H-IIAロケット21号機、5月18日にしずくを載せて打ち上げ 8
ストーリー by hylom
ready? 部門より
ready? 部門より
simon 曰く、
三菱重工業とJAXAは、第一期水循環変動観測衛星「しずく」と韓国航空宇宙研究院(KARI)の韓国多目的実用衛星「KOMPSAT-3」を搭載したH-IIAロケット21号機を5月18日午前1時39分に打ち上げると発表した(JAXAのWebサイト)。
「しずく」は気候変動予測のために地球上の全地点の降水・降雪量や水蒸気量・植生などのデータを観測する衛星で、また韓国の「KOMPSAT-3」はH-IIAの初の海外顧客となる。
なお今回はロケットの能力に余剰があるため、JAXAの小型実証衛星「SDS-4」と九州工業大学の「鳳龍2号」という2つの衛星を相乗りさせて打ち上げすることになる。 いずれの衛星も太陽同期軌道(北極・南極点の上空を通過する極軌道)に投入される。
今回打ち上げに成功すれば6号機の失敗以降15回連続の成功となり、成功確率は95%を超えることとなる。
打ち上げの模様はJAXA放送やYouTube、Ustream、ニコニコ動画などでも生中継される。さらに筑波宇宙センターや海洋堂ワンフェスカフェ(秋葉原)、ギルドカフェコスタ(福岡)などでもパブリックビューイングが行われる予定。お近くの方は行ってみてもいいかも。
韓国の衛星も、相乗り分(おまけ) (スコア:1)
http://www.jaxa.jp/countdown/f21/overview/payload_j.html [www.jaxa.jp]
しずくのほかに、相乗り衛星が3つあるって書いてあるよ。
モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
Re:韓国の衛星も、相乗り分(おまけ) (スコア:3, 参考になる)
相乗り衛星 ≠ おまけ
相乗り衛星は単に相乗りしてることを表してるだけだから、おまけという意味ではないよ。
例えばKOMPSAT側から見ればしずくが相乗り衛星になるわけで。
実際、JAXA&三菱重工の打ち上げ計画書見てもらえばわかるけど、今回の打ち上げの目的は「しずくおよびKOMPSAT-3の打ち上げ」。両方とも主要な貨物(主衛星)になります。で、余力があるから小型副衛星二基も積んどくよ、と。
主衛星は業務としてちゃんと請け負ってる打ち上げになるけど、副衛星はあくまでおまけなんで、主衛星に悪影響を与える何らかの恐れがある場合は打ち上げ側の判断で乗せないことになっても文句は言えないという立場。
まあ重量的にも、しずくが2トンぐらい、KOMPSAT-3が1トンぐらいなのに対し、残り二つのおまけは50kgと6kgなんで見るからにおまけだけど。
Re:韓国の衛星も、相乗り分(おまけ) (スコア:1)
相乗り(ピギーバック)衛星はタダかすごく安い料金で載せてあげる。
失敗しても文句言うなよというのが条件。
韓国の衛星は普通に打ち上げサービスを契約した衛星。
失敗したら怒られる。
今のところ最初にして唯一の海外からの打ち上げ受注なので成功するといいですね。
#ODA替わりに衛星作って打ち上げるというのはどうかなとも思うのだがどうだろう。
Re: (スコア:0)
まあ、しずくの特設サイトだからなあ。しずくから見たら全て相乗りってことでしょ?
なぜ未明なんだ (スコア:1)
> 5月18日午前1時39分
うちからだと軌跡が見えるので,あと1時間早ければ見てから寝るんだけどね。
さすがにこの時間まで起きていると朝に響くのであきらめる。
しずく打ち上げか~ (スコア:1)
前衛星のAMSR-Eが寿命で止まってしまった [www.jaxa.jp]ので、AMSR2を待ち遠しく思っている研究者や漁業、気象予報士の皆さんも居るかしら?
Re: (スコア:0)
打ち上げ成功して、おまんまの食い上げにならなかった程度の末端ですが、いてます。
打ち上げ成功 (スコア:1)
コメが無いのは平穏無事な証拠、というわけで誰も触れていませんが無事上がっております。衛星も4機全て軌道投入成功、もはや成功して当然のインフラって感じですね。
JAXA|H-IIAロケット21号機による第一期水循環変動観測衛星「しずく」(GCOM-W1)および韓国多目的実用衛星3号機(KOMPSAT-3)の打上げ結果について [www.jaxa.jp]