パスワードを忘れた? アカウント作成
312128 story
宇宙

表面温度が「100 ℃」という低温な褐色矮星、発見される 10

ストーリー by reo
いい湯だなアハハン 部門より

ある Anonymous Coward 曰く、

ヨーロッパ南天天文台が「これまで知られている中でもっとも低温の褐色矮星」を発見したという (Space.com の記事AstroArts の記事より) 。

褐色矮星は天体上の分類としては恒星にも惑星にも入らないものの、表面温度は一般的には数百〜数千℃と高い。しかし今回発見された「CFBDSIR 1458+10B」(画像) の表面温度は 100 ℃と非常に低いことが分かった。この天体は地球の約 75 光年先にあるとのことで、「褐色矮星というよりむしろ巨大なガス惑星に近い性質を持っているかもしれません。大気に水の雲が存在する可能性もありえます」とのことだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 人類は進歩しないな。 (スコア:1, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2011年03月29日 13時08分 (#1927224)

    コロンブスがアメリカ大陸を「発見」したとか言ってるやつはもういないよな。
    同じことだよ。俺ら褐色矮星人だって、お前ら地球のことはもうずっと前から知っているんだよ。
    いまさら、「発見」だなんて。

    • 本物の恒星を囲むダイソン球を建造するには、少し及ばないものの
      ガスジャイアントに含まれる重水素を丸ごと有効利用するだけの文明を
      持っている彼らなら、幼い文明が色々「発見」しながら成長するのを、
      暖かく見守ってくれるでしょう。

      しかし、廃熱でも100℃ですか。案外、蒸気機関あたりを主に利用して
      いるとか。 SFにかぶれた ID。
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      褐色矮星人と聞いて肌褐色のようjやめろ何をする

    • by Anonymous Coward

      「found(発見した)」にしないのなら何にしろと?

      「found(気付いた)」にします?
      「exist(実在している)」にします?
      それとも「recognized(識別した)」?

  • by Anonymous Coward on 2011年03月29日 12時36分 (#1927206)

    100℃は表面温度だと思うから、中心部では熱源になるような反応が起きてる?

    • by renable (33361) on 2011年03月29日 14時10分 (#1927252)

      おそらく中心で重水素が核融合反応を起こしていると思われます。

      惑星と褐色矮星の間に明確な境界の定義はまだないと思いますが(太陽系惑星の定義だってたった5年前にできたぐらいですからね)、多くの天文学者に暫定的に使われていて比較的妥当な境界は木星の13倍程度で、この質量を超えるとガス球中心で重水素の核融合反応が起きると考えられています。

      #ただし、質量で単純に境界を与えるのではなく、惑星・褐色矮星それぞれの形成過程にその境界を求めるべきだという意見もあります。

      余談ですが、褐色矮星と普通の恒星の間の境界ははっきりしていて太陽の0.08倍。これを超えると軽水素が核融合反応を開始する程度まで中心温度が高くなります。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2011年03月30日 12時44分 (#1927774)
    発見したとこで75光年かかるんだったら地球に住んでいた方が良くないか?
typodupeerror

ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ

読み込み中...