蚊に好かれないようにするポイントは? 107
ストーリー by hylom
最近蚊だけでなく謎の虫にもやられるように 部門より
最近蚊だけでなく謎の虫にもやられるように 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、
この季節に蚊を惹き付けて止まず、痒い思いをしている/.Jerもいらっしゃるのではないだろうか。Yahoo!Healthでは蚊が寄せつけるポイントを記事にしているので今年の蚊除けの参考としてはいかがだろうか(本家/.)。
- 血液型
害虫防除技術研究所代表で医学博士の白井良和氏の研究によるとO型の方が2倍刺されやすいとのこと。- ビールに注意
ビールを飲んだ後は蚊が著しく寄ってくるようになるとのこと。- 月の満ち欠け
満月の期間は蚊は500倍も活発になる。夕暮れ時と夜明けは特に活動的なので要注意だ。- 足のケアも
蚊は足のニオイに惹き付けられるそうだ。蚊が身体のどの部分を好むかを調べる実験を行ったところ75%が足を目指したとのこと。足をデオドラント石けんで洗ったところ蚊は足に集中しなくなったとのことだ。- 妊婦も注意
妊婦は2倍蚊に刺される傾向にあるという。妊娠後期には呼気が2割増となることや、妊婦のお腹の体温が1度近く高いことなどが原因と思われるとのこと。- 走っても逃げられない
走って逃げても呼気の二酸化炭素や汗の成分を頼りに蚊は追ってくる。しかも運動中や運動後は呼吸が速くなり汗も増えるためより蚊を惹き付けてしまう。- 蚊の好みの色
蚊には色の好みもあるそうだ。最も蚊が好きなのは黒、次が赤。グレーと青が中立に位置し、カーキや緑、薄いカーキと黄色は蚊が好まない色だという。
ちょうど蚊の季節なのか、ウォール・ストリート・ジャーナルも蚊に刺されやすい人の特徴やその対処法をまとめている。こちらも参考にどうぞ。
刺されたときの痒み止めには塩がおすすめ (スコア:5, 興味深い)
あまりの効果に蚊に刺されるのがそれほど嫌でなくなりました。
刺された部分に塩をひとつまみすりすり(じょりじょり?)とすり込むだけ。濡らす必要はありません。
あとはそのまま軽くはたくだけでOK。気づいたら痒みが消えています。
ただの塩なので小さなお子様にも良いかと。
# キャンプなら「塩コショウ」のボトルが目の前にありますし!
CO2 にあつまるらしいから (スコア:4, おもしろおかしい)
CO2 を出さなければ寄ってこないらしいよ。
おすすめ。
Re:CO2 にあつまるらしいから (スコア:2)
Re:CO2 にあつまるらしいから (スコア:1)
あと、温度も重要らしいから、体温をなくすのもいいよ!
Re: (スコア:0)
気密性の防護服に身をつつめって?
確かにそりゃ刺されないわ。
Re:CO2 にあつまるらしいから (スコア:2)
デコイとして人から離れた場所にドライアイスを置いとけばいいのか?
Re:CO2 にあつまるらしいから (スコア:5, 参考になる)
実際にその手法は使われてますね.マラリア発生地域で,ドライアイスを誘引剤として使って入って欲しくないところから遠ざけるとか.
蚊の調査なんかでも,ドライアイストラップ使って大量に捕まえたりしてるのは見たことがあります.
Re:CO2 にあつまるらしいから (スコア:1)
なるほど、実際の住環境で恒常的には使えなさそうだけどやっぱり効果あるんだ。
Re:CO2 にあつまるらしいから (スコア:1)
Jubilee
あれ? (スコア:3, おもしろおかしい)
好まれるのは処女の血じゃなかったっけ?
らじゃったのだ
Re:あれ? (スコア:3, おもしろおかしい)
処女の妊婦?
Re:あれ? (スコア:1)
Re:あれ? (スコア:1)
え、そうなるの?
Re:あれ? (スコア:1)
蚊なんぞアトピーに比べれば (スコア:3)
かゆみの度合いが比較にならないぐらい小さい。
アトピーと違ってほっとけば消えるし。
# 潰さないで最後まで吸わせたほうがいいらしいとも聞くので、休憩時間中は吸わせてやったりするけど、
# 作業中にプンプン寄ってくるのはうざったいので、たいてい叩き潰してる。
# そして集中できない
新人。プログラマレベルをポケモンで言うと、コラッタぐらい
Re:蚊なんぞアトピーに比べれば (スコア:3, すばらしい洞察)
かゆいだけならさほど問題ありませんが、マラリアなどの病気を媒介してくれますからね。
刺されないに越したことはないかと
Re:蚊なんぞアトピーに比べれば (スコア:1)
虫を殺さないでいるとギドロンの攻撃時にも襲われないそうです。
らじゃったのだ
環境対策が先、個人の小ネタは無駄 (スコア:3)
(1)ベランダカーデニングや緑のカーテンは敵!植木鉢の溜まり水で奴らが孵る。草木の陰に潜み、産卵以外は草汁が主食。
(2)米軍住宅の様に広い芝生に点々と家を立てて密集させないこと。でも米国のようにプールを設備するとだいたい蚊の住処になる。そうなると都市全体に航空機で薬剤散布だ。http://dailytaro.com/news/1123.html [dailytaro.com]
(3)下水などの通気管開放部には耐蝕性防虫網を設置し、定期的に殺虫剤を噴霧する
(4)会社の床で寝袋で寝ると労働基準則違反、「則616条1項 夜間に労働者に睡眠を与える必要があるとき、又は労働者が就業の途中に仮眠することができる機会があるときは、適当な仮眠の場所を、男女別に設置する必要がある。 なお、仮眠場所には、寝具、蚊帳その他必要な用品を備え、かつ疾病感染を予防する必要がある。(則616条2項)」労働安全衛生規則に定める衛生基準では、蚊帳が必須
「ローテクノロジーながらも意外に効果の高い蚊対策」 (スコア:2, 興味深い)
ローテクノロジーながらも意外に効果の高い蚊対策 - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20130717-low-tech-mosquito-deterrent/ [gigazine.net]
扇風機。だそうな。
血液型・・・ (スコア:1)
蚊除けの参考と言われても、血液型を変更するってのは至難の業なので、この情報を元に除けるのは難しいですね・・・
今年は空梅雨だったし、今も雨が少ないので庭の植木の水やりで結構蚊に噛まれます。
短パンでやるから足が噛まれるのかと思ったら、そもそも足が好きだったとは・・・俺と同じか。
Re:血液型・・・ (スコア:3, すばらしい洞察)
蚊は人間の血液型をどうやって見分けているのよ?
実際に刺すまでは分からないじゃない。
ならば血液型によって刺されやすいのは何が理由なの?
本当に血液型によっては刺されやすいの?
根拠のないデマなんじゃないの?
Re:血液型・・・ (スコア:2, すばらしい洞察)
いや、全くそのとおりだよね。
逆に本当にO型の人が刺されやすいのなら、O型とその他を区別する未知の何かが人体から放出されていて、蚊はそれを検知できるということになる。
それが解明できれば、非侵襲型の血液型判定ができるかもしれない。
さらっと流していい話じゃないよな〜。
Re:血液型・・・ (スコア:1)
血液型を決める遺伝子が、体臭にも影響するってことはないのかな?
少なくとも人間の女性は、自分の父親から体臭的に遠い異性を好むことで遺伝的に遠い相手との子孫を残そうとする、という研究成果があるようなので、血液型と体臭に相関があってもおかしくはない。
問題は、体臭を高分解能で分析する手段があるかどうか、ってところでしょうか。(血液検査のほうが手軽で確実そうではある。痛いけど)
Re:血液型・・・ (スコア:1)
両親共にO型、当たり前だけど自分もO型… 生粋のO型だよ?
でも残せない子孫。なんでだー!
# そりゃ自分が悪いだけだろという自己突っ込みまでできてへこみ度Max
Re:血液型・・・ (スコア:2)
O型の人と連れ立っていれば、
自分が喰われる件数を効率よく下げられる
ということでは無いでしょうか。
Re:血液型・・・ (スコア:1)
O型の人はどうすりゃいいんだ?
->O型で黒い服を着た妊婦を横に侍らせよ。
#妊婦にビール飲ませたらだめか・・・
慣用表現 (スコア:0)
蚊に「噛まれ」るという表現がちょっと気になった。
実際には刺されるのだとわかっていてもつい、私の住んでいる辺りでは蚊に「食(喰?)われる」と言ってしまう。
こういうのは結構種類があったりするんだろうか。
Re:慣用表現 (スコア:1)
蚊が血を吸う時は、のこぎりのような道具でギーコギーコと皮膚を切って穴をあけるんだぜ。
the.ACount
Re:慣用表現(オフトピ) (スコア:0)
慣用表現というより、コロケーションですね(定訳は無い?)。
自転車は漕ぐ、
タバコは飲む、
碁は打つが将棋は指す、
茶は点てる、
他にも、数限りなくあります。
しかし、残念なことに、言葉の変化とともに、どんどん失われていっています。
Re:血液型・・・ (スコア:1)
Re:血液型・・・ (スコア:1)
Re:血液型・・・ (スコア:1)
蚊ってロリコン・ショタコンなんじゃないかな?
#はだかの子供に突進だー♪
らじゃったのだ
Re:血液型・・・ (スコア:1)
「俺がO型で女房がA型、子供がAB型なんだが」とか言われたらどうしようかと思ったりした
好きなのは黒 (スコア:1)
確かスズメバチかクマバチもそうじゃなかったっけ。
子供のころ、近くの山を歩くときにガイドさんにそういう話をされたことがあります。
サツキの花がいっぱい咲いててクマバチが結構飛んでた。
もしかしたら虫全般が好む色なのかな。
#複眼で見る世界ってどんなんかな。
Re:好きなのは黒 (スコア:1)
普通、天敵からは逃げようとするもんじゃないの?
Re:好きなのは黒 (スコア:1)
Jubilee
Re:好きなのは黒 (スコア:1)
夜間でも見えるくらいの紫外線って出てるのか。
光源は月?
血液型 (スコア:0)
>害虫防除技術研究所代表で医学博士の白井良和氏の研究によるとO型の方が2倍刺されやすいとのこと
とありますが、この記事 [zakzak.co.jp]によると、白井氏はそれを否定していますね。
Re: (スコア:0)
否定しているかな。
「絶対的ではない」と言ってるだけに読める。
確かにO型の人がもっとも蚊に刺されやすいが、かといってO型の人とA型の人が一緒にいる場合にA型の人は刺されないというわけではないという「絶対的」ではないということだと思う。
なぜABO? (スコア:0)
血液型の分類なんて色々あるのに
なぜABOという、たった4分割しかしない、科学的には全く価値のない指標で語っちゃったんだ?
占いでもするの?
Re:なぜABO? (スコア:1)
ABO血液型性格判断に科学的根拠が無いからといって、
ABO血液型と何か(蚊にくわれやすさとか)の間に相関関係が無いと断言はできないと思います。
RH+-のどっちがくわれやすいかとかも研究して発表しろよ、とは確かに思いますが。
Re:なぜABO? (スコア:1)
別の指標でも有意差は出るんじゃないですかね。
人種によって血液型の分布は違うから、人種によって肌の色や平均対応が違うなら、
擬似相関が出てくるとおもいます。
まあ、もしそうだとしたら、人種とか肌の色とかのほうがそのままズバリでいいと思いますが。
Re:なぜABO? (スコア:5, 参考になる)
流れとしては,おおもとの研究
Selective Feeding of Anopheles gambiae according to ABO Blood Group Status
C.S. Wood, G.A. Harrison, C. Dore and J.S. Weiner, Nature, 239, 165 (1972). [doi.org]
で,「なんか知らんけど血液型による蚊に食われやすさの差が出た」
というのが発端で,続いてこのWoodさんが「同じABO血液型であっても,非分泌型と分泌型で有意な差があった」と報告したあたりに始まります(どの論文だったか忘れたので詳細不明).
もともとABO(H)血液型で判定に使われるABH抗原は赤血球の表面に生えているだけでは無く,汗や唾液を初めとした各種体液にも分泌されています.
分泌型に分類される人ではこの抗原が体液中にも多量に分泌されているのですが,Se酵素を欠損している人はこの抗原が唾液中などへはほとんど分泌されません.
分泌型と非分泌型に差があったことから,Woodなどは「これらの抗原が汗などにより体表に出てきて,それが蚊を誘引したり忌避させたりしてるんじゃない?」と仮説を立てました(決着が付いたわけでは無い).
細かいところは覚えていませんが(元論文どれだかわからなくなった……),ABO血液型に対応する3つの抗原(ABH)に,それぞれ蚊を引き寄せるたり忌避させたりする効果があって,分泌型の人の場合はそれらの抗原が汗などと一緒に体表に出てくるから効果を持つ,とかそんな話だったかと.
Re:なぜABO? (スコア:1)
蚊「こいつ神経質だしA型だな」
Re:なぜABO? (スコア:2)
神経質なA型を好む蚊は全滅させられ、
おおざっぱなO型を好む蚊は生き延びたという
ばっちり自然選択説ですね。
Re:なぜABO? (スコア:3)
それは自然選択なのか、人為選択なのか…。
# いや、まあおそらく自然選択になるんでしょうけど。
Re:なぜABO? (スコア:1)
>マジレスすると、原理的にはそのはずなのよ。
そんなわけないでしょ。
性格とは関係なくても、抗原反応で凝集がおきて困るから輸血の時には気にするんじゃん。
骨髄移植の時には ABO 型じゃなく、 HLA 型を気にするでしょ。
Re:蚊なんて見ないわ (スコア:1)
Re:刺されたあとはどうしてる? (スコア:2)
あえて何もしない。
かゆいのをがまんして30分から1時間くらいかな。その後はもうかゆくなったりしません。
Re:刺されたあとはどうしてる? (スコア:1)
確かに痒みは解決するだろうけどな。。