パスワードを忘れた? アカウント作成
7149033 story
国際宇宙ステーション

NASA、ISSで民間の膨張式モジュールをテスト 18

ストーリー by headless
提灯 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

NASAは16日(現地時間)、民間のビゲロー・エアロスペース社が開発する膨張式居住モジュールを国際宇宙ステーション(ISS)に取り付け、2年間の試験運用を行うことを発表した(NASAのニュース記事日本経済新聞の記事sorae.jpの記事本家/.)。

このモジュールは「Bigelow Expandable Activity Module (BEAM)」と呼ばれ、重さは約1.4t。折りたたんだ状態で打ち上げられ、ISSに設置してから膨張させる。膨張後の大きさは全長約4m、直径約3mとなる。この技術はNASAが研究していたが、同社がライセンス契約を結んで商用化したもの。同社はこれまでに試験機「Genesis I」「Genesis II」を打ち上げている。契約金額は1,780万ドル。2015年にSpaceX社のドラゴン宇宙船8回目の輸送ミッションでISSに運ばれる予定。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • Nautilus-X (スコア:5, 参考になる)

    by Yohsa (2572) on 2013年01月19日 19時43分 (#2309046) 日記
    NASAにノーチラス-Xと言う長期間活動用宇宙船の構想がありまして、目標として1ヶ月~2年間(地球近傍小惑星への往復位ですな)の活動期間が設定されており、それはモジュラー構造の宇宙船にモジュールを追加することで達成するのですが、そのモジュールにこのBEAMが使用される構想となっております。

    ノーチラス-Xの居住モジュールである遠心機の実証実験をISSで行う ISS centrifuge demonstration の話はありましたがBEAMそれ自体の実証実験もISSで行う事になったと言うのがこのニュースです。
    • by whitedog (12102) on 2013年01月19日 22時21分 (#2309121)
      Nautilus-X [wikipedia.org]にも予想図がありますが、この動画 [youtube.com]でくるくる回ってるのが居住区、
      その後方に3個接続されてるのが今回実験するモジュールという事ですね。宇宙船では貨物区画になるのかな。
      居住区も含めてずいぶん”柔らか素材”という感じがしますが、衝突対策はやっぱりバンパーとかですかね?

      #ExpandableをExpendableと空目してしまった。捨ててどうするorz
      親コメント
      • by Yohsa (2572) on 2013年01月20日 10時13分 (#2309252) 日記
        外装が人間が見て硬かろうが柔らかかろうが秒速10キロとかで突っ込んでくるメテオロイドやデブリの類は関係なく抜いちゃう訳でして、BEAMの場合は複数の種類の合成樹脂や合成繊維の多層構造でそれら衝突物を受け止める構造になってるらしいです。
        親コメント
    • by Anonymous Coward

      BEAMは遠心力で回転しないよ

  • 非与圧の貨物用補給機の中でこいつを展開したら、簡易的な与圧モジュール化ができそうだな。
    • by Anonymous Coward

      ソユーズ宇宙船的な居住区に良いんじゃない?

      ソユーズは (居住区)(帰還カプセル)[機械船] ってなってるけど、これ使えば広い居住区を持った宇宙船を上げられるよ。

      例えば有人型ドラゴン宇宙船は居住区が無いみたいだけど、この方式で追加すれば単独での中長期ミッションも行えるかも。

  • by Anonymous Coward on 2013年01月19日 19時30分 (#2309041)

    宇宙ホテルを名目にマスコミの注目を集めつつ、NASAからの研究開発資金をもとに宇宙開発を出来る実力のある民間企業の存在するアメリカは羨ましい

  • by Anonymous Coward on 2013年01月19日 18時58分 (#2309025)

    バリュートとしてモビルスーツをくっつけて、大気圏突入に再利用されます

    • by Anonymous Coward

      ゼネラルプロダクツ製の船殻が大量の反物質によってバラバラに砕け散った後に、
      かろうじて残っていたこれ中に入ってすごしながら帰還するんでしょう。

  • by Anonymous Coward on 2013年01月19日 19時18分 (#2309035)

    スペースデブリ激突により、ISSの気密気圧保持が不可能になった場合の、一時的待避所に使えますな。
    ガンダムシリーズで出てきそう。

  • by Anonymous Coward on 2013年01月19日 19時40分 (#2309044)

    民間のレトルト食品をテストしている写真があったな。
    あのテストは事前に食品メーカーは把握してたんだろうか。

typodupeerror

計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである

読み込み中...