありがと」
「バイバイ」
「みたいな」
Re:レトロゲーマーとしては (スコア:1)
源平が好きなので
「完」で。
日本版 (スコア:0)
もうだめぽ
(Geekじゃないか)
むしろ、最後を看取る人に (スコア:0)
「ACさんがログアウトされました。」
#ACだけど、ログインしてるのでAC
空目 (スコア:0)
「ギーグが残した最後の言葉」と空目
#それはMOTHERシリーズ
Re: (スコア:0)
ACサン… キモチイイ…
# なんか改めて書くと卑猥だったのでAC
歴史上最古は何か? (スコア:0)
アルキメデスの「ΜΗ ΜΟΥ ΤΟΥΣ ΚΥΚΛΟΥΣ ΤΑΡΑΤΤΕ」
(オレの円を踏むな!)だと思う。
これしかないだろう (スコア:0)
NO CARRIER
Re:Geek って定義あるの? (スコア:2, 興味深い)
"Geeky Last Word" は「ギークっぽい言葉」ってことで、発言者がギークだってわけじゃないよねぇ。
「ギークが残した〜」というタイトルには違和感があるな。